ミュートした投稿です。
ありがとうございます😊 家を出た時は風速8メートルとかで怯みましたが、午後から落ち着いてきてよかったです😮💨 本ゲットできて嬉しいです📕💕 20年近く前に出版されたのですね😳 しずかさんは当時に購入されたのでしょうか?筋金入りの栄順ファンですね😍✨ 自然布の帯は一年中使ってよいのですね👌紬などに
ありがとうございます😊 初めての着物で旅行、ドキドキしましたが楽しかったです。 こちらは中賀和さんの大島紬です。
はい、私も大好きなお店です。 店員さんがノリノリで写真撮ってくれました😊 岩波の青帯は哲学・思想関係ですね。 学生の頃読んだ本があったので懐かしく。
ココ、ステキな場所ですよね〜😆 以前、泊まったホテルのそばで入ったことあります📙 岩波文庫、懐かしいです❣️ てにされてるのはお気に入りの作品でしょうか… ブルーの帯って何シリーズでした? ワタクシは、今は目が…老眼で…本は専ら眺める専門です😢
京都で最近は、日本人の方もかなりレンタル着物お召しになられてますよね👘 特に若いカップルの方😊 結構年配の方が振袖のレンタルきていたのには驚きましたが👀😳 しかも長襦袢がない?嘘つか襟なのかしら??? ま、40.60の振袖もありですね😅 自前?のお着物とレンタルでは見た目全然ちがうので、レンタル
風が強かったですが、大丈夫でしたか? 今日もステキです👘 スタジアムのチューリップはホントにキレイですよねー🌷 本、お揃いですね😊 藤布、芭蕉さん、紙布は、ほぼ一年中使えますから、憧れの一本です しかも城間先生のだなんて…😭 ステキすぎます💖 本、ゲットできてよかったですね〜📙
横浜🛳️山下公園⛲️
横浜🛳️山下公園⛲️ ガーデンネックレス横浜🌷🌼🪻花や緑による美しい街並みや公園⛲️自然豊かな里山☘️花と緑のプロジェクトの一環山下公園もたくさんのお花が溢れている🌷✨5月からは横浜ローズウィーク🌹✨氷川丸の前に『未来のバラ園』バラは横浜市の花🌹✨ 山下公園の向かい側にはマッカーサー、チャップリン、ベーブ・ルー
横浜馬車道🇮🇹KENZO🍝
横浜馬車道🇮🇹KENZO🍝 横浜馬車道Trattoria Da KENZO🇮🇹めっちゃ美味しいイタリアン😋いつも常連さんで賑わっているテラス席が心地良い💕わんちゃん連れも🐶ワンコたち、みんな、イイ子におとなしくしてるね〜 新鮮な野菜、魚介、生ハムの前菜🫒ワインにもピッタリ🍷 カラスミのスパゲッティ🍝サルディ
横浜公園🌷チューリップ
横浜公園🌷チューリップ 今日は朝からいち瑠の放課後の方々と城間栄順先生の話題で盛り上がり🥰素晴らしい帯を拝見して✨『宝布に華咲かち』琉球紅型作品集を教えていただいた💕ぜひ見てみたい😍ネットで探してポチッ💻届くのが楽しみ〜📕✨ 気分は栄順先生💕某着物バイヤーの方が芭蕉布の帯は真冬以外していいとちょっと早いけど、夏結
お着物で京都散策、憧れます〜🥰 とっても素敵なお着物ですね💓 臈纈染でしょうか? 帯もカッコいいです✨