ミュートした投稿です。
着物deランチ会
着物deランチ会 deランチ会の第2回目👘やっと自分で着物を着られるようになったので、着物好きな方たちと、着物を着てランチを楽しむ会を始めました。 とても暑い日でしたが、皆さん、涼しげな装い🧊(後ろ姿を撮り忘れました💦)落ち着いた空間で美味しい料理をいただきながら、ゆっくりおしゃべりできました。
袋帯の変わり結び、初めて見るデザインで素敵です! 色々な結び方ができると、楽しみが広がりますね。
歌舞伎の舞台の上でのお着物も映えますね🥰この日はTBSの取材のカメラも入っていたとか!!いち瑠のお出掛けの様子バッチリ映っているといいですね!カキ氷も美味しそう🍧
南座体験ツアーに行ってきました
南座体験ツアーに行ってきました 京都の夏は暑い🥵そんな中頑張って着物でお出かけしてきました南座体験ツアーで花道を歩いたりせりの上下を体験してきました舞台から見る客席は思ったより近くてびっくり。映画国宝の影響かとても盛況でした♡ツアー後はとらやさんのかき氷で身体もひんやり楽しいお出かけでした♪
鬼平犯科帳観てきました
鬼平犯科帳観てきました 着物友達と7月大歌舞伎の鬼平犯科帳と蝶の道行観てきました。松本幸四郎主演の長谷川平蔵が悪を叩き斬る迫力あるシーンからのスタート。だじゃれも交えての素晴らしい舞台でした。幕間で頂いた予約した鬼平弁当も色んなものが入った懐石弁当で美味しかったです。2部の蝶の道行も早着替えがあって素晴らしかったです。今日
オフ会in品川 コーデ紹介②
オフ会in品川 コーデ紹介② 20日にいらっしゃっていただいた方のコーデです❗️ 買ったばかりの半衿を付けて参加くださいましたよ😆放課後で募集したデザインの一つ、クラゲの半衿🪼🪼可愛いですね💕💕 オフ会では、"伝統工芸に関する体験をしたい❗️"というご意見もいただきました!おしゃれな小物なども工芸品として身に
小樽観光…皆さんで屋形船
小樽観光…皆さんで屋形船 実際に隅田川でも使われるという屋形船に乗って、小樽の海をゆらゆら。お教室のイベントでお出かけして参りました。高校生の時に母と買った浴衣。またこうして着られるのが嬉しいです☺️ 仲良しさんたちとそのまま小樽観光へ…酷暑の北国も、夏着物は見た目が大変涼やかで良いですね😊
さちこさん、この日のための素敵なコーデありがとうございました😊 また貴重なお話もお聞かせ頂きありがとうございます❤️ オフ会、おでかけなど企画いたしますのでまたご参加くださいませ💕💕 楽しみにしております❗️
ほんと楽しい一時でした。また参加したいです。たくさんお写真載せていただきありがとうございます
オフ会in品川 コーデ紹介①
オフ会in品川 コーデ紹介① 19日にご参加いただきました皆さまのコーデをご披露します❗️ 品川プリンスホテルのロビーの一角にはフォトスポットがあり、きもの映えするスポットでしたのでパチリ📷 ご参加者の方は今回、代わり結びに挑戦してくださり、はじめておろしたきものでご来場くださいました👘またご出場