いち瑠の放課後

きものスナップ

七福神
2025/04/08 15:34

入学式

娘の入学式🏫晴れた空に桜が綺麗なお式となりました!娘の要望を聞いての貝桶と吹き寄せのクリームからサーモンピンクへのグラデーションの付下げに末広がりな扇のココア色の綴れで、ぐっと締めました😅😅😅また、フェスタで購入した帯締めもいい感じで馴染みました!

初めて袖を通す着物と初おろしの帯で、着慣れないせいか、衿がグズグズしてしまったので、帯締める前に長襦袢から着直しました😂😂😂また、帯もお太鼓の形は綺麗に決まりやすかったのですが、ずれないかわりに締めにくく、難儀しました😂😂😂

なかなか、着方が安定しませんが、おでかけ増やして、着る機会増やして、精進しようと思います😅😅😅

娘が綺麗✨💖✨💖と言ってくれたので良しとしようと思います🥰🥰🥰

コメントする
5 件の返信 (新着順)
いちるのり
2025/04/09 07:12

ご入学おめでとうございます😊💕
綺麗な春のコーディネートですね🌸


七福神
2025/04/09 23:02

ありがとうございます🙇
春はピンクコーデしたくなっちゃいますね💕💞💕💞💕

かおり
2025/04/08 20:08

ご入学おめでとうございます。
優しい色合いですね。


七福神
2025/04/08 20:26

コメントありがとうございます🙇ふんわり、はんなりとした色合いで、ココア色とも同じ暖色系で相性良かったと思います👍👍👍

いちるのい
2025/04/08 18:53

ご入学おめでとうございます㊗️
お母様の気持ちがぎゅっと詰まったお祝いコーデ💖
素敵です😊
お嬢様にとっても、節目のお母様の装いは一生の思い出ですね


七福神
2025/04/08 20:25

コメントありがとうございます🙇
受験では鬼婆状態🤣😁🤣😁でしたので、優しい母の面影は諦めました(笑)が、少しでも、娘の門出をお祝いするため、着物👘👘👘を着て小綺麗にしていた思い出ぐらいは残したい😂😂😂と思います🤭🤭🤭

おはぎ
2025/04/08 16:32

淡い色が春らしさを感じさせますね〜🌸


七福神
2025/04/08 19:50

コメントありがとうございます🙇
薄い色味ですが、明度が高いようで、春の陽だまり🌞🌞🌞のような柔らかいお色になっているようです😉😉😉

2025/04/08 16:17

お嬢様ご入学おめでとうございます🎊㊗️🎉
おめでたい古典柄の素晴らしいお着物ですね👘✨
お嬢様の未来の発展を願う末広がりの帯とのコーデ🪭とてもお美しいです💓✨
お嬢様も綺麗なお母様のお着物姿を誇らしく思われたことでしょうね😊✨


七福神
2025/04/08 19:47

コメントありがとうございます🙇
とても控えめなのですが、手描き友禅で可愛らしい古典柄💞💞💞で、娘の好みの着物のようですので、大事に着て、将来着てもらいたいなあと楽しみにしています🥰🥰🥰

2025/04/09 07:17

やはり手書き友禅は美しいですね😍
お写真からでも品格を感じます✨✨✨
お嬢様もお気に入りのお着物をお召しいただいて、お二人でお出かけされたり、これから楽しみですね😊💕

七福神
2025/04/09 20:10

ありがとうございます🙇嬉しいです🥰🥰🥰娘も着物が好きになるよう、洗脳(笑)教育します😉😉😉