トップ > きものひとりごと > きもの de おでかけ > 金曜日の夜に、増上寺のキャンドルナイトお出か... がきた 2025/06/23 20:01 金曜日の夜に、増上寺のキャンドルナイトお出かけイベントに参加してきました! たくさんの方が参加してくださって、とても楽しかったです。 みなさんの素敵なコーディネートや、半幅帯・兵児帯の可愛い結び方に夢中になってしまいました🎶(自分の着姿を撮るの忘れてしまいました💦) 夏の和装って奥が深いですね! いつも「楽だから」「簡単だから」と、半幅の時はカルタ結びにしてしまうのですが、もっと勉強していろんな結び方にチャレンジしていきたいです✨ みなさんおすすめの帯結びがあったらぜひ教えてください☺️ 金曜日の夜に、増上寺のキャンドルナイトお出かけイベントに参加してきました! たくさんの方が参加してくださって、とても楽しかったです。 みなさんの素敵なコーディネートや、半幅帯・兵児帯の可愛い結び方に夢中になってしまいました🎶(自分の着姿を撮るの忘れてしまいました💦) 夏の和装って奥が深いですね! いつも「楽だから」「簡単だから」と、半幅の時はカルタ結びにしてしまうのですが、もっと勉強していろんな結び方にチャレンジしていきたいです✨ みなさんおすすめの帯結びがあったらぜひ教えてください☺️ 増上寺キャンドルナイト いいね トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いちるのい 2025/06/24 09:26 Li Li Coさんも、半幅のアレンジ結びが気になる様子 授業でやった時は「お太鼓より難しい」とおっしゃっていましたが、この夏はリベンジかな 今月号の月刊「パンプキン」で Li Li Coさんの浴衣特集が掲載されていますので、ぜひご覧ください https://www.instagram.com/reel/DLHIk8FT0H-/?igsh=cWNuYWUzYXQxNWdi いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 がきた 2025/06/24 14:33 いちるのい 半幅帯でもお太鼓風にできるんですね! すご~い! 笹の葉結びも気になる、、、! 早速書店でパンプキン探してみます 教えてくださりありがとうございます✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かべちゃん 2025/06/24 09:06 カルタ簡単でいいですよね 私も昔カルタばっかりしてました 最近は片ばさみのアレンジ系とか貝の口系のアレンジがお気に入りです カルタだとちょっと可愛い感じですが貝の口とか片ばさみのアレンジだと粋な感じがする気がしてます(たぶん思い込みです) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 がきた 2025/06/24 14:29 かべちゃん 片ばさみ、初めて聞きました!カッコい~~~!!!! 背中の部分がぺたんこなので、椅子に座っても大丈夫なのは嬉しいですね♪ たれの長さや位置を調整すれば、後ろのおはしょりを隠せるのも、 きもの初心者には嬉しいです! 次回挑戦してみようかな…… 教えてくださりありがとうございます✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いちるのり 2025/06/23 20:32 ご参加ありがとうございました😊😊 半幅は楽しいですよね〜👘 またおでかけ行きましょう〜💕💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 がきた 2025/06/24 14:25 いちるのり おでかけとっても楽しかったです♪ またぜひ、よろしくおねがいします! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Li Li Coさんも、半幅のアレンジ結びが気になる様子
授業でやった時は「お太鼓より難しい」とおっしゃっていましたが、この夏はリベンジかな
今月号の月刊「パンプキン」で Li Li Coさんの浴衣特集が掲載されていますので、ぜひご覧ください
https://www.instagram.com/reel/DLHIk8FT0H-/?igsh=cWNuYWUzYXQxNWdi
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カルタ簡単でいいですよね
私も昔カルタばっかりしてました
最近は片ばさみのアレンジ系とか貝の口系のアレンジがお気に入りです
カルタだとちょっと可愛い感じですが貝の口とか片ばさみのアレンジだと粋な感じがする気がしてます(たぶん思い込みです)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ご参加ありがとうございました😊😊
半幅は楽しいですよね〜👘
またおでかけ行きましょう〜💕💕