ミュートした投稿です。
ポルチーニ大好きです 今度行ってみます
横浜元町🇮🇹CITTOCO
横浜元町🇮🇹CITTOCO de Collection 初下ろし、2年越しかな…そういえば、元?お召の貴公子⁇ 、内藤秀晃先生のファンクラブは無いですね… 皆さん、"先生"と呼ばれているので、違いがよく分かりませんが、"きもの作家"と、"きものプロデューサー"の違いかな⁇それとも、伝統工芸士?、織元?、工房
INTERSECT BY LEXUS🍽️
INTERSECT BY LEXUS🍽️ 南青山のお洒落なビストロ根津美術館へ行く前にこちらでランチをいただきました〜🍽️✨ ゆったりした2階フロアレクサスの雰囲気を感じる空間 見た目のお洒落さだけでなくとっても美味しかったです〜😋💕
根津美術館🍵燕子花
根津美術館🍵燕子花 東武鉄道の社長などを務めた実業家・根津嘉一郎が蒐集したコレクション展示ための美術館 東京の南青山であることを忘れてしまう広大な敷地 かつては、河内国丹南藩主高木家の江戸下屋敷があったという 深い庭に覆われて竹によって特徴づけられたアプローチ空間は都市のソニックからスピリ
そうだったのですね… まだしばらく楽しめそうでしたので、もしお時間ありましたら、再訪もいいですね〜😊🌹✨
私は日付ミスって花咲いてなかったですw
ありがとうございます✨ ツレ(うちのコ)が洋服なので、デニムにした次第です。 案内してくださったボランティアの方がすごく詳しく教えてくださったので、大阪に来たときは是非参加くださいませ🏳️ なお、無料です😳
パートナーは、小学生でして🎒 「綿、せっかく伸ばしたのにちょっと落とした」 とのことです😅
凄い偶然ですね でも、声をかけるのはハードル高いですよね。教室のお出かけ待ち合わせでもちょっと悩む時あります(早くつくのでスタッフさんが1人もいない時とか着物の人みるとそうかな?とか思いつつってよくあります。)
此方こそです🎵 顔出ししてますので、何処かでお会いした際は、お声かけ下さい✨ 宜しくお願い致しますm(*-ω-)m