きものスナップ

joco
2025/07/05 17:40

十四世林喜右衛門 襲名披露能

長年お稽古いただいている先生がこの度

家名を継がれました。

観世能楽堂での襲名披露能へ。

念願の、きものde能楽堂です。

 

いやー素晴らしかった✨

【翁】は神々しく清らかで、背筋が伸びるような。

【石橋】は格好良くてヘドバンしたくなっちゃう💖

 

あ、お着物は先月京都で買ったリユース品です。

駒絽の飛び柄小紋と夏帯(詳細不明)

お着物は舞台の松に、帯周りは鼓のイメージで。

なかなかの能楽堂コーデではないでしょうか。

(自画自賛していくスタイルです)

コメントする
2 件の返信 (新着順)
クレマチス
2025/07/06 09:43

着物de能楽堂、憧れます

マニキュアの緑色も着物とコーディネートされていてお洒落ですね✨


joco
2025/07/06 15:11

あ、そうなんです。
爪も緑にして、気分上げていきました😆
こういうのを考えるって楽しいですね💖

2025/07/05 21:43

素敵な能楽堂コーデですね💖
まさに、お着物は松のお色で、
鼓のイメージの帯だなんて、さすがですね👍✨


joco
2025/07/06 15:10

ありがとうございます✨
偶然見つけたコーディネートですが、
帯締めの色も含めてぴったり過ぎました✌️