いち瑠の放課後

きものひとりごと

2025/03/13 17:22

扇太鼓の変形ver.もおしえてもらっちゃいました。
これならできそう!!!
だし、年齢を考えずに締めてもおかしくなさそうです!!!

1件のコメント (新着順)
さちこ
2025/03/15 07:56

変わり結びバンバンしてお出かけしましょう!


Pingvin
2025/03/15 08:09

変わり結び、たくさん学びたいな、と思いました。



変なところに折りじわができそうなものもあるので、
安く手に入れた帯限定、とか使うものは限られてきそうですが
変わり帯用にリユース探すのも楽しそうだと思いました

さちこ
2025/03/15 11:43

私は柔らかいものなら特に袋帯だったらいちるの修了式とか二重太鼓じゃつまらんのでYouTube見ながらすぐ変わり結びしちゃいます
ちなみにおすすめのYouTubeは桜華着物チャンネル。普段着、礼装、七五三、振袖の着付け動画が見られますよ

Pingvin
2025/03/15 14:10

私意外と正統派で笑
変わり結びは、なかなかしないのですが
誰かに着せる時はどんどん取り入れたいなぁと思っております笑