ミュートした投稿です。
夏のきもので出かける時は、必ず、ハンカチに保冷剤を包んで持って出ます。「あつーい」と思ったら、汗を拭くふりをして首の周りを冷やします。それだけでずいぶんと楽です。シャトレーゼでくれる細長いタイプの保冷剤が最近のお気に入り。30分くらいでグニュグニュになってしまいますが・・・。
麻いいですよね。着てみたら涼しいの実感しました 麻の長襦袢欲しいんですよね 毎回お値段に悩んでエア長襦袢買ってる私です。 小千谷縮と近江縮で今年の夏も乗り切ります!
毎日、暑い、暑い、暑い‼️ こんな時は、「麻」素材。 麻の長襦袢、麻のキモノ。できるなら、半衿も麻。 許されるなら、半幅か兵児帯で、帯枕を省略。 私にとって、これが、夏の快適組み合わせです。
ありがとうございます😊 レース柄って、ついつい手に取ってしまいます💕
素敵な日傘ですね😍 レースのような柄が素敵です✨
ありがとうございます😊 日傘のレース部分は半透明な感じです☂️✨ レース柄も涼しげに見えますよね〜🎐
コーディネートとっても素敵です! 爽やかな色のおきものが夏らしくて涼を感じさせてくれますね♪ 日傘のレース部分は透けているのでしょうか? 繊細な柄がかわいいです!
細長い保冷剤持ってないです 細長いタイプ売ってないかな? とりあえず、お出かけ時に手縫いに保冷剤忍ばせてます
そうですよね🧺💦😃
汗をかく夏は、家で洗えるというのが、着物を着るハードルを下げてくれます。