トップ > きものひとりごと > フリートーク > 振袖は、未婚の正装 と習いましたよね??? ... 終活婆 2025/05/11 08:12 振袖は、未婚の正装 と習いましたよね??? 例えば、親族の結婚式 60近い未婚女性が、 正装だからといって振袖を着ることって あるのでしょうか??? 未婚や離縁 いろんな理由あると思うのですが、、、 ふとした疑問。 振袖は、未婚の正装 と習いましたよね??? 例えば、親族の結婚式 60近い未婚女性が、 正装だからといって振袖を着ることって あるのでしょうか??? 未婚や離縁 いろんな理由あると思うのですが、、、 ふとした疑問。 いいね トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かべちゃん 2025/05/11 09:40 若くない独身ですが今呼ばれたら訪問着とか色無地で行きますね。 いくら独身でもいい歳ですのでそういう場には着ていけない 着ていっても問題ないとは言われましたけどね。やっぱり浮くような気がして着ません いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 終活婆 2025/05/12 09:38 かべちゃん そうなんですよ・・・ 「問題ない」という言葉と、世間の目とのギャップがね すごく難しいと思うんです・・・。 そういう部分を教えて欲しいなぁって思ったりします いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示若くない独身ですが今呼ばれたら訪問着とか色無地で行きますね。
いくら独身でもいい歳ですのでそういう場には着ていけない
着ていっても問題ないとは言われましたけどね。やっぱり浮くような気がして着ません