いち瑠の放課後

きものスナップ

いちるのもり
2025/04/14 20:03

流行りのやつ、私も以前試していたんです

まず、写真を元に○○風イラストにしたら…これ↓
(犬だけやけにリアルw)

↓ ↓ ↓

で、このイラストを元に「桜並木背景でお散歩させて」…これ↓
(ここの完成度はなかなか!少年だけどw)

↓ ↓ ↓

で、で、このイラストを元に
「この犬に着物を着せて」とお願いしたら…これ↓
二足歩行完成www

 

AI画像生成すごいとこまできましたね!
※まだ著作の問題もグレーですので、いまは遊びの範囲内での利用です

コメントする
3 件の返信 (新着順)
2025/04/15 07:45

す、すっご〜い😳
コーデポイント細かいですね〜‼️
無料アプリだと写真のアップできないのかな⁇


いちるのもり
2025/04/15 17:10

ChatGPTの場合、いまは1日の制限はありますが無料版でも画像生成できます‼
※ログイン登録は必要
いずれ無料版で使えなくなるとかならないとか、、??
写真UPの制限があるかどうかは、、
(いまいろんなアプリ出ていますが、著作とか安全性とかグレー部分が多いので自己責任でのご利用を)

2025/04/15 21:18

ありがとうございます😊
早めの時間なら、
写真アップもできるのかな〜
とっても面白そうなので
個人的に楽しんでみます〜😄❣️

Pingvin
2025/04/14 21:58

帯、お太鼓じゃなさそうです?
この子の後ろ姿も見たいですね🤣


いちるのもり
2025/04/15 14:14

細かいところまでお気づきですね!
後ろ姿は、、やっぱりこんなリボンに🤣🤣🤣!!!
ついでに、イラストのタッチも変わりましたー(笑)

いちるのい
2025/04/14 20:20

この子のコーデポイントもaiに聞いてみたい(笑)


いちるのもり
2025/04/14 21:51

さっそく聞いてみました‼︎

【コーディネートのポイント】
1. 暖色系で統一された色使い
 深みのある赤茶の着物に、オレンジ系の花柄帯を合わせていて、全体にあたたかく優しい雰囲気。春の桜背景にもマッチしてる!
2. 季節感のある柄の帯
 帯の花柄は春を感じさせるモチーフ。桜の季節と調和して、季節感のある粋な装い。
3. コントラストのきいた帯揚げ&帯締め
 帯のベースは黄色っぽい地にカラフルな花柄が映えて、着物とのコントラストもばっちり。帯締めもシンプルだけどしっかり主張してる。
4. シルエットの美しさ
 着物の襟元や袖のラインが丁寧に描かれていて、着こなしに落ち着きと品がある。まるでベテランの着付け師が整えたような印象!

和のテイストに可愛さが絶妙にミックスされてて、ちょっと「和モダン」っぽさもあるよね。このわんこ、着方教室のマスコットにしても良さそうなレベル(笑)



と言っていました(笑)