いち瑠の放課後

きものひとりごと

メニュー画像

ユーザー画像

きもの最近着てないな~

きもの最近着てないな~

コメント 0 12
こいちょ
| 01/31 | フリートーク

きもの最近着てないな~

ユーザー画像
こいちょ
| 01/31 | フリートーク
ユーザー画像

寒いので、(たぶん)真綿の紬でお出かけです。

寒いので、(たぶん)真綿の紬でお出かけです。

コメント 0 12
noji
| 02/05 | フリートーク

寒いので、(たぶん)真綿の紬でお出かけです。

ユーザー画像
noji
| 02/05 | フリートーク
ユーザー画像

京都は雪です。とても寒いので 明日は温かい紬にしよう!

京都は雪です。とても寒いので 明日は温かい紬にしよう!

コメント 6 12
ひろりん
| 02/05 | フリートーク

京都は雪です。とても寒いので 明日は温かい紬にしよう!

ユーザー画像
ひろりん
| 02/05 | フリートーク
ユーザー画像

着物で映画ってどうなんだろう? えーと。 私は閉所恐怖症のため映画館が大の苦手。 先ほどトレンド入りした バック・トゥ・ザ・フューチャー 見たくて見たくて。 最近、限られた映画館で上映されていたみたいですけどねー というわけで 金曜ロードショーに感謝感謝 今年5月に劇団四季のBTTF開幕ですが どうしても観劇前に映画を見ておきたくて、、、 映画館が苦手であって映画は見たいの。 おうちで見られました、ありがたや で、ふと思ったの いち瑠のお出かけで観劇は ・歌舞伎 ・宝塚 など色々ありますが 着物で映画ってあんまり聞かないような、、、 着物で映画、経験者の方いらっしゃるのかな? とはいえ、私はそもそも映画館には行かないけどね ちょっと気になったのです。

着物で映画ってどうなんだろう? えーと。 私は閉所恐怖症のため映画館が大の苦手。 先ほどトレンド入りした バック・トゥ・ザ・フューチャー 見たくて見たくて。 最近、限られた映画館で上映されていたみたいですけどねー というわけで 金曜ロードショーに感謝感謝 今年5月に劇団四季のBTTF開幕ですが どうしても観劇前に映画を見ておきたくて、、、 映画館が苦手であって映画は見たいの。 おうちで見られました、ありがたや で、ふと思ったの いち瑠のお出かけで観劇は ・歌舞伎 ・宝塚 など色々ありますが 着物で映画ってあんまり聞かないような、、、 着物で映画、経験者の方いらっしゃるのかな? とはいえ、私はそもそも映画館には行かないけどね ちょっと気になったのです。

コメント 12 12
終活婆
| 02/08 | フリートーク

着物で映画ってどうなんだろう? えーと。 私は閉所恐怖症のため映画館が大の苦手。 先ほどトレンド入りした バック・トゥ・ザ・フューチャー 見たくて見たくて。 最近、限られた映画館で上映されていたみたいですけどねー というわけで 金曜ロードショーに感謝感謝 今年5月に劇団四季のBTTF開幕ですが どうしても観劇前に映画を見ておきたくて、、、 映画館が苦手であって映画は見たいの。 おうちで見られました、ありがたや で、ふと思ったの いち瑠のお出かけで観劇は ・歌舞伎 ・宝塚 など色々ありますが 着物で映画ってあんまり聞かないような、、、 着物で映画、経験者の方いらっしゃるのかな? とはいえ、私はそもそも映画館には行かないけどね ちょっと気になったのです。

ユーザー画像
終活婆
| 02/08 | フリートーク
ユーザー画像

◆ニックネーム いちるのり ◆好きなきものや帯 紬+紅型や博多で日常に ◆好きな色の組み合わせ 薄いピンクやブルーのキレイめ色 キラキラやグラデでよそいき ◆きもののこだわりポイント 帯揚げ・帯締め・帯留めなど 小物でコーディネート ◆ひとこと 色々なコーデに挑戦したい! 皆さまの着姿を参考にさせていただきたいので きものスナップで素敵なコーデ教えてください! これから放課後おでかけも企画していきます たくさんの方がご参加いただけたら嬉しいです♡ もうすぐ春♪どんなコーデがおすすめですか?

