きものひとりごと

2025/06/24 11:43

やっちまった・・・



夏は特に洗える長襦袢のみを着るわたくし。
暑すぎて着物を脱ぎ捨て洗濯機へぽーん



pi-pi-pi-pi-



洗濯完了。
あ、襟芯も洗っちゃった・・・・・
よくあるよね?笑(多分ない



先生方や着物上級者の方の失敗談聞いてみたいw

2件のコメント (新着順)
さちこ
2025/06/25 08:55

やっちまったというやつでは旦那と出掛けるのに姿見見ながら着替えてて、お?今日いい感じ🎵って思ってたら…!襟芯入れてない!補正ベルトしてない!はい~最初からやり直し…チーンでした(笑)
そういうときの自分がすごくイヤでイライラ💥します(笑)


終活婆
2025/06/25 21:45

私は、補正ベルトは基本せずですが
衿芯は確かにやり直し🤣🤣🤣

しかも最初っから、、、って
初心者の頃だと、気が遠くなりそうです笑

かべちゃん
2025/06/24 12:09

先生の失敗?談いくつかネタでは仕入れてます(笑)
その先生を知ってる生徒さんに話すとウケるんですよね〜
やめて〜といいつつより詳しく話す先生もいます(笑)


終活婆
2025/06/25 21:45

いいなぁ、私も聞いてみたいですw