ミュートした投稿です。
カラー診断、大切だなぁと着物を着てから思います なつみ様は、イエベさんなのですね〜😊 きっと肌のお色が白いのでしょうね、羨ましいです💕
コメントありがとうございます😊 先程帰宅しました🏠 柄ですね〜、特に合わせて購入したわけではないのですが、やはり好きな系統は似てしまうのでしょうね… 会の花になれていたらいいのですが、結果は如何に⁉️だったのか、不明です😆
うわぁ、とっても素敵です〜✨✨✨ 同系色というだけでなく、柄まで似てませんか🥰?着物と帯をセットで誂えたようで、本当にうっとりしてしまいます😍。ご主人様も喜ばれますね。
わーーーー!とっても美しいです! ブルベなんですね!イエベの私は選ばない色味で洗練されていてとても素敵です!💙🥹
ありがとうございます😊 そうですよね、牛首紬は艶感もありますし、なんとも言えない風合いが魅力ですよね💕 おっしゃるように、帯次第で格というのか、雰囲気は変わりますものね🥰 いろいろな場面で楽しめたら、いいなと思います👘✨
着物で葉山ドライブ🎶🚗💨🎶! なんて素敵なんでしょう!
今日はおめかし✨
今日はおめかし✨ 今日は主人の仕事関係で、お出かけです 若い方が多いので年甲斐もなく少しでもキレイめがいいかな…と✨✨してみました🤣 ブルベには安定の同系色コーデ👘好きな色着てると、落ち着きます 行ってまいります🚙💨
牛首いいですよね。私もリユースの牛首の付け下げ持ってますが他の紬とはやっぱりものが1段違う気がする。 素敵な柄行きじゃないですか!明るいお色の袋帯で2重太鼓しめたら披露宴参加してもいいと思いますよ
ありがとうございます😊 そんな最上級のお褒めのお言葉を頂戴してしまい、恐縮すぎます…☺️ 私こそ、R.O.さんの素敵なコーディネート、お洒落な小物使い、貴重なご体験のお話など、大変興味深く、学ばせていただいております💓✨ 関東にも、素敵な場所や美味しいお店がたくさんありますので、楽しい旅のお役に
紬さんのいつも素敵💓すぎるコーデ🥰 どんな展示会に行くよりも勉強になります❣️😍✨ また、そのシュチュエーションにあったお着物と帯の合わせ方など、とても参考にさせて頂いてます😊✨ また、いつも美味しい😋お料理🍽️にお店なども今度、旅行に行った際に訪問させて頂きたいリストに登録させていただいてます💓✨