トップ > きものひとりごと > フリートーク > 年を重ねるとチャレンジすることに 恐れる人が... 終活婆 2025/05/15 10:37 年を重ねるとチャレンジすることに 恐れる人が増える気がしています。 まだ着物で食事したことがないから・・・ 電車とか乗ったことないし・・・ 誰も最初は未経験。 でも、もっと上手になってから もっと自信が持てるようになってから とか言ってたらいつまで経っても未経験は未経験 そんな風になりたくないし、 そういう考え方は嫌い。 私のお友達 着物着てみたい、着せて! 結婚式行ってくるわー だったので、もう大好き! 失敗を恐れることを知らなさそう だから仲良くできるんだなぁ。 年を重ねるとチャレンジすることに 恐れる人が増える気がしています。 まだ着物で食事したことがないから・・・ 電車とか乗ったことないし・・・ 誰も最初は未経験。 でも、もっと上手になってから もっと自信が持てるようになってから とか言ってたらいつまで経っても未経験は未経験 そんな風になりたくないし、 そういう考え方は嫌い。 私のお友達 着物着てみたい、着せて! 結婚式行ってくるわー だったので、もう大好き! 失敗を恐れることを知らなさそう だから仲良くできるんだなぁ。 いいね トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かべちゃん 2025/05/15 12:09 私、ちゃんと?着れるようになる前に一人で電車に乗ってお出かけしてましたw なんとかなると思ってるので まぁ〜着物じゃ死なないし? 趣味で散々色々やってきたので好奇心はありすぎるタイプですw いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 終活婆 2025/05/15 17:03 かべちゃん 私もどんどん出かけていました。 なんなら 多分手を通すところが違っていた頃から(だめw でも、おばさんからおばぁちゃんにん切り替わるくらいの世代の人は 積極的に外に出られない人、多いなあって思います。 もったいないし、やっぱり私はそういう人は苦手ですwww いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私、ちゃんと?着れるようになる前に一人で電車に乗ってお出かけしてましたw
なんとかなると思ってるので
まぁ〜着物じゃ死なないし?
趣味で散々色々やってきたので好奇心はありすぎるタイプですw