トップ > きものひとりごと > フリートーク > 着物ってさ 冷静に考えて、 ガチな高級品だよ... Pingvin 2025/04/15 00:25 着物ってさ 冷静に考えて、 ガチな高級品だよね、、、 普通の洋服で サイズフルオーダーなんて、、、 しかもそれを、何着も? 同じサイズの洋服を この人はこう着る。 この人はこう着る。 それらがおしゃれでかっこいい。 でも着物は、こうでないといけない みたいなルールがある だからオーダーが当たり前の世界 よくも悪くも贅沢品だ、、、 着物ってさ 冷静に考えて、 ガチな高級品だよね、、、 普通の洋服で サイズフルオーダーなんて、、、 しかもそれを、何着も? 同じサイズの洋服を この人はこう着る。 この人はこう着る。 それらがおしゃれでかっこいい。 でも着物は、こうでないといけない みたいなルールがある だからオーダーが当たり前の世界 よくも悪くも贅沢品だ、、、 いいね トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 退会したユーザー 2025/04/15 13:24 本当に正絹のお着物は新反から仕立てたら贅沢な品ですよね。 着て汚すのが怖くて、初級コースのころはわたしはポリエステルや木綿の着物ばかりきてました🤭 最近やっと正絹を着て、お出かけしています。やはり、絹とポリと綿では生地の滑り具合が違うから着付けも変わってくるのに気づきました。 いろんな着物が欲しくなってしまい、沼ですかね?リサイクルの着物や帯もよく買います。大阪や京都のショップの店員さんとの着物談義楽しいですよ〜💕着物愛が深い商人、職人は、こちらの好みに応じて、いっぱい見せてくれて、押し売りは絶対しない。しなくても、良い品、良い店主だからお客さんが自然に気に入って買ってしまうのです。 お店巡りの締めはデパートの呉服売り場。眼福✨✨ いろんなお店をめぐって、新反買うならならここ、リサイクルならこのお店が安心、お直しはこの悉皆屋さん…とだんだんと自分の懐に合ったお買い物の仕方がわかってきました。 いっぱいお出かけして着物を着たおせば、コスパそんなに悪くないかも😊 着物👘きているだけで、周りからはおしゃれっぽくみられるし✌️✌️ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示本当に正絹のお着物は新反から仕立てたら贅沢な品ですよね。
着て汚すのが怖くて、初級コースのころはわたしはポリエステルや木綿の着物ばかりきてました🤭
最近やっと正絹を着て、お出かけしています。やはり、絹とポリと綿では生地の滑り具合が違うから着付けも変わってくるのに気づきました。
いろんな着物が欲しくなってしまい、沼ですかね?リサイクルの着物や帯もよく買います。大阪や京都のショップの店員さんとの着物談義楽しいですよ〜💕着物愛が深い商人、職人は、こちらの好みに応じて、いっぱい見せてくれて、押し売りは絶対しない。しなくても、良い品、良い店主だからお客さんが自然に気に入って買ってしまうのです。
お店巡りの締めはデパートの呉服売り場。眼福✨✨
いろんなお店をめぐって、新反買うならならここ、リサイクルならこのお店が安心、お直しはこの悉皆屋さん…とだんだんと自分の懐に合ったお買い物の仕方がわかってきました。
いっぱいお出かけして着物を着たおせば、コスパそんなに悪くないかも😊
着物👘きているだけで、周りからはおしゃれっぽくみられるし✌️✌️