ミュートした投稿です。
可愛いぃ舞妓さんと💕
可愛いぃ舞妓さんと💕 京都に行き👘舞妓さんに会いに行ってきました✨ うっとりする程✨綺麗で可愛い(*≧з≦)舞妓さん💖 お茶をたてて下さって格別に美味しかったです🎵 お着物コーデ結城紬に相良刺繍の袋帯
ありがとうございます😊 無事に会場に到着し、楽しんできました♪ 明日も通います🏨 お天気が…少し残念😢
毎回、着物で行くのでおっしゃる通りかなり目立ちます👀 推し活友達にはすぐ見つけてもらえるのでありがたいです👘 今日は、推し活カラーのラベンダー色の色無地に岡重の帯で推しカラーでまとめました🤭
ありがとうございます😭 先程、今日の予定が終わり、初めから号泣😭して、お化粧が全部剥げました😅 また明日を楽しみに、今ホテルでのんびりしております…
推し様にはパワーもらえますよね! おつかれさまでした♪ いいなぁ、私も推しに会いたいです(叶わない・・
今日のおでかけコーデ
今日のおでかけコーデ 今日は池袋までお着物で推しの舞台を観劇してきました。今の時期にぴったりのすずらん柄にしてみました。 切ない心中ストーリーでしたが吉原の遊女の衣装として振袖が使われていて色とりどりの振袖が華やかで見た目にも楽しかったです。終演後にお見送り頂いたキャストの皆さんがお着物素敵ですと言ってくださっ
いってらっしゃーい 推し活楽しんでください❤
当時の着付けは色っぽいですね~イヤらしさがないセクシーな着付けですね。 お着物のコーデ、ポリエステルとは思えないです
型絵染展👘シルク博物館
型絵染展👘シルク博物館 横浜のシルク博物館型が奏でるリズムと色彩『型絵染8人展』へ行った際の写真です この日は…浦野理一 緑の小紋👘 芹沢銈介型絵染の帯🌸 『型絵染8人展』では特別出品として芹沢銈介鎌倉芳太郎伊砂利彦篠原晃代の作品を展示 国展に出品されている国画会会員小島貞二さんの作
第3回投票企画 続! きものdeおでかけ投票!!
第3回投票企画 続! きものdeおでかけ投票!! deおでかけ」企画おでかけ情報はまだまだみなさんの意見を聞きたい、、 ╲そこで今回は/前回の投票で1位だった[観劇・鑑賞系]をさらに深堀!!(前回の投票結果はこちら) [観劇・鑑賞系]の中で特に行ってみたい場所は⁉下記から1つ選んで投票してください ①日本伝統芸能②お芝