きものひとりごと

2025/07/24 08:13

国宝、映画、観ました。

2件のコメント (新着順)
mari
2025/07/24 18:59

歌舞伎役者たちもたくさん感想を寄せていますね。
歌舞伎も、映画もさらに人気が出ているようです。

スペインのメール友達に歌舞伎の話をするととても興味を持ち、来年語学留学に来たら歌舞伎座ミュージアムに連れていく約束をしました。
その前にもっともっと日本の伝統芸能について学びたいです。


蜂ねえ
2025/07/25 08:18

歌舞伎座!是非!
2階、東の袖、お席、お勧めです。

染五郎さん、團子さん、お勧め!
團十郎さん、幸四郎さん、華が有ります!
勘九郎さん、七之助さん、良いですね!
ご子息達も、凄い!
菊之助くんも、凄い!中に大人が、入ってる!?團十郎さんが、冗談、口上で、言ってました!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

幕間に、お弁当!日本の文化?
かに弁当!お勧めです!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

okaoka
2025/07/24 13:19

先日、国宝について何回も「ひとりごと」アップしたOkaokaです。
映画だけじゃわからないところがあって、友人に本を借りて読み始めました。
厚い本。しかも上下巻!!読み終わるかしら・・・。
本読んだら、また、映画観に行きます。


蜂ねえ
2025/07/24 13:32

歌舞伎ファンとしては、なんじゃこりゃ!?友達言うには、韓国の監督!カンヌ映画祭ウケ!外国人ウケ?(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

吉沢亮くん!凄い!と、思った!

okaoka
2025/07/25 10:28

 何にしろ、話題になるというのは良いことですよね。

 これをきっかけに、本物の歌舞伎を観に行く人が増えるといいですよね。