ミュートした投稿です。
売り物レベル🤩たくさん見せてくださってありがとうございます❤️💙 ド派手な配色ですが意外とコーデに馴染みますね、ミャクミャクカラー✨
癒し
癒し 京都水族館🦭and京都タワー🗼ランチ🍽️ボタニカジャ着物着て、気の合う友人と、自然を感じる場所散策🚶♀️🚶♀️癒し✨明日から頑張れそうです🙂↕️
ありがとうございます😊❤️✨ そうなんです😆✨ なかなかミャクミャクカラー🟦🟥の帯が見つけられなくて‥🥲 ならば作っちゃえってね‥😆💦
帯がミャクミャクカラーすぎる!と思ったらお手製なんですね😲 素晴らしいミャクミャク愛です👏笑 小物使いが素敵です
レースの帯ですか!? めっちゃかわいい....💞
浴衣でBBQ🍺 &着物👘で万博🇦🇹🇬🇭🇰🇿🇬🇦🇺🇸
浴衣でBBQ🍺 &着物👘で万博🇦🇹🇬🇭🇰🇿🇬🇦🇺🇸 7月の催事で購入した有松鳴海絞りが仕上がってきました✨中之島バラ園で「浴衣でBBQ」と「着物👘で万博🇦🇹🇺🇸🇰🇿🇬🇭」にWで参加しました 帯は赤い半巾帯🟥と青い半巾帯🟦を2枚貼り合わせて作りました✨ 帯留めは万博で買ったピンバッジの裏に帯留め金具をボンドで付けました 帯
京都南座『流白浪燦星』(ルパン三世) 観劇✨
京都南座『流白浪燦星』(ルパン三世) 観劇✨ 京都は大分涼しくなってきました関西初公演、片岡愛之助、尾上右近、市川 中車 出演歌舞伎 「流白浪燦星」観劇してきましたとても楽しかったです✨🩷終わってから祇園にあるあんことマスカルポーネのもなか「あんぽーね」がとって〜も美味しい😋✨❤️ 「あのん」本店で頂いた甘味、こちらも美味しかったです
江戸切子体験
江戸切子体験 浅草で江戸切子体験 いやあ~浅草は人か多いです!
着物で万博
着物で万博 7月と9月の最近、着物で万博へ。麻や綿着物は自分で洗えるし、布が重なることで程よい温度の空気の層で冷房の効いた館内と外気熱の温度差も緩和され、直射日光や熱風を遮ってくれて、姿勢も崩れにくいかも。足袋も疲れにくいものにして半幅帯で軽やかに。パビリオンには入れなくても、いろいろ楽しめました☺️着物特典と
着物DE『妖怪展』
着物DE『妖怪展』 『動き出す妖怪展』へ行ってきました♡裾除けに千鳥格子のプリーツ生地を縫い付けてアレンジしてみました♪