ミュートした投稿です。
ありがとうございます。この夏帯はいちるに通い始めた頃にリユースで見つけて一目惚れしました。前腹とお太鼓に金の燕がいるのでちょっと余所行きの洒落帯です。
映画歌舞伎、良いですよね。←正式名称が禁止用語に引っかかる ( ゚Д゚) たった2,200円(でしたっけ?)で役者さんのアップまで見られて、最高です✨ 燕の帯、可愛いですね。 ヘアアクセサリーもお着物と色が合ってて素敵です💗
映画歌舞伎
映画歌舞伎 今日は夜勤明けで急いで帰って来てから支度して初めて映画歌舞伎なるもの観てきました。新橋演舞場や歌舞伎で上演されたお芝居がスクリーンで観れる🎵女形板東玉三郎はやっぱ色気たっぷりでほれぼれします。あとは引き振袖の着付けも観ていて勉強になりました。女形衣装が昭和の時代のお着物なのですが逆に粋な柄行きに感じ
モネ展〜睡蓮のとき
モネ展〜睡蓮のとき 豊田市美術館へモネ展に行ってきました♪ 夏襦袢に浴衣で着物風にコーデしてみました。 外気温は34度。イベント🟰並ぶが定着しつつありますね😊気長に待つこと1時間。折角だからたっぷり鑑賞。涼しげな作品に癒され大満足でした。
大阪万博参戦
大阪万博参戦 念願の着物de万博に行って来ました。夕方から行きましたので、風が心地よく、思いの外大変ではありませんでした。洋服ほどアクティブには動けませんが、また違う楽しみ方ができました。
【結果発表】続!続! きものdeおでかけ投票!!
【結果発表】続!続! きものdeおでかけ投票!! 第4回投票企画 続!続! きものdeおでかけ投票★結果発表★ 🥇第1位🥇沖縄県 🥈第2位🥈京都府 🥉第3位🥉東京都 投票ありがとうございました!今後のおでかけの参考にさせていただきます!!
ありがとうございます😊 涼やかに見えて嬉しいです〜💕
ありがとうございます❣️ お褒めいただきまして恐縮です〜☺️
素敵なお着物ですね 夏にぴったりの色で涼やか~
帯屋捨松さんの夏帯、夏大島にピッタリ、帯留もピッタリで、素敵なパープルコーデですね~💖💖💖 いつも美しい着姿で見惚れてしまいます😍😍😍