ミュートした投稿です。
幽玄への誘い👘
幽玄への誘い👘 幽玄への誘い『能面・能装束の美』展を観に大倉集古館へ 普段あまり目にすることのない能装束江戸時代の豪華な衣装👘✨ 狂言では『猿に始まり狐に終わる』と言われるとか猿の面🐒狐の面🦊 無表情のようで喜怒哀楽を現す能面 昭和5年、ローマで開催日本美術展覧会に出品された
おでかけに行ってきました。 今回は「黒コーデ」で、L i Li Coさん出演の「ウェイトレス」を18名で見にいきました。大人が楽しめる大人のためのミュージカルでした。楽しかった‼️ 気温28度予想で「暑い。不安」でしたが、湿気のないカラッとしたお天気だったので案外へっちゃらでした。 ミュ
東博に行って来ました
東博に行って来ました 龍郷柄に大好きな🦋の帯を締めて博物館に行って来ました。今日は黒地の蝶々です♪羽織から透けて🦋が見えます。因みに、カンザシ代わりに久留里の雨城楊枝、黒文字を使っています。旧岩崎邸は土日祝は写真撮影は禁止で残念でした。次の機会に。
ありがとうございます😊 私もこのぼんやりと白い部分に惹かれました😍 ピンクとブルーで、ちょっぴり若々しい感じになれましたかね😆💕
素敵な色柄で、白い部分が光を発しているようですね💖💖💖着姿も、いつもとても綺麗😍😍😍帯締のピンクが効いていて、ピンクとブルーーも鉄板な組み合わせですよね💕💕💕
ありがとうございます😊 花織と紅型はラブラブカップルですよね👭💞 帯揚げが埋もれちゃって残念な感じですが、着物と帯をより魅力的に着られるように精進したいと思います😆💦
首里花織と紅型、王道の沖縄コーデとても素敵!眼福ですね~😍💕😍💕
🤣🤣 全然ロイヤルなんかでは、ございません💦 ただの雑用係です😆 なかなかフォーマル着物を着るきかいがなかなかないので💦 ただのおばちゃん⁉️です😆
わぁ〜、素敵💓✨ 緑の中でピンクのお着物が、とっても映えますね👘✨ お母様から譲り受けられたお着物と、成人式で使われた帯で、晴れやかな修了式を迎えられて感無量ですね😃✨ 素敵な笑顔に充実感が溢れていらっしゃいますね🥰✨
わぁ〜、素敵💓✨ ロイヤルマダム🌹🌹🌹✨ みなさん、パーティの華に目が奪われたと思います😍😍😍