きものひとりごと

2025/06/11 08:27

しつけ糸。
男の人に切ってもらうのが良いって
聞いたことあるけれど、ホント?



どういう意味なんでしょう???

4件のコメント (新着順)
おれんじ
2025/06/12 19:59

着物のしつけ糸、自分でブチブチ切りました。
切ってくれる男の人、近くにいないなぁ(泣)
そういえばこの間、教室の先生に切ってもらっていた人がいたような…
(しつけ糸取り忘れてる!という感じではなく)
ゲン担ぎみたいなものなんでしょうかね。

2025/06/11 13:25

男の人にしつけ糸を切ってもらうなんて、着物まで切ってしまわないか心配してしまうけど…
そういう旦那さん方は、慣れていらっしゃるのですかね〜😁

かべちゃん
2025/06/11 09:14

ちょっと調べたら花柳界でのお話らしいです。
着物を誂えてもらった旦那さんに取ってもらうらしいです


みほ
2025/06/11 16:22

なるほど旦那さんに…
特別を差し上げるわけですな!!

かべちゃん
2025/06/11 18:36

買って頂いたものなのでお初は旦那さんですよってこともあるのな?と
そんなせこい旦那は嫌だ(笑)

かべちゃん
2025/06/11 09:12

えっそうなの???
周りに男の人いないけどどうしましょう?(笑)