ミュートした投稿です。
相国寺展🐅東京藝大美術館
相国寺展🐅東京藝大美術館 雨の金曜日なら 上野も空いているかな〜☔️ 週末に比べれば空いているのかもしれないけど結構、賑わっていた…💦 雨にも負けず、セオアルファ👘墨流しは🌀応挙の大瀑布図のイメージ 若冲の絵にもありそうな竹小禽図🐧🎍ぜんまいの帯に金継ぎの帯留✨ なんとなく、こじ付けコ
自己紹介ありがとうございます 初級さんの授業はどうですか? 最初は何をしているかちっともわからなくても、そのうち体が覚えてくれます きものdeおでかけも楽しんでください❣️
Tシャツ帯わたしも興味津々です
きものde推し活!!
きものde推し活!! 4/27(日曜日)イオン船橋校&津田沼校の方々が参加されたきものde推し活の撮影にお邪魔しましたー 推し活のための1Dayも!! 『きものde推し活』流行りますよーに詳しくは教室ブログをぜひご覧ください。
私には難しかった( ω-、)
私には難しかった( ω-、) 招待され行って来ました🇯🇵 日本の🇯🇵古典芸能 日本は世界でも「有数の芸能大国」「世界無形遺産」に指定されているそうです 能楽(能・狂言)・人形浄瑠璃文楽・歌舞伎始め世界レベルで見ても高度な独自性が強い芸能が数多い中 能を拝見してきました👘 私には能
ありがとうございます😊 琉球の手仕事が大好きなので😍 ますますテンション上がってしまいます…🥰💕
お返事ありがとうございます😊 お母様とお二人で着物お出かけ👘👘 とても素敵ですね💓✨ 着物を着ようと思うと、あまり早くには行けないので、11時で間に合いそうで安心しました😮💨 デンメアさんも🫖ありがとうございます😊💕時間があったら、ぜひ覗いてみたいです🥰 キャッシュレスも便利ですが、お店の機
着物と帯のコントラストがとても素敵で、 派手なんて、とんでもない!色柄、小物、どれもバランスがとても良いなぁと見惚れておりますよ😆😍😆😍😆
いつもコメントありがとうございます😊 毎年この時だけは母と2人で着物で行きます👘👘 国展の時は、11時に私もこちらでいつもランチ🍽️しています いいですよねえ😆 去年はお魚にしたので、今年はお肉にしました🤭 11時に行けば大丈夫かと思いますよ お茶はデンメアさんです🫖 かわいいので、お味や香りも
キアゲハはパセリをプランターで育てたらいかがでしょうか?三つ葉の根付きを買ったら根のほうを植えておいても付きます。あの黄緑に黒と朱がキュートですよね。ほんと、はらぺこあおむしです。 私は国蝶のオオムラサキが好きです。アオスジもいいですね!! オオミズアオがたまにいるのですがあれが天蚕の親ですかね?う