ミュートした投稿です。
椿の大島紬
椿の大島紬 いち瑠フェスタに行くので、コーデを考え中✨椿の大島紬にしようかと!椿柄って好きなんですよね🌸そして、着物歴がヒヨコ🐣な私ですが、大島紬がとても好きになりました❣️特に白大島。柄もだし、このハリのある生地がとても好きです🥰 帯は涼やかな生地なので、まだ早いかなぁ❓でも暑いしなぁ🤔と悩み中です
わぁ〜❣️スズメちゃん😍 めっちゃ可愛い〜🥰 いち瑠フェスタに、こんな可愛い遠州木綿の半幅帯があったのですか⁉️ まったく、ノーチェックでした〜😣
鎌倉山🪴檑亭
鎌倉山🪴檑亭 鎌倉山のそば処、檑亭さん〜😊🌿お庭で採れた山菜や筍などもいただける、とても美味しいお店です😋💕五万平方メートルの広大なお庭から、晴れた日には、湘南の海に浮かぶ富士山なども見渡せます🗻✨首里花織のお着物に、城間永順さんの紅型の帯を合わせたお気に入りの琉球コーデです👘💖帯留と三分紐は、先月のいち瑠フェス
万博よりフェスタ‼️ さすがいち瑠っ子👘ですね😆💕
万博初日なのにフェスタを選んでくださり、ありがとうございます😂 こまちゃんのライバルは、ミャクミャク様ですね(笑) 万博でこまっチャンネル撮りたいな💕
❤️💙❤️でショット、いいですね😊 楽しさがとても伝わってくるステキなお写真📷 万博もいいけど、やはりお着物好きにはフェスタ🪅ですよね〜👘 こまちゃん先生のこの場所、お草履はけるところなのですね😆 エントランスなのかしら… 横浜は中の畳のところだったので、人がたくさんいてなかなかお写真撮れなか
いつの間に?!でもいい写真✨関西フェスタ楽しかったですね😆
一瑠フェスタでこまちゃんに♡
一瑠フェスタでこまちゃんに♡ 関西万博初日に万博行かずにフェスタで盛り上がりました〜
コメントありがとうございます🙇 はい、ちぢみのシャリ感で今年の夏は快適に過ごせそうです✨
近江ちぢみ、仕上がりが楽しみですね!