トップ > きものひとりごと > フリートーク > 反物はそれなりのお値段がするのに、全部使い切... ゆぅこ 2025/10/13 11:52 反物はそれなりのお値段がするのに、全部使い切れないのが、とてももったいない! そこで.残布のリメイク(^^) 人生初の自分のお着物、サンクルールの納戸色への愛着(執着?)から、残布でお草履を作りました。 お着物とお草履の鼻緒が同じなんて、なんてステキなの! そして、暑い期間が長い昨今、扇子は必需品。 上物の紋紗の残布でお扇子作成。 もう、コーディネート完璧です(笑) 有名な作家さんのお着物の残布、実にもったいない! リメイク、オススメです(^^) 反物はそれなりのお値段がするのに、全部使い切れないのが、とてももったいない! そこで.残布のリメイク(^^) 人生初の自分のお着物、サンクルールの納戸色への愛着(執着?)から、残布でお草履を作りました。 お着物とお草履の鼻緒が同じなんて、なんてステキなの! そして、暑い期間が長い昨今、扇子は必需品。 上物の紋紗の残布でお扇子作成。 もう、コーディネート完璧です(笑) 有名な作家さんのお着物の残布、実にもったいない! リメイク、オススメです(^^) いいね トークにコメントする 4件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 okaoka 2025/10/14 10:37 ステキです! 残布とのコーディネイトは、絶対的に統一感でますし、 「わー❤おしゃれー❤」って、まわりも大注目ですよね!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かべちゃん 2025/10/14 07:17 私は残布で帯締(丸くげ)作りました。 残布のリメイクいいですよね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 七福神 2025/10/13 17:19 納戸色とても素敵なブルーですね!活用しなきゃもったいないですもんね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MiMi 2025/10/13 12:29 私も残布で草履や扇子🪭バックに懐紙入れに眼鏡ケース色々、作れますよね👘 コーディネートに花咲かせます (*^-^) いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ステキです!
残布とのコーディネイトは、絶対的に統一感でますし、
「わー❤おしゃれー❤」って、まわりも大注目ですよね!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は残布で帯締(丸くげ)作りました。
残布のリメイクいいですよね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示納戸色とても素敵なブルーですね!活用しなきゃもったいないですもんね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も残布で草履や扇子🪭バックに懐紙入れに眼鏡ケース色々、作れますよね👘
コーディネートに花咲かせます
(*^-^)