お買い物の帰り道 近所の公園のツツジをバックに自撮り🤳 これが精一杯かな… コーデの記録: 長井紬 八重山ミンサー半幅帯 琉球硝子の帯留
いよいよ極み中級スタート
いよいよ極み中級スタート昨日、いよいよ極み中級さんがスタートしましたが、とにかくあ、暑い🥵🥵🥵袷の訪問着は暑いので、ブルーの真綿の単衣の着物にゴッホのアーモンドの花の綴れ帯で爽やかな晴れた空をイメージしたコーデでお稽古に行きました!お稽古は袷のフォーマルですが、汗だくでした~😅😅😅また、3ヶ月お稽古が始まりましたが、次は1
本日のコーデ
本日のコーデ今日は吉祥寺方面へ。紋紗の桜の羽織にマイサイズに誂えた単のインド更紗模様。初おろしで仕付け糸切りました。さらっとしたちりめん生地なので涼しいです。帯締めはキモノテントさんで購入した丸組。寿結びしました。臙脂色の洒落袋がアクセント❤️新古品だから堅めで結ぶの大変だった~
昨日、朝どりで茹でたたけのこと、朝どりのそのままのたけのこをいただきました😊 茹で立てのは、お刺身で。嬉しくて写真撮る前に昨夜お腹の中に🤣 そのままでいただいたのは、これから糠茹でしまーす🫕 ありがたく頂かないと… 今日も暑そうなので、綿着物に前掛けスタイル👘 車が埃や黄砂なとできちゃない
横浜🛳️山下公園⛲️
横浜🛳️山下公園⛲️ガーデンネックレス横浜🌷🌼🪻花や緑による美しい街並みや公園⛲️自然豊かな里山☘️花と緑のプロジェクトの一環山下公園もたくさんのお花が溢れている🌷✨5月からは横浜ローズウィーク🌹✨氷川丸の前に『未来のバラ園』バラは横浜市の花🌹✨ 山下公園の向かい側にはマッカーサー、チャップリン、ベーブ・ルー
横浜馬車道🇮🇹KENZO🍝
横浜馬車道🇮🇹KENZO🍝横浜馬車道Trattoria Da KENZO🇮🇹めっちゃ美味しいイタリアン😋いつも常連さんで賑わっているテラス席が心地良い💕わんちゃん連れも🐶ワンコたち、みんな、イイ子におとなしくしてるね〜 新鮮な野菜、魚介、生ハムの前菜🫒ワインにもピッタリ🍷 カラスミのスパゲッティ🍝サルディ
横浜公園🌷チューリップ
横浜公園🌷チューリップ今日は朝からいち瑠の放課後の方々と城間栄順先生の話題で盛り上がり🥰素晴らしい帯を拝見して✨『宝布に華咲かち』琉球紅型作品集を教えていただいた💕ぜひ見てみたい😍ネットで探してポチッ💻届くのが楽しみ〜📕✨ 気分は栄順先生💕某着物バイヤーの方が芭蕉布の帯は真冬以外していいとちょっと早いけど、夏結
向島散策
向島散策今日は川崎校のお出かけ👜🎵✨イベントで向島散策してきました~途中お団子を食べたり桜餅を買ったり。帰りにちょうど今日まで東京キモノショーが開催されていたのを思いだし馬喰町までバスを乗り綿商会館へ。スタッフさんにお願いしてパシャリ📷️してもらいました。今日はお教室のフェスタで誂えた単に遠州木綿の半幅。3
着物で京都 @都をどり&東寺
着物で京都 @都をどり&東寺教室仲間とご褒美旅行に行ってきました。 着物👘で新幹線に乗り、2泊3日全て着物ですごしました。都をどりと西陣織あさぎ美術館、仁和寺、東本願寺、東寺、等持院等回って、京都グルメを堪能して心癒されてきました。気がついたら、1日1万歩歩いてました。すごい😍👍また、着付けに仕事頑張ります。
京都散策
京都散策初めて着物を持って京都へ。ホテルで着替えて街へお出かけ。祇園四条のブックカフェにて、岩波文庫とワタクシ(笑)