いち瑠の放課後

きものスナップ

2025/04/12 00:17

博多織ミニがま口👛製作体験

伝統工芸青山スクエアの新作博多織展会場にて、博多織ミニがま口の製作を体験してきました〜👛

博多織の帯生地から柄を選び、博多帯の手織作家の岡部由紀子さんが丁寧にご指導くださり、30分程度で可愛らしいミニがま口が完成しました😃💕

指輪やピアスなどのアクセサリーを入れるのに良さそうなサイズです💍✨

コメントする
3 件の返信 (新着順)
いちるのり
2025/04/13 20:47

可愛すぎるっ💕💕


2025/04/13 21:16

ほんと、可愛いんです〜👛💕
二つも、三つも欲しくなってしまいます〜🥰🥰🥰

Pingvin
2025/04/13 17:11

きゃーおしゃれ!
30分で完成だなんて信じられないクオリティですね


2025/04/13 17:17

既に帯生地は切ってくださってあるので、金具の溝にボンドを入れて、生地を嵌めて、金具と生地の間を紙紐で埋めるだけなので、器用な方ならもっと早く完成しちゃうと思います😆

しずか
2025/04/12 06:12

かわいいサイズで可愛いお色、しかも献上柄😆

お出かけに役立つの間違いなし❣️ですね😆

こういうお気に入りの小物も残布とかでたくさん作りたい…


2025/04/12 07:46

小物作りは楽しいですよね🥰
お隣の方は総浮柄の生地を選ばれて、そちらも素敵だったので、もう一つ作りたいくらいでした👛✨