ミュートした投稿です。
組み織りの帯、いつかは欲しいと憧れています。 どんな着物に合わせればいいのかわからなくて… 紬さんのコーデ、とても参考になります😊
ありがとうございます😊 嬉しいです✨ はい、組み織の帯です💕 この着物の感じにはカジュアル過ぎますかね? この着物自体、カジュアルとも、フォーマルとも、どっち付かずな感じですが…😅 組み織の帯が好きで、何本か持っています。何色か混ざっていて、幾何学みたいな感じなので、いろいろな着物に合わせやすい気
いつも素敵な着物姿、楽しませていただいています💕 帯は組み織りですか?
牛首紬👘絵羽
牛首紬👘絵羽 牛首紬の絵羽👘手描き、素書き、心惹かれます💕鶴や松など、おめでたい図柄もあるけど披露宴には🆖なのかな… もうすぐ入籍する知人の息子たちと食事こういう時にいいのかな💍若々しい二人の門出をお祝いして明るいピンクの帯締め💝好み的には、もう少し違う色と風合いかな〜 近所の公園のツツジが綺
杏さん、ありがとうございます😊 嬉しいです🥰 同じ着物でも、帯や小物で雰囲気が変わるから、コーデをいろいろ試してみるのは楽しいですよね〜👘💕
紬さんのコーディネートとっても素敵です😍✨
横浜中華街🐼富泰楼🥟
横浜中華街🐼富泰楼🥟 結城紬、お手入れに出す前にもう一度だけ着ようかな〜👘龍村の帯、しっかりしてて締めやすい😊 休日の中華街は激混みで👲🍜平日しか行けない感じ…昨年オープンした富泰楼🐼🥟2階の席はゆったりしてて店員さんの心配りが割と日本的いかにも中華街的な接客も旅行気分で面白いけど…🇨🇳
本当に何を食べても美味しいですよね😋💕 お酒も、肴もイイですし🍶 冬は鴨鍋が美味しすぎて🦆 毎月通ってしまいます〜🍲🥰
松原庵、何でも美味しいですよね。 私も年に何回かお友達と飲みに行きます😁汚したくないので着物でお邪魔した事は無いのですが、確かに着物が似合うお店ですね。
由比ガ浜🚃松原庵
由比ガ浜🚃松原庵 夕方から少し肌寒くなったのでこれは、お手入れに出す前に👘結城紬を着るチャンスかな〜真綿の紬をガード加工すると風合いが損なわれてしまうのかな?ガード加工した方が汚れやカビから守られるのかな?ちょっと迷います…ますます温暖化が進むなら、洗い張りして単衣に仕立て直してみようか?でも、真綿は裾捌き良くなさそ