ミュートした投稿です。
正倉院 THE SHOW
正倉院 THE SHOW 上野の森美術館で開催されている正倉院THE SHOWを見に行きました〜💎 単衣を着る温度でもなく、胴抜き仕立ての袷でポスターの色合いや宝物の重厚さをリンクさせたコーデにしました👘 手持ちのイヤホンでガイドが聞けるのでお出かけの際はイヤホンをお忘れなく👂
10/18(土) 淀川花火大会 娘の誕生日でもあります✨ 私この日は仕事で... 浴衣を着せてと言われたけど仕事になり 昼休みにバタバタで着せてあげたけど👘 納得いかない着せ方で。。(〃_ _)σ∥ 仕事が終わり帰宅 娘が浴衣を脱いでて👘(-ω- ?) LINEで ママごめんなさい せっか
単の着物👘のお仕立てに挑戦してみました❣️✨
単の着物👘のお仕立てに挑戦してみました❣️✨ 当たり前のようにお仕立てをお願いしているお着物が実際にどのような過程を経て作成されて行くのかを実際に体験したくて‥ 3月から和裁教室に通い半年間かけてついに単のお着物👘を自分で仕立てる事ができました😂✨ ほんとお裁縫の苦手な私でしたのて、日々、チクチク、🧵チクチク、🧵チクチク🧵で
教室転校後初の修了式
教室転校後初の修了式 会場が結婚式場とのことで、シャンデリアに負けないように、キラキラのお召しと銀の袋帯で参加しました。柔らかい帯なので、会場で直してもらっちゃいました。うちのコに見てもらったんだけど、ゲームやりながらだったからなぁ。。前結びも考慮に入れて、練習あるのみです。でも、次の修了式は違う帯の予定😆
全国きものコレクション👘最終日
全国きものコレクション👘最終日 最終日の全国きものコレクション👘 購入するつもり無かったのに出会ってしまって予算オーバー 何とかなるかと、帯2本をお迎えしました(*^-^) 🐸の名古屋帯✨持ってる着物にワンポイントに蛙を描いてある子に似てるもんやからコーディネートもやけど家族を増やす為に🐸刺繍をお迎え
全国きものコレクション👘最終日 最終日の全国きものコレクションに、行って来ました👘 体験でクリスタルの帯締めを作りました✨ 1本似たような帯締めを持ってますが自分が作ったオリジナルは味があって、とっても良いと思うのですが…他の皆さんと被りますね😅 ご来場特典でルリビタキきものクリップ大小頂きました可愛い(*≧з
全国キモノコレクションへ
全国キモノコレクションへ 全国キモノコレクションにお出かけ😉😉😉帯留め作って、素敵なお着物をたくさん拝見して眼福😍😍😍今回、運命の出会いはありませんでしたが、色々試着させていただいたり、帯留め作成したり、珍しいお着物を見せていただいたり、とても楽しかったです✨クリップとお出汁も活用させていただこうと思いました🌟✨🌟✨着物は一
家族でブュフェランチ🍴 HARUKAS19階 大阪マリオット都ホテル 生憎の曇り空で☔もパラパラ( ω-、) 景色は良くなかったけど料理はメッチャ美味しかった(o^-^o) 種類も豊富で洋菓子·和菓子もメッチャ沢山あって食べきれず又 行く事にしました(ゝω・´★)
今日は基礎科上級の修了式でした。 1年前は着物を触るのもドキドキでしたが、今は1人でなんとか着ることができるようになりました。 初級で習ったことを忘れていることもたくさんあり、もう一度初めからやり直したいと思うこともあります。 でも、再来週からは極み初級へ…。 もっと若いときに始めたかったけど、自分
全国きものコレクション2025 大阪にてお迎えしました
全国きものコレクション2025 大阪にてお迎えしました 昨日から大阪ではじまりました【全国きものコレクション2025 大阪】に行ってきました✨ ステキなラインストーン⭐️⭐️🌟の帯締めを作り、非売品で私がとっても欲しかったルリビタキちゃんのクリップ大・小をGET! 一蔵限定で前田仁仙先生が30反だけお作りになったという30分の1のお着