ミュートした投稿です。
先月で鴨鍋終わってしまいましたが、また冬になったらお勧めです❣️
鴨〜!好き!(ʘᴗʘ✿)
エプロンすれば大丈夫ですよ〜🙆♀️ 飲み過ぎちゃったら危険ですが…⚠️😆
段葛🌸ライトアップ
段葛🌸ライトアップ 組み織帯コーデのお試しシリーズ大島紬の絵羽に組み織の帯を合わせてみました👘組み織の帯は、無地場が多い方がスッキリするのかな… 紬好き💕絵羽好き💕紬の絵羽が増えていく…フォーマルではないカジュアルとも言い切れない微妙な子たち👘👘👘さあ、どこに着て行きましょうか… 野々花染工房の諏訪
お着物、着て、お蕎麦! 羨ましい!未だ、怖い!(≧▽≦)(ʘᴗʘ✿)
港の見える丘公園🚢
港の見える丘公園🚢 組み織帯コーデのお試しシリーズ染大島に組み織の帯を合わせてみました👘ちょっとゴチャゴチャしちゃったかな…ワントーンコーデに近いのかな? 港の見える丘公園から⛲️青い空とベイブリッジが綺麗〜💕美味しい空気を堪能したあとは山手ローズテラスで🌹美味しいケーキ🍰と、ローズティー🫖をいただきましょう
正解は分かりませんが、組み織の帯は色々と合わせやすくて便利な気がします🥰 私も暗中模索⁉️よく分からない中で、いろいろ試して、振り返って比べてみたり、お勉強中です〜😆
組み織りの帯、いつかは欲しいと憧れています。 どんな着物に合わせればいいのかわからなくて… 紬さんのコーデ、とても参考になります😊
ありがとうございます😊 嬉しいです✨ はい、組み織の帯です💕 この着物の感じにはカジュアル過ぎますかね? この着物自体、カジュアルとも、フォーマルとも、どっち付かずな感じですが…😅 組み織の帯が好きで、何本か持っています。何色か混ざっていて、幾何学みたいな感じなので、いろいろな着物に合わせやすい気
いつも素敵な着物姿、楽しませていただいています💕 帯は組み織りですか?