紬
2025/04/21 00:01
横浜公園🌷チューリップ
今日は朝から
いち瑠の放課後の方々と
城間栄順先生の話題で盛り上がり🥰
素晴らしい帯を拝見して✨
『宝布に華咲かち』
琉球紅型作品集を教えていただいた💕
ぜひ見てみたい😍
ネットで探してポチッ💻
届くのが楽しみ〜📕✨
気分は栄順先生💕
某着物バイヤーの方が
芭蕉布の帯は真冬以外していいと
ちょっと早いけど、夏結城に合わせて
横浜公園へ
チューリップが満開🌷🌷🌷
横浜公園の一角には日本庭園もある
ツツジや牡丹が綺麗🌺✨
『彼我庭園』
なんて読むのかな?
明治9年に開園した横浜公園は
日本最古の公園で
外国人『彼(ひ)』と
日本人『我(が)』の
双方が利用できたことから
『彼我公園』と呼ばれていた。
へ〜、面白い…😊
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵なコーデです。ちょっと10年前くらいには??って思われたこういうコーデが今は粋でカッコいいですよね。胸元パカパカしてないとことってもきれいな着付です。憧れちゃいます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示風が強かったですが、大丈夫でしたか?
今日もステキです👘
スタジアムのチューリップはホントにキレイですよねー🌷
本、お揃いですね😊
藤布、芭蕉さん、紙布は、ほぼ一年中使えますから、憧れの一本です
しかも城間先生のだなんて…😭
ステキすぎます💖
本、ゲットできてよかったですね〜📙