◆ニックネーム いちるのり ◆好きなきものや帯 紬+紅型や博多で日常に ◆好きな色の組み合わせ 薄いピンクやブルーのキレイめ色 キラキラやグラデでよそいき ◆きもののこだわりポイント 帯揚げ・帯締め・帯留めなど 小物でコーディネート ◆ひとこと 色々なコーデに挑戦したい! 皆さまの着姿を参考にさせていただきたいので きものスナップで素敵なコーデ教えてください! これから放課後おでかけも企画していきます たくさんの方がご参加いただけたら嬉しいです♡ もうすぐ春♪どんなコーデがおすすめですか?

コメント 3 12
いちるのり
| 02/13 | 自己紹介

◆ニックネーム いちるのり ◆好きなきものや帯 紬+紅型や博多で日常に ◆好きな色の組み合わせ 薄いピンクやブルーのキレイめ色 キラキラやグラデでよそいき ◆きもののこだわりポイント 帯揚げ・帯締め・帯留めなど 小物でコーディネート ◆ひとこと 色々なコーデに挑戦したい! 皆さまの着姿を参考にさせていただきたいので きものスナップで素敵なコーデ教えてください! これから放課後おでかけも企画していきます たくさんの方がご参加いただけたら嬉しいです♡ もうすぐ春♪どんなコーデがおすすめですか?

ユーザー画像
いちるのり
| 02/13 | 自己紹介
ユーザー画像

◆ニックネーム 忍 ◆クラス(生徒さんの場合) ◆好きなきものや帯 紬  ◆好きな色の組み合わせ  ◆きもののこだわりポイント 粋な着こなしたい ◆ひとこと 

◆ニックネーム 忍 ◆クラス(生徒さんの場合) ◆好きなきものや帯 紬  ◆好きな色の組み合わせ  ◆きもののこだわりポイント 粋な着こなしたい ◆ひとこと 

コメント 0 12
| 02/14 | 自己紹介

◆ニックネーム 忍 ◆クラス(生徒さんの場合) ◆好きなきものや帯 紬  ◆好きな色の組み合わせ  ◆きもののこだわりポイント 粋な着こなしたい ◆ひとこと 

ユーザー画像
| 02/14 | 自己紹介
ユーザー画像

◆ニックネーム たけやん ◆好きなきものや帯 小紋 ◆好きな色の組み合わせ 紫✖️ピンク ◆きもののこだわりポイント ワントーンに仕上げる ◆ひとこと 着物&推し活を楽しみたいです

◆ニックネーム たけやん ◆好きなきものや帯 小紋 ◆好きな色の組み合わせ 紫✖️ピンク ◆きもののこだわりポイント ワントーンに仕上げる ◆ひとこと 着物&推し活を楽しみたいです

コメント 1 12
たけやん
| 02/14 | 自己紹介

◆ニックネーム たけやん ◆好きなきものや帯 小紋 ◆好きな色の組み合わせ 紫✖️ピンク ◆きもののこだわりポイント ワントーンに仕上げる ◆ひとこと 着物&推し活を楽しみたいです

ユーザー画像
たけやん
| 02/14 | 自己紹介
ユーザー画像

◆ニックネーム ホワイトバーズ ◆クラス(生徒さんの場合) ◆好きなきものや帯 お召 ◆好きな色の組み合わせ ワントーン     ◆きもののこだわりポイント  ◆ひとこと 

◆ニックネーム ホワイトバーズ ◆クラス(生徒さんの場合) ◆好きなきものや帯 お召 ◆好きな色の組み合わせ ワントーン     ◆きもののこだわりポイント  ◆ひとこと 

コメント 0 12
ホワイトバーズ
| 02/14 | 自己紹介

◆ニックネーム ホワイトバーズ ◆クラス(生徒さんの場合) ◆好きなきものや帯 お召 ◆好きな色の組み合わせ ワントーン     ◆きもののこだわりポイント  ◆ひとこと 

ユーザー画像
ホワイトバーズ
| 02/14 | 自己紹介
ユーザー画像

◆U・M ◆紬 ◆ピンクと茶色 ◆よろしくおねがいします!

◆U・M ◆紬 ◆ピンクと茶色 ◆よろしくおねがいします!

コメント 1 12
U・M
| 02/14 | 自己紹介

◆U・M ◆紬 ◆ピンクと茶色 ◆よろしくおねがいします!

