ミュートした投稿です。
爽やかな墨流しのお着物👘ですね💕 首里織、道屯花織の帯のお色もうまくコーディネートされていて、江戸切子の帯留めがさらに涼しさの演出で効果抜群👍👍👍✨ バックの澄み渡る青空🟦と美しい海のブルー🩵に芝生のグリーン🟢が良い背景のキャンパスとなって素敵なお着物姿がまるで絵画🖼️の1枚のように‥🤩💕 美味
横須賀美術館🖼️海辺のミュージアム
横須賀美術館🖼️海辺のミュージアム 青空が気持ちいい横須賀までドライブ…🚙着物でドライブは初めて👘運転するわけじゃないけど… 高橋孝之さんが墨流し染されたセオアルファで仕立てた着物👘ロートン花織の半幅帯江戸切子の帯留✨薩摩切子だったかな…切子好きです…💕 南青山『リストランテアクアパッツァ』日髙良実シェフが総料理長
墨流しのお着物👘シックで素敵ですね💓 墨流しは、同じものはできないから、唯一の作品ですよね〜✨
本日のコーデ
本日のコーデ 2週間振りに和服でお出かけ。今日は滋賀県にお店があるキモノテントさんから購入した墨流し。組み織の袋帯。背中はイヤなシ斜めシワがあるのでお見せできません(笑)羽織は薔薇🌹の長羽織。地模様にも薔薇が入ってますチェコガラスの帯留めがついた二分紐しめました。人気のターコイズカラーを差し色に。
自己紹介とサークルの作家FCの墨流しへのご参加、ありがとうございます 墨流しの一期一会の魅力をぜひ発信ください! 楽しみにしています😊
◆ニックネーム kataura ◆好きなきものや帯 墨流しを愛してますwww ◆好きな色の組み合わせ 黒✖️赤 ◆きもののこだわりポイント 差し色をがっつり目立たせるコーディネートが好きかも⁈ ◆ひとこと 墨流しと銀座結びがハマった時は気分ルンルン♪ かっこいい系を追求しています〜〜〜 画像は上級
着物、紅花紬、帯、墨流し!(ʘᴗʘ✿)
墨流し好きなんです♡ 墨流しってデザインを知ったのもお着物はじめてからです。
いち瑠では糸目友禅染めや墨流しコースター作りなど、貴重な体験ができるのも楽しいですね♪
墨流しのお着物と帯もカッコ良い💕