2025/05/03 09:13
帯留についてよく書いてますが
ブローチを帯留にしたら可愛いのにってことありませんか?
私は箸置とかで帯留作っちゃうしクラフト好きだから帯留用の金具とかもまとめ買いしたりしてて帯留の数多いからあんまりないんですがそれでもたまにあります。
で、ブローチのピンの部分を横に挿すタイプは割と目にするんですけど便利なやつのご紹介
これはピンを縦にも横にも刺せるんです。
写真は横刺しですが縦にも刺せるから今まで縦で諦めてたブローチも活用出来ますよ。
私が購入したのは歌舞伎座の地下のところですが
だいたい500円くらいだったかな?
透明タイプと黒タイプがありました。
で、私は帯留金具が高いのでブローチピン使っていくつか作ってこれに挿したりしてます(セコくてごめんなさい)
因みに歌舞伎座…帯留にしたらいい感じの大きさ?のブローチもいっぱい売ってました
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示縦もいけたのですか……
まさに今日、可愛らしいブローチを縦だからと諦めたところであります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ワタシもコレ、持ってます😊
もちろん金属タイプのゴールドとシルバーも😂
今探してるのは、斜めにピンがついてるブローチをまっすぐにつけられる金具です…
ブローチのピンて、🧷意外と斜めが多くて、帯留にはまっすぐ縦とか横にしたいんですよ😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示帯留ってよく手作りでいただくのですが
とげとげしいものを
帯留めにされる方が多くて
よくひっかけてしまうのです。
もらう側がいうのもなんですが・・・
そういうものって凹凸を削ったりできるものなのでしょうか?
(不器用日本代表ですw)