ユーザー画像
U・M
| 02/14 | 自己紹介
ユーザー画像

◆ニックネーム tomozo ◆好きなきものや帯   紬 ◆好きな色の組み合わせ   濃い色のワントーン+挿し色の小物を一つ

◆ニックネーム tomozo ◆好きなきものや帯   紬 ◆好きな色の組み合わせ   濃い色のワントーン+挿し色の小物を一つ

コメント 0 12
tomozo
| 02/14 | 自己紹介

◆ニックネーム tomozo ◆好きなきものや帯   紬 ◆好きな色の組み合わせ   濃い色のワントーン+挿し色の小物を一つ

ユーザー画像
tomozo
| 02/14 | 自己紹介
ユーザー画像

◆ニックネーム くま ◆クラス(生徒さんの場合) 極み中級 ◆好きなきものや帯 色無地 ◆好きな色の組み合わせ 紫と白 ◆きもののこだわりポイント 兎に角楽しく着ること!着物をワンピース感覚で着ること! ◆ひとこと よろしくお願いします!

◆ニックネーム くま ◆クラス(生徒さんの場合) 極み中級 ◆好きなきものや帯 色無地 ◆好きな色の組み合わせ 紫と白 ◆きもののこだわりポイント 兎に角楽しく着ること!着物をワンピース感覚で着ること! ◆ひとこと よろしくお願いします!

コメント 2 12
くま
| 02/14 | 自己紹介

◆ニックネーム くま ◆クラス(生徒さんの場合) 極み中級 ◆好きなきものや帯 色無地 ◆好きな色の組み合わせ 紫と白 ◆きもののこだわりポイント 兎に角楽しく着ること!着物をワンピース感覚で着ること! ◆ひとこと よろしくお願いします!

ユーザー画像
くま
| 02/14 | 自己紹介
ユーザー画像

時代小説って読みますか? 時代小説の作家というと半世紀前は男性ばかりでしたが最近はたくさんの女性の方も活躍されてますね。 7年くらい前だったか、教室の生徒さんから とても面白い呉服屋舞台の小説があるんですよ といって髙田郁さんの小説を紹介されて、読んだら本当に面白かったです。 フィクションとはいえ呉服を売る商いに誇りを持とうという気にさせてくれる話です。 2022年に完結しているので一気読み可能。 呉服にまつわるいろんなことや、知恵と工夫が随所に書かれていて、着物好きで本好きな方におすすめです。

時代小説って読みますか? 時代小説の作家というと半世紀前は男性ばかりでしたが最近はたくさんの女性の方も活躍されてますね。 7年くらい前だったか、教室の生徒さんから とても面白い呉服屋舞台の小説があるんですよ といって髙田郁さんの小説を紹介されて、読んだら本当に面白かったです。 フィクションとはいえ呉服を売る商いに誇りを持とうという気にさせてくれる話です。 2022年に完結しているので一気読み可能。 呉服にまつわるいろんなことや、知恵と工夫が随所に書かれていて、着物好きで本好きな方におすすめです。

コメント 3 12
kawako
| 02/19 | フリートーク

時代小説って読みますか? 時代小説の作家というと半世紀前は男性ばかりでしたが最近はたくさんの女性の方も活躍されてますね。 7年くらい前だったか、教室の生徒さんから とても面白い呉服屋舞台の小説があるんですよ といって髙田郁さんの小説を紹介されて、読んだら本当に面白かったです。 フィクションとはいえ呉服を売る商いに誇りを持とうという気にさせてくれる話です。 2022年に完結しているので一気読み可能。 呉服にまつわるいろんなことや、知恵と工夫が随所に書かれていて、着物好きで本好きな方におすすめです。

ユーザー画像
kawako
| 02/19 | フリートーク
ユーザー画像

◆ニックネーム ななな ◆クラス(生徒さんの場合) ◆好きなきものや帯 単の着物 ◆好きな色の組み合わせ 黄色🟡にブルー ◆きもののこだわりポイント さし色を入れること ◆ひとこと よろしくお願いします!

◆ニックネーム ななな ◆クラス(生徒さんの場合) ◆好きなきものや帯 単の着物 ◆好きな色の組み合わせ 黄色🟡にブルー ◆きもののこだわりポイント さし色を入れること ◆ひとこと よろしくお願いします!

