7月の修了式にて和装一級のお免状をいただきました。
カジュアル、訪問着の自装の試験をクリアし、ホッとひと息。と思いきや、ただいま、8月の他装の着付けの試験に向けて、汗をかいています。
20代の頃に、一度、着付けに通ったのですが、あの頃はただ「やってみたい」という、特に目的意識もなく「習っただけ」の ものでした。
あれから39年を過ごして😲、改めて着付け教室に通う自分を想像もしていなかったけれど、今は不思議と当時より楽しく習っています。
懐かしい写真📷️が出てきました。奇しくも8月の修了式のもの。今度の他装の試験に臨むときの着物は、これまた、この写真で着ているお着物です😌💞👘
このときのほっぺと着物の輝き、初々しいなぁ💓😁💦
7月の修了式にて和装一級のお免状をいただきました。
カジュアル、訪問着の自装の試験をクリアし、ホッとひと息。と思いきや、ただいま、8月の他装の着付けの試験に向けて、汗をかいています。
20代の頃に、一度、着付けに通ったのですが、あの頃はただ「やってみたい」という、特に目的意識もなく「習っただけ」の ものでした。
あれから39年を過ごして😲、改めて着付け教室に通う自分を想像もしていなかったけれど、今は不思議と当時より楽しく習っています。
懐かしい写真📷️が出てきました。奇しくも8月の修了式のもの。今度の他装の試験に臨むときの着物は、これまた、この写真で着ているお着物です😌💞👘
このときのほっぺと着物の輝き、初々しいなぁ💓😁💦
3
24
kazumi*
|
07/26
|
フリートーク