きものスナップ

七福神
2025/11/03 00:37

師範後期2回目

師範後期2回目、タイムアップは1回目は11分半😃😃😃、2回目は13分20秒とタイムオーバー😢😢😢成功率が課題、一手で決めることと我流の妙な癖を取ることなど、安定感にはまだまだ程遠い🤔🤔🤔

終わった後は、今年の夏は、沢山着物を着たので、活躍してくれた着物達をしっかり労り、汚れを落としてもらいに、夏物のクリーニングへ✨✨✨

着物はアタカス与那国蚕を経糸に使った中賀和さんの大島紬、帯は桝屋高尾のねん金の名古屋帯、パープルとゴールドが優しくモダンな色味に💜💜💜暑すぎす寒すぎず良い季節をもう少し合服的な単衣で過ごします😆😆😆

コメントする
2 件の返信 (新着順)
きょうこ
2025/11/05 09:27

素敵!色味も完璧なコーディネートですね!


七福神
2025/11/05 09:33

きょうこさん、コメントありがとうございます😊そう言っていただけるととても嬉しいです😆😆😆

2025/11/03 05:44

素敵なコーデですね〜❣️
憧れの与那国😍
枡尾高尾さんのモダンな帯🤩
上級者のハイセンス💖勉強になります💕


七福神
2025/11/03 11:19

紬さん、コメントいつもありがとうございます!与那国花織とまではいきませんが、与那国の柔らかく淡い色調に飛びついてしまいました🥰🥰🥰桝屋高尾さんの帯は使い勝手が良くどんな着物でも合わせやすいので、ヘビーユーズしております😆😆😆
こちらこそ、着物巧者の紬さんの着姿とセンス目の保養させていただいております😍😍😍