コメント 0 12
ななな
| 02/19 | 自己紹介

◆ニックネーム ななな ◆クラス(生徒さんの場合) ◆好きなきものや帯 単の着物 ◆好きな色の組み合わせ 黄色🟡にブルー ◆きもののこだわりポイント さし色を入れること ◆ひとこと よろしくお願いします!

ユーザー画像
ななな
| 02/19 | 自己紹介
ユーザー画像

◆ニックネーム カイコ ◆クラス(生徒さんの場合) ◆好きなきものや帯 表面つるっとしたもの、染めの着物。染めの大島好きですが、そんなに持ってません(涙) ◆好きな色の組み合わせ 着物は青系、帯はその場しのぎ(笑) ◆きもののこだわりポイント ないです。あんまりこだわってないんだなと気づきました(汗) ◆ひとこと よろしくお願いします。

◆ニックネーム カイコ ◆クラス(生徒さんの場合) ◆好きなきものや帯 表面つるっとしたもの、染めの着物。染めの大島好きですが、そんなに持ってません(涙) ◆好きな色の組み合わせ 着物は青系、帯はその場しのぎ(笑) ◆きもののこだわりポイント ないです。あんまりこだわってないんだなと気づきました(汗) ◆ひとこと よろしくお願いします。

コメント 0 12
カイコ
| 02/19 | 自己紹介

◆ニックネーム カイコ ◆クラス(生徒さんの場合) ◆好きなきものや帯 表面つるっとしたもの、染めの着物。染めの大島好きですが、そんなに持ってません(涙) ◆好きな色の組み合わせ 着物は青系、帯はその場しのぎ(笑) ◆きもののこだわりポイント ないです。あんまりこだわってないんだなと気づきました(汗) ◆ひとこと よろしくお願いします。

ユーザー画像
カイコ
| 02/19 | 自己紹介
ユーザー画像

えええ雨? 聞いてない聞いてない 数少ない洗える着物洗っちゃってるし、どうしよう

えええ雨? 聞いてない聞いてない 数少ない洗える着物洗っちゃってるし、どうしよう

コメント 5 12
終活婆
| 02/22 | フリートーク

えええ雨? 聞いてない聞いてない 数少ない洗える着物洗っちゃってるし、どうしよう

ユーザー画像
終活婆
| 02/22 | フリートーク
ユーザー画像

明日10時 いよいよココの何かが変わるらしい とってもワクワク!

明日10時 いよいよココの何かが変わるらしい とってもワクワク!

コメント 0 12
終活婆
| 03/02 | フリートーク

明日10時 いよいよココの何かが変わるらしい とってもワクワク!

ユーザー画像
終活婆
| 03/02 | フリートーク
ユーザー画像

誰に相談すればいいかわからないのですが、ずっとモヤモヤしているのも嫌なので・・・ 他装の授業、今に始まった話ではないのですが 1回着せる人と2回着せる人が出てきて あんまり平等じゃないなぁと思うのです 人のダメ出しを聞いているのも勉強とは思うけど 手の動きや実際の仕上がりなどを見てもらえる回数が違うって 同じ授業料なのに・・・やっぱりモヤモヤ。 運悪く、全ての授業で1回少なくなれば 多い人と7~8回は着せられる回数の差が出てくるわけでしょう? これ親が言ったらモンペって言われるんだろうけど 私はクレーマー扱いかな、、、 どうしてもモヤモヤする 時間配分って決められていないのかなぁ?

誰に相談すればいいかわからないのですが、ずっとモヤモヤしているのも嫌なので・・・ 他装の授業、今に始まった話ではないのですが 1回着せる人と2回着せる人が出てきて あんまり平等じゃないなぁと思うのです 人のダメ出しを聞いているのも勉強とは思うけど 手の動きや実際の仕上がりなどを見てもらえる回数が違うって 同じ授業料なのに・・・やっぱりモヤモヤ。 運悪く、全ての授業で1回少なくなれば 多い人と7~8回は着せられる回数の差が出てくるわけでしょう? これ親が言ったらモンペって言われるんだろうけど 私はクレーマー扱いかな、、、 どうしてもモヤモヤする 時間配分って決められていないのかなぁ?

