いち瑠の放課後

きものひとりごと

2025/04/10 17:26

例年、春って
こんなに雨が多かったり
天気が急変したりしてました?



夏、突然真っ暗になって天気が急変
土砂降りに打たれたことがあります。



奇跡的に着物は無事でしたが帯が色落ち
しかも赤くにじんで、血のようになってしまい
泣く泣くお別れしたものがありました。



春もこんなに急変するのなら、、、
みなさんは雨具持ち歩いていますか???

何もなくても大荷物なので
できるだけ身軽で出歩きたいんですけどねぇ、、、

3件のコメント (新着順)
2025/04/11 08:32

しずかさんのコメントを拝見して、私も折畳傘とポリコート持ち歩こうと思いました☂️🧥
フェスタで撥水加工のレインバッグカバーを買ったので、こちらも活用したいと思います👜💕


しずか
2025/04/12 06:28

ステキなバッグ😊
もうこれで雨対策バッチリ👌ですね

あ、余談ですが、私携帯用の裁縫道具も持って歩いてます😆
この間、お友達のお着物のおしりのところの糸が弱っててほつれちゃいまして…立っててもらい、その場でチクチク🪡応急処置しました🩹とても喜ばれましたよ

2025/04/12 07:49

素晴らしい👍👍👍
しずかちゃんは、ドラえもんポケットのように、何でも出てくる頼りになるお友達ですね〜💓💓💓

しずか
2025/04/12 08:32

笑笑
ドラえもんのポケット🤣

修了式とかのお手洗いやエレベーターとかで、知らない生徒さんにヘアピン、安全ピン、腰紐、クリップ、メジャーなど色々かしたり差し上げたりしてます😆

私自身、普段母の着物とか着てて、ドアノブとかに袖を引っ掛けて、糸がぁ〜😭とかの経験しょっちゅうなので💦

2025/04/12 09:59

絶賛です👏👏👏❣️❣️❣️
リアルドラえもんです🥰🥰🥰

しずか
2025/04/10 18:36

ほんとに天気の変わり様に…困りますね😭

私はコンパクトになるポリの雨コート(しかもケース付き)と晴雨兼用の折り畳み傘は必ず持って出かけます👘
傘は紫外線防止と雨対策に☂️

もちろんお草履はカレンブロッソ🤭
フォーマル時のみフォーマル用のお草履を持って出かけます🗃️

荷物は普段から多いので、プラスになるのは、そのコンパクト雨コートだけですね🤣



さちこ
2025/04/10 18:11

今年の天気の変わりかたヤバいですよね。
この前仕事帰りにどしゃ降りにあい、カッパ来てたけどなかの洋服ビショビショになりました…この先の梅雨☔が怖い…


終活婆
2025/04/10 21:37

春で、こんな急変ですもんね、、、

私もカッパ愛用者です!大好き!!!