トップ > きものひとりごと > フリートーク > 着物ユーザーって一部を除いて(こらっ) 綺麗... 終活婆 2025/06/17 10:52 着物ユーザーって一部を除いて(こらっ) 綺麗な人が多いですよね。 シミだらけの私。 しっかりスキンケアをしなくては スキンケア自体は大好きで 朝晩30分ずつくらいは時間をかけているのですが その割に、、、な肌で残念。 着物ユーザーって一部を除いて(こらっ) 綺麗な人が多いですよね。 シミだらけの私。 しっかりスキンケアをしなくては スキンケア自体は大好きで 朝晩30分ずつくらいは時間をかけているのですが その割に、、、な肌で残念。 いいね トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 joco 2025/06/17 13:41 着物だと、帯のおかげで姿勢がキープできたり、 袖や裾を気遣って動きがゆったりになるので美人オーラが増して見えるらしいですね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 終活婆 2025/06/19 14:41 joco 私なんて、いつも時間に追われて早足www 優雅のかけらもございませんw いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 joco 2025/06/19 15:10 終活婆 それだけ、着慣れてらっしゃるということですね💗 私なぞはアレコレ気にしてロボットのようなぎこちない動きで、 これまた優雅のかけらもございません💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かべちゃん 2025/06/17 12:29 私、除かれた1部の人間です(笑) 周りは半々くらい(失礼か?) UKA出ようって言いたくなるくらい綺麗な子がいるんだけど絶対出ないって言われてるからしつこくは言えない… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 終活婆 2025/06/17 13:28 かべちゃん しつこいと嫌われちゃいますからね。 しつこい、と背中を押す、の加減がわかりませんw UKAって高い着物を買った人が優勝すると思っているんですけど そうじゃないんですかw? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MiMi 2025/06/17 21:10 終活婆 お高い👘着物を買った人が優勝するってのは不公平だと思う。 勿論(* ´ ▽ ` *) 綺麗な人が選ばれるのは勿論だと思うけど…その人が、どれだけ似合ってるか仕草や歩き方を見て欲しいですね。 今まで選ばれた方は やせ形の個性ある方や綺麗なお嬢さん方 えっ😅この方がって思う人が選ばれてたりしてるから… 【コネだったり】 どんな基準で選んでるか気になりますね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 紬 2025/06/18 03:26 終活婆 UKAのスポンサーになっている作家さんは、審査員にもなっているようですし、やはり、そちらの高価なお着物を買われたお客様に賞をあげれば、また買ってもらえると期待されるのでしょうね〜👘 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かべちゃん 2025/06/18 08:13 終活婆 紬 グランプリは〇〇じゃないとダメなのかな?と去年言ってたら去年は別のところのお着物着られてる方がグランプリでした(笑) 一応?各教室の先生方の忖度はないらしいです。だからうちの責任者になってる先生は部門1位でもめっちゃ喜んでました(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 終活婆 2025/06/18 10:24 かべちゃん 一応。 その一応が怖いですよね だって、教室?本部?は その人がどれだけ一蔵で購入しているのか データが残っているんですからw だったら内部だけではなく、 外部からも出場できるようにしたらいいのに、って思いますw いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 終活婆 2025/06/18 10:26 MiMi 私は絶対コネあると思っててw・・・ そもそも出場に誘われる人と誘われない人との差がwww 出場するだけでも記念になるよ、と おっしゃる方もいらっしゃいますが それはただの見せ物かと。。。 着物着てスピーチや特技披露など そういうのがあれば別ですが・・・ だったらマネキン審査でいいのでは?と思ったりします いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 終活婆 2025/06/18 10:27 紬 そういう下心はありますよねー 一般投票とか、もっとオープンに審査されるなら 理解できるのですが・・・ 何かと少しズレていて、もったいない と思う日が多いです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 joco 2025/06/19 09:29 終活婆 今さらですが、UKAって💦 いち瑠に入ってすぐに、お教室のいろいろな方からすすめられて、 軽い気持ちでエントリーしちゃったんですけど、ふむふむなるほど。。 作家先生が審査員に入るにしても、そこは【〇〇特別賞】みたいな感じにして、 グランプリは着姿やウォーキングで判断してほしいですねぇ。 会社としてやっている以上、難しいかもですが。 まぁどちらにせよ、私はただの思い出作りで楽しむことにします🎵 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かべちゃん 2025/06/19 12:07 joco 私は毎年賑やかし?に出てます。予選終わる前に来年誰と出ると聞かれた私です(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 終活婆 2025/06/19 14:41 joco 応援に行けたらいいなぁって思います!!! 出られるからには頑張ってくださいね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 終活婆 2025/06/19 14:42 かべちゃん 賑やかし部門?とかあったら私も出たいですwww いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 joco 2025/06/19 15:07 終活婆 ありがとうございます。 気持だけ【スーパーモデルなりきり妄想】で楽しみたいと思います! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 joco 2025/06/19 15:07 かべちゃん 私も、もし今後また機会があれば賑やかし部門にエントリーしたいです笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かべちゃん 2025/06/19 16:19 joco 賑やかし部分はないですね(笑) でも、予選会の応援に呼ぶのに多少教室内の知名度?があるので出るように言われますから賑やかし要員だなと(笑) いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示着物だと、帯のおかげで姿勢がキープできたり、
袖や裾を気遣って動きがゆったりになるので美人オーラが増して見えるらしいですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私、除かれた1部の人間です(笑)
周りは半々くらい(失礼か?)
UKA出ようって言いたくなるくらい綺麗な子がいるんだけど絶対出ないって言われてるからしつこくは言えない…