コメント 2 12
終活婆
| 03/06 | フリートーク

誰に相談すればいいかわからないのですが、ずっとモヤモヤしているのも嫌なので・・・ 他装の授業、今に始まった話ではないのですが 1回着せる人と2回着せる人が出てきて あんまり平等じゃないなぁと思うのです 人のダメ出しを聞いているのも勉強とは思うけど 手の動きや実際の仕上がりなどを見てもらえる回数が違うって 同じ授業料なのに・・・やっぱりモヤモヤ。 運悪く、全ての授業で1回少なくなれば 多い人と7~8回は着せられる回数の差が出てくるわけでしょう? これ親が言ったらモンペって言われるんだろうけど 私はクレーマー扱いかな、、、 どうしてもモヤモヤする 時間配分って決められていないのかなぁ?

ユーザー画像
終活婆
| 03/06 | フリートーク
ユーザー画像

いち瑠 SDGs week SDGsチャレンジ スタンプ2倍! ってメール来たけど、授業ないw 意味なし・・・・。

いち瑠 SDGs week SDGsチャレンジ スタンプ2倍! ってメール来たけど、授業ないw 意味なし・・・・。

コメント 3 12
終活婆
| 03/12 | フリートーク

いち瑠 SDGs week SDGsチャレンジ スタンプ2倍! ってメール来たけど、授業ないw 意味なし・・・・。

ユーザー画像
終活婆
| 03/12 | フリートーク
ユーザー画像

季節の先取りって私にとっては難しい。 粋だと言われている季節の先取り。 まだ桜は満開ではないけれど 今年は寒さが長引いただけであって 3月ってもう桜の季節ですよね? ってことは、今は桜は遅い? 紫陽花くらいが季節の先取りですか? (はやすぎ? 目安がわからないよぉ 東北とかだと、桜の柄は 今でも先取りになるのかしら? だから前に着物屋さんで言われた。 何かわからないような花が 一番使いやすい柄よ、って笑。

季節の先取りって私にとっては難しい。 粋だと言われている季節の先取り。 まだ桜は満開ではないけれど 今年は寒さが長引いただけであって 3月ってもう桜の季節ですよね? ってことは、今は桜は遅い? 紫陽花くらいが季節の先取りですか? (はやすぎ? 目安がわからないよぉ 東北とかだと、桜の柄は 今でも先取りになるのかしら? だから前に着物屋さんで言われた。 何かわからないような花が 一番使いやすい柄よ、って笑。

コメント 14 12
終活婆
| 03/15 | フリートーク

季節の先取りって私にとっては難しい。 粋だと言われている季節の先取り。 まだ桜は満開ではないけれど 今年は寒さが長引いただけであって 3月ってもう桜の季節ですよね? ってことは、今は桜は遅い? 紫陽花くらいが季節の先取りですか? (はやすぎ? 目安がわからないよぉ 東北とかだと、桜の柄は 今でも先取りになるのかしら? だから前に着物屋さんで言われた。 何かわからないような花が 一番使いやすい柄よ、って笑。

ユーザー画像
終活婆
| 03/15 | フリートーク
ユーザー画像

朝4時の出来事。 5時に家を出ないといけない日 朝4時から準備して着物きるか・・と 目を擦りながらメイクをして着物を着た朝。 いつも通り着ているのに どうしても右腕があがりにくい。 え、なにこれ、病気? ついに病気の前兆きてしまったか、と不安になりましたが ああ。 袖の振り合わせてなかった。 そう、私の長襦袢の袖は着物どころか帯でもしっかりと 締めつけられてあらぬところに。。。 いつもちゃんと振り合わせするのにね 朝の寝ぼけって怖いわ。。。

朝4時の出来事。 5時に家を出ないといけない日 朝4時から準備して着物きるか・・と 目を擦りながらメイクをして着物を着た朝。 いつも通り着ているのに どうしても右腕があがりにくい。 え、なにこれ、病気? ついに病気の前兆きてしまったか、と不安になりましたが ああ。 袖の振り合わせてなかった。 そう、私の長襦袢の袖は着物どころか帯でもしっかりと 締めつけられてあらぬところに。。。 いつもちゃんと振り合わせするのにね 朝の寝ぼけって怖いわ。。。

