トップ > きものひとりごと > フリートーク > Seriaで見つけたヘアゴムです。 ティラ... mari 2025/07/28 20:33 Seriaで見つけたヘアゴムです。 ティラノサウルスが良かったんだけどピン📍だったので 布にも優しい草食系をチョイスしました♪ Seriaで見つけたヘアゴムです。 ティラノサウルスが良かったんだけどピン📍だったので 布にも優しい草食系をチョイスしました♪ いいね トークにコメントする 6件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みほみほ 2025/09/09 09:18 可愛い♥️ うちの子も恐竜🦖好きなので、やってみたいです。 作り方を教えて欲しいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mari 2025/09/09 09:39 みほみほ ぜひやってみてください! この投稿の下のほうに恐竜の裏側の写真がありますからみてくださいね。 三分紐を通す二つのゴムの輪を作るように余った長さを恐竜の裏に糸で縫い付けるだけです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 紬 2025/07/31 18:00 恐竜帯留かわいいですね🩷 Mariさんのお好きなティラノサウルス🦖ランドマークタワーでガオガオ吠えてました〜 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mari 2025/07/31 18:39 紬 いいですね! 実は今、🦖より小さいムカデに噛まれて病院から帰ってきたところです。 ガオォ!ガオォ! 痛いよ😖 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 紬 2025/08/01 22:48 mari え〜!大丈夫ですか⁈ ムカデって、噛むのですね😱 どうぞお大事になさってください‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mari 2025/08/02 13:29 紬 ありがとうございます。 病院に行って薬をもらいすぐに服用しました。 今は腫れもしびれも落ち着きました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あーさん 2025/07/30 12:34 ピンバッチの場合、ピンをニッパーで切ってヤスリで研磨し、コードホルダー(壁につけるアレ)を接着すれば帯留にできます。 もちろん、帯留金具でもOKです。 ピンが中途半端に残るとうまく接着できないので、注意が必要です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mari 2025/07/30 13:45 あーさん あゝ、ありがとうございます😊 試してみます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Rico 2025/07/30 07:22 草食さん🦕可愛いですね😊 裏がピンでも、帯留にできる金具ありますよ👍(パイプつき帯留) 私はユザワヤで購入しました。もともと持っていたブローチを時々帯留にしています🌸 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mari 2025/07/30 13:42 Rico ありがとうございます😊 はい、同じ物持っています。ブローチはそれで使っていますが、タイピン型はできますか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Rico 2025/07/30 14:37 mari ピンバッチのようなタイプだとこの金具は難しいですね💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みほみほ 2025/09/09 09:21 Rico 帯留に出来る金具、ユザワヤで購入できるんですね。 早速、ユザワヤに行ってみます。 ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おはぎ 2025/07/29 10:30 これって裏どうなってるか見せていただけたりします?🧐 どのように付けてるのか参考にさせていただきたく! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mari 2025/07/29 12:39 おはぎ 長いゴムを丸めて縫い付けています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おはぎ 2025/08/01 19:14 mari うわ!なるほど!!! ありがとうございます🫶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みほみほ 2025/09/09 09:22 mari 思ってたより簡単ですね(^^) 複雑に考えてました。 でも発想が凄いです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みほ 2025/07/28 20:36 かわいいです!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mari 2025/07/28 21:30 みほ ありがとうございます。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛い♥️
うちの子も恐竜🦖好きなので、やってみたいです。
作り方を教えて欲しいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示恐竜帯留かわいいですね🩷
Mariさんのお好きなティラノサウルス🦖ランドマークタワーでガオガオ吠えてました〜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ピンバッチの場合、ピンをニッパーで切ってヤスリで研磨し、コードホルダー(壁につけるアレ)を接着すれば帯留にできます。
もちろん、帯留金具でもOKです。
ピンが中途半端に残るとうまく接着できないので、注意が必要です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示草食さん🦕可愛いですね😊
裏がピンでも、帯留にできる金具ありますよ👍(パイプつき帯留)
私はユザワヤで購入しました。もともと持っていたブローチを時々帯留にしています🌸
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これって裏どうなってるか見せていただけたりします?🧐
どのように付けてるのか参考にさせていただきたく!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示かわいいです!!