いち瑠の放課後

きものひとりごと

2025/02/19 20:18

今週はお客様の別注で川端康成の本の表紙の柄を染めました。
少しづつ作家で前に出るのも慣れて来たので、色んな人と着物の柄や色について喋れたら嬉しいです!

5件のコメント (新着順)
2025/03/16 16:07

こちらと同じ柄でしょうか?


染処古今
2025/03/18 09:12

同じ柄になります。今は年に一回あるかぐらいでしか染めないので、貴重な染になりました。

2025/03/18 09:50

お返事ありがとうございます。
年に一度くらいしか染めない柄なのですね。
『最後の一枚』というのは、こちらの『川端柄』の型紙が最後の一枚ということでしょうか?
同じ柄の型紙は何枚くらい彫られるものなのでしょうか?

染処古今
2025/03/20 07:50

彫る時は5〜8枚を重ねて彫るのでその一組という意味です。
ですが、その一組の枚数も少なくなりましたので今はほぼ染めていません。

2025/03/20 08:36

お返事ありがとうございます。
大変勉強になりました。
貴重な柄のお着物を身に纏うことができて嬉しいです👘

いち瑠の鈴
2025/02/20 08:45

どんな色に染まるのか楽しみです!

おはぎ
2025/02/20 00:15

繊細で素敵すぎます...!!!!

あお
2025/02/19 21:22

すごい!きれいですねぇ!

kawako
2025/02/19 20:33

なんて、すてき。こだわりの逸品ですね。