ミュートした投稿です。
ありがとうございます😊 麻の着物は涼しいですし、汗をかいてもお家で洗えるので、気軽に着れていいですよね🎐✨
近江縮、涼しげで素敵ですね
LANVIN日傘☂️
LANVIN日傘☂️ 和装用ではありませんがベージュ色で使いやすい日傘☂️ 近江縮にミンサー半幅帯を合わせました👘
保冷剤大活躍の季節ですよね 脇の下に入れる保冷材は、ケーキ屋さんで付いてくるような細長い小さいものがお勧めです。 汗拭きシートやキッチンペーパーで包んで扇子のように脇に差し込むと意外と入りますよ。 両脇に入らなければ、片方だけでもかなり涼しく感じます。 ぜひお試しあれ~
岡重さん、お洒落で、センスいいですよね〜💕
ありがとうございます😊 岡重の日傘☂️お揃いですね〜✨
いつも素敵なコーデですね。 今日も素敵✨ 私も岡重の日傘使ってますよ~
一面だけの柄付けとは粋ですね😊 無地場とのバランスがさすが岡重さん💕
岡重の日傘☂️
岡重の日傘☂️ お気に入りの岡重の日傘です☂️ 竺仙の牡丹唐草に羅の帯を合わせました👘
きものの夏対策かぁ みんなはとうしてるんだろう? 私はプライベート?で着る時は半襦袢とかでまずはトータルの布地を1枚減らしてます(笑) インターンや授業の時はそんな訳にもいきませんが1枚違うと足さばきが楽です(暑さの問題じゃないw) 後は帯板をヘチマのにして通気性確保 足袋もメッシュとかレースとか