ミュートした投稿です。
鎌倉🪷英勝寺🎍白藤
鎌倉🪷英勝寺🎍白藤 今日は涼しくて風が心地よいお散歩日和😊 紫地の絣の着物👘鶴と松と山並み亀と青海波いろいろな柄の絣模様織子さんも楽しそう🎶 吉岡幸雄さんの藍染の帯なんとも言えない味わい💕 英勝寺花のお寺鎌倉唯一の尼寺 室町時代後期の武将太田道灌から数えて4代目の康資の娘であり徳
今回はネットニュースになってましたが🤗 以前はNHK放送でチラッとテレビに映ってたと母から聞きました🙆 お着物集団は目立ちますもんね👘 其が又 華やかで良いんですがね💕
ありがとうございます😊 お市の方の小袖は4月27日まで展示されています👘✨ 素晴らしいです😍✨ 中に重ねているお着物は、 福田喜重さんの刺繍とのことです💓✨ メトロポリタン美術館でも展示されたそうです💓✨ さくらミルク🌸🍧 ふわっふわっな、新雪のような氷🧊 お口で溶ける、あの美味しさ🥰✨ さくらの
そうなんです😆 ブラックコーデを集団で!でしたので、あえての帯つきでのお散歩?です😆 徒歩で5分くらいですが、相当目立っていたと思います😅 何せ、モーゼの十戒でしたから🌊
ギャラリーアート、眼福です🥰 そして帝国ホテルからのレクサス、素晴らしい無駄のないルートですね😊 今日の紬様のコーデもステキ💓 🍧ワタシもリベンジしたいです😆
ネットニュースに❣️ 🪧素晴らしいです👍 お着物での集団観戦、やはり目立ちますね〜 皆様ステキ💓
はい、とてもキレイな状態でよかったです〜😃✨ 若干、時の香りが…😆 本当に眺めているだけで📕 幸せになります〜🥰✨
キレイな状態の本とお見受けしました♪ よかったですね〜 これでお揃いですね〜 眺めているだけで幸せになる一冊です🥰
羽織は絞りなんですね! 結城と合って、淡い感じの上品コーデ素敵だなぁと思いました💕 まいづる好きです😊
コーデの事は記載してなかってですね🙂 お褒め言葉ありがとぅございます👘 結城紬に名古屋帯 画像では分かりずらいですが🤔 薄紫の絞りの羽織です。 バッグは 一彰さんからのプレゼント 生地は舞鶴さんのです🎵