ミュートした投稿です。
藤山千春さんの帯、大好きです😍✨ 草木染の優しい色合いが、さまざまなお着物に寄り添ってくれるのかもしれません…👘💕 もう少し濃い地の帯も活躍してくれますが、さらに白っぽいのもあったらいいな〜、なんて思うくらいです🥰
こちらのお店は、本当にゆったりしていて、のんびり時間を過ごすのに、とても良い場所だと思います😊✨ 八朔のデザートが、爽やかで、めっちゃ美味しかったです〜😋💕 ただ、窓際の席に日差しが入ると、少し暑いかもしれません…😅
ありがとうございます😊 庭園のカキツバタが満開で、本当に見事でした😍✨ お着物姿の方もたくさんお見かけして、まさに眼福の一日でした〜🥰✨
和敬清寂… お茶の第一歩?ですね… 良いお軸… ステキな床の間のお写真ですね👘 御自服された?お茶はいかがでしたか?🍵 帯、とてもシックだけどかわいい😍 干支のこと、知りませんでした ありがとうございます😊 自分の干支の探そうと思います🤫 前々からお正月にしめたいと、十二支揃っている可
藤山千春さんの帯は、一時期とても流行りましたよねー😄 確かにあわせやすいと思います♪ だから流行ったのかしら🤭
レクサスのお店はゆったり空間で、いいですね…😊 他の車のレストランやアクセサリーブランドなどのカフェなどは、狭い?ところが多くて… 紬さま、沢山すてきなお店いかれているので、勝手に参考にさせていただいております…🙇♀️
バックの菖蒲にクリームいろのお着物、とてもステキなショット📷ですね😊 いつもステキなコーデ👘
お子様とご一緒でしたのね♪ なかなか綿体験はできないので、よかったですね😊 親子で体験、楽しいGWですね😃
ばら、ほんとにキレイ😍でしたね🌹 驚かせてしまいすみませんでした🙇♀️ まだ蕾も固く閉じている品種も沢山あったから、まだまだ楽しめますね♪ ◯◯エンジェルという品種がほとんどまだ咲いていませんでしたね🌹 イギリス以外のばらの庭園にも行きたいです😆 日比谷公園のばらで、紫があるので、近々見
どちらが美味しかったのかは⁉️ですが😂 去年の写真見返していて気づきました😆 一昨年のは写真がなかったです😭