コメント 4 12
終活婆
| 03/20 | フリートーク

朝4時の出来事。 5時に家を出ないといけない日 朝4時から準備して着物きるか・・と 目を擦りながらメイクをして着物を着た朝。 いつも通り着ているのに どうしても右腕があがりにくい。 え、なにこれ、病気? ついに病気の前兆きてしまったか、と不安になりましたが ああ。 袖の振り合わせてなかった。 そう、私の長襦袢の袖は着物どころか帯でもしっかりと 締めつけられてあらぬところに。。。 いつもちゃんと振り合わせするのにね 朝の寝ぼけって怖いわ。。。

ユーザー画像
終活婆
| 03/20 | フリートーク
ユーザー画像

この前昼休みにテレビ見てたら、桜詣の話してました。 今月の30日以降浅草寺を筆頭に限定御朱印貰えるらしいですよ

この前昼休みにテレビ見てたら、桜詣の話してました。 今月の30日以降浅草寺を筆頭に限定御朱印貰えるらしいですよ

コメント 1 12
さちこ
| 03/22 | フリートーク

この前昼休みにテレビ見てたら、桜詣の話してました。 今月の30日以降浅草寺を筆頭に限定御朱印貰えるらしいですよ

ユーザー画像
さちこ
| 03/22 | フリートーク
ユーザー画像

わーいわーい いちるを紹介した方と 一緒にお出かけイベント参加決定!!! (申し込んではいないw) 同じ級でもないし 教室や曜日も時間も違うので 全然いちるで会ったことないんだけど 一緒に参加するの楽しみです!!! (申し込んではいないw)

わーいわーい いちるを紹介した方と 一緒にお出かけイベント参加決定!!! (申し込んではいないw) 同じ級でもないし 教室や曜日も時間も違うので 全然いちるで会ったことないんだけど 一緒に参加するの楽しみです!!! (申し込んではいないw)

コメント 1 12
終活婆
| 03/28 | フリートーク

わーいわーい いちるを紹介した方と 一緒にお出かけイベント参加決定!!! (申し込んではいないw) 同じ級でもないし 教室や曜日も時間も違うので 全然いちるで会ったことないんだけど 一緒に参加するの楽しみです!!! (申し込んではいないw)

ユーザー画像
終活婆
| 03/28 | フリートーク
ユーザー画像

ドライヤーからいつもとは違う変な音がしたので 突然ですが、買い換えることにしました。 煙とか出てくる前にね。 和装小物って、どういうタイミングで買い替えますか? 私は他装をしているとき 人のコーリンベルトを、ぶっ壊したことがあります。 聞いたこともないギコギコという音がしていて 次の瞬間バキッ!!!とお亡くなりに。 こういう音がしていたら、買い替えのタイミングが分かるけれど 突然壊れたりすると、相手にも申し訳ない気持ちになるし いつ買い替えるのがベストなのか、悩んでしまいます

ドライヤーからいつもとは違う変な音がしたので 突然ですが、買い換えることにしました。 煙とか出てくる前にね。 和装小物って、どういうタイミングで買い替えますか? 私は他装をしているとき 人のコーリンベルトを、ぶっ壊したことがあります。 聞いたこともないギコギコという音がしていて 次の瞬間バキッ!!!とお亡くなりに。 こういう音がしていたら、買い替えのタイミングが分かるけれど 突然壊れたりすると、相手にも申し訳ない気持ちになるし いつ買い替えるのがベストなのか、悩んでしまいます

コメント 3 12
終活婆
| 03/28 | フリートーク

ドライヤーからいつもとは違う変な音がしたので 突然ですが、買い換えることにしました。 煙とか出てくる前にね。 和装小物って、どういうタイミングで買い替えますか? 私は他装をしているとき 人のコーリンベルトを、ぶっ壊したことがあります。 聞いたこともないギコギコという音がしていて 次の瞬間バキッ!!!とお亡くなりに。 こういう音がしていたら、買い替えのタイミングが分かるけれど 突然壊れたりすると、相手にも申し訳ない気持ちになるし いつ買い替えるのがベストなのか、悩んでしまいます

