トップ > きものひとりごと > フリートーク > この時期の着物ほ悩み。 袷にするか?単にする... かおり 2025/03/21 08:54 この時期の着物ほ悩み。 袷にするか?単にするか?フォーマルなら教科書通りの袷で行くのですが、明日はいたってカジュアルなお出かけ。 予想最高気温は20℃ でも日差しがあると体感はまた高く感じるし と着物とにらめっこで悩んでます。 着物が決まればまた帯やら小物やらのコーディネート悩みも発生してくるのですが(笑)楽しい悩みなのですが、いちいち聞かれる家族には呆れ顔されています。 さて、どうしたものか・・・ この時期の着物ほ悩み。 袷にするか?単にするか?フォーマルなら教科書通りの袷で行くのですが、明日はいたってカジュアルなお出かけ。 予想最高気温は20℃ でも日差しがあると体感はまた高く感じるし と着物とにらめっこで悩んでます。 着物が決まればまた帯やら小物やらのコーディネート悩みも発生してくるのですが(笑)楽しい悩みなのですが、いちいち聞かれる家族には呆れ顔されています。 さて、どうしたものか・・・ いいね トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いちるのい 2025/03/21 12:22 式典はお相手様への装いなので教科書通り それ以外は着るものなので体感温度で問題ありませんよ 同じ単衣てもお召しなどは厚みのある生地なのでこんな季節に重宝しています😊 長襦袢は通年単衣の方も多いですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かおり 2025/03/21 21:30 いちるのい 普段着、カジュアルなお出かけですから体感でいいですよね。 お召し!確かに単衣でも厚みが有りますね。 長襦袢、通年単衣は私もです(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しずか 2025/03/21 09:27 悩みますよね… この数年の気候には本当に困りますね😱 私は今月は、とりあえず、着物以外は全部夏物にして、とりあえず袷です あ、半衿とかは塩瀬ですけどね🤣 去年は4月から単衣着てました 暑くて具合悪くなりそうでしたから 式関係以外なら、 わかってて着てます!なら、お出かけとかはOK🙆♀️にしてます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かおり 2025/03/21 21:25 しずか この気候と気温差で本当に悩みます。 私、襦袢は基本的に万年単衣(半衿だけかえる)にしています。 式典とかフォーマルな場以外は体感重視にしていいよね!と思いつつも、気温見ては悩みです(昼夜の気温差もあり) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Pingvin 2025/03/21 09:15 私は初心者は教科書通り。 今日は暑いので、わざと単衣ですと言えるレベルになったら、季節に合わせて変えるようになりました いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かおり 2025/03/21 21:21 Pingvin 体感に合わせつつも、ついつい悩んでしまいます。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示式典はお相手様への装いなので教科書通り
それ以外は着るものなので体感温度で問題ありませんよ
同じ単衣てもお召しなどは厚みのある生地なのでこんな季節に重宝しています😊
長襦袢は通年単衣の方も多いですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示悩みますよね…
この数年の気候には本当に困りますね😱
私は今月は、とりあえず、着物以外は全部夏物にして、とりあえず袷です
あ、半衿とかは塩瀬ですけどね🤣
去年は4月から単衣着てました
暑くて具合悪くなりそうでしたから
式関係以外なら、
わかってて着てます!なら、お出かけとかはOK🙆♀️にしてます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は初心者は教科書通り。
今日は暑いので、わざと単衣ですと言えるレベルになったら、季節に合わせて変えるようになりました