きものひとりごと

2025/06/06 16:49

『いち瑠』の名前の由来、ホームページにも出てなさそうですね。
特段、由来は無いのかな…

『一蔵』とか、『いち利』とか、
以前、川崎校は『いち波』というブランド名だったとか…

"いち"を付けたかったのかな〜⁇

2件のコメント (新着順)
終活婆
2025/06/06 20:13

とにかく「いち」なんですねw



いち がつくと
関係があるのかな???って
ちょっと思っちゃうことが増えそうです


2025/06/06 23:50

とにかく『いち』みたいですね…😁

かべちゃん
2025/06/06 18:35

いち波はオンディーヌ系の教室が元々はいち波だったと聞きました。
今はいち波はいち瑠になりましたって言ってた気がする。


2025/06/06 18:40

そうなんですね〜

一蔵のホームページで、
事業内容の和装事業の項目で、着付教室として、『いち波』ブランドが残っていました。

まだ、情報が更新されていないようですね。