ユーザー画像
終活婆
| 03/28 | フリートーク
ユーザー画像

他装に通うにあたって 他装をするならマイサイズの着物を買いなさいと言われました。 もちろん理由はわかるんです しかしお稽古用。 しかも着せてくれるのは、ど素人。 そんな時に、高価なお気に入りのマイサイズ着物を 持っていって後悔しないだろうか・・・ そういうことをすごく考えました。 帯を傷つけて、弁償したという話も聞いたし 自分が着物や帯を傷つけるかもしれないし、 自分の着物や帯を傷つけられるかもしれない。 恐怖との戦いです。 実際に授業の中で、猛烈に着物を引っ張られ 破られそうって思って怖くなった時もありました でもやめてください、とか言えないし・・・ みなさんは割り切っていらっしゃるのかなぁ? 私は破られてもいいや、どうなってもいいやみたいな 優しい心とお財布は持ち合わせておりませんので こういうことでも、考えてしまうのです。

他装に通うにあたって 他装をするならマイサイズの着物を買いなさいと言われました。 もちろん理由はわかるんです しかしお稽古用。 しかも着せてくれるのは、ど素人。 そんな時に、高価なお気に入りのマイサイズ着物を 持っていって後悔しないだろうか・・・ そういうことをすごく考えました。 帯を傷つけて、弁償したという話も聞いたし 自分が着物や帯を傷つけるかもしれないし、 自分の着物や帯を傷つけられるかもしれない。 恐怖との戦いです。 実際に授業の中で、猛烈に着物を引っ張られ 破られそうって思って怖くなった時もありました でもやめてください、とか言えないし・・・ みなさんは割り切っていらっしゃるのかなぁ? 私は破られてもいいや、どうなってもいいやみたいな 優しい心とお財布は持ち合わせておりませんので こういうことでも、考えてしまうのです。

コメント 2 12
終活婆
| 03/29 | フリートーク

他装に通うにあたって 他装をするならマイサイズの着物を買いなさいと言われました。 もちろん理由はわかるんです しかしお稽古用。 しかも着せてくれるのは、ど素人。 そんな時に、高価なお気に入りのマイサイズ着物を 持っていって後悔しないだろうか・・・ そういうことをすごく考えました。 帯を傷つけて、弁償したという話も聞いたし 自分が着物や帯を傷つけるかもしれないし、 自分の着物や帯を傷つけられるかもしれない。 恐怖との戦いです。 実際に授業の中で、猛烈に着物を引っ張られ 破られそうって思って怖くなった時もありました でもやめてください、とか言えないし・・・ みなさんは割り切っていらっしゃるのかなぁ? 私は破られてもいいや、どうなってもいいやみたいな 優しい心とお財布は持ち合わせておりませんので こういうことでも、考えてしまうのです。

ユーザー画像
終活婆
| 03/29 | フリートーク
ユーザー画像

爆笑したこと。 初めて行くお店の展示会。 それぞれのお店のカラーもあるしどんな感じなのかなぁ って思って見ていたのですが センス的に私には合わないと感じて、眺めているだけになっていました。 そしたら 特別なお客様にだけお見せするもの とっておきのものが奥にあるので 待っててくださいって言われたんです。 初めて来たのに特別なお客様? 私はその時点で大爆笑。 いつもいらっしゃっている顔なじみの特別なお客様に お見せしてあげてくださいね、とその場を去りました。 あーわらった、わらった

爆笑したこと。 初めて行くお店の展示会。 それぞれのお店のカラーもあるしどんな感じなのかなぁ って思って見ていたのですが センス的に私には合わないと感じて、眺めているだけになっていました。 そしたら 特別なお客様にだけお見せするもの とっておきのものが奥にあるので 待っててくださいって言われたんです。 初めて来たのに特別なお客様? 私はその時点で大爆笑。 いつもいらっしゃっている顔なじみの特別なお客様に お見せしてあげてくださいね、とその場を去りました。 あーわらった、わらった

コメント 2 12
終活婆
| 03/30 | フリートーク

爆笑したこと。 初めて行くお店の展示会。 それぞれのお店のカラーもあるしどんな感じなのかなぁ って思って見ていたのですが センス的に私には合わないと感じて、眺めているだけになっていました。 そしたら 特別なお客様にだけお見せするもの とっておきのものが奥にあるので 待っててくださいって言われたんです。 初めて来たのに特別なお客様? 私はその時点で大爆笑。 いつもいらっしゃっている顔なじみの特別なお客様に お見せしてあげてくださいね、とその場を去りました。 あーわらった、わらった

ユーザー画像
終活婆
| 03/30 | フリートーク
  • 451-475件 / 全618件