ミュートした投稿です。
母と祇園祭、展示会を上布ではしご
母と祇園祭、展示会を上布ではしご 母を着付けし、暑い🥵🥵🥵中、母も私も南と北の上布で祇園祭へ!美味しい食事🍖と珍しい着物や帯を見てかなりお腹も目も幸福😍😍😍麻でも暑い🥵ものは暑い🥵のですが、見た目は涼しげなので、呉服屋さんや参加者の方々に褒められたのは、母娘共々嬉しかった😃😃😃母の着付けも前回よりも早く丁寧に着付けることができて、1
極み中級修了式
極み中級修了式 極み中級修了式に行って来ました💖💖💖いつものように、美味しいお食事と楽しいゲームで、努力の成果と進級をお教室のお仲間と共に、喜びました!皆さん進級して、師範科(他装)に進むそうなので、これからも頑張りましょうね😀😀😀と励まし合いました😆😆😆きものは、ネイビーや柿色のストライプで流星というネーミングの
きれいに、着崩れず、楽に着付けられて、素晴らしいですね💖 越後上布、能登上布、夏の上級者お着物に、華やかなやふそさんの紅型とお洒落な博多帯💕✨ お母様とお着物お出かけを満喫されて、とっても素敵です💓
初の他装と母とパーティーにお出かけ
初の他装と母とパーティーにお出かけ 母上と呉服屋さん主催のパーティーへお教室以外で初めての他装ということで、母に着付けをしました😅😅😅初めての割に、きれいに、着崩れず楽に着せられたようで、とても喜んでくれて、夏の着物でのお出かけをもっとしたいとパーティーの後の宝塚観劇も楽しんでくれました😊今週末も着物でお出かけ予定!今週末も母に着付け
麻いいですよね。着てみたら涼しいの実感しました 麻の長襦袢欲しいんですよね 毎回お値段に悩んでエア長襦袢買ってる私です。 小千谷縮と近江縮で今年の夏も乗り切ります!
近江縮、涼しげで素敵ですね
お仕立てお願いに…
お仕立てお願いに… 今日はいちる新宿の蔵さんに反物で買っておいた遠州木綿を持ってお仕立てお願いしてきました。出来上がりはなんと来月末!単仕立ては早い!今日のコーデは沖縄の壁上布に半幅。
LANVIN日傘
LANVIN日傘 和装用ではありませんがベージュ色で使いやすい日傘☂️ 近江縮にミンサー半幅帯を合わせました👘
紗をお持ちなのですね素敵❤ 私は絽、縦絽、小千谷縮、近江縮、洗える夏着物ですね 紗憧れですが夏着物は洗えるのが気持ち的に安心でついつい洗える縮かポリの洗える夏着物を着がちです。 確かにゲリラ豪雨怖いですね テレビでは短時間なので建物の中に避難してくださいって行ってましたがすぐに建物に入れるか分からな
地元愛の強いるるあおが通ります。 夏が来て思うこと… 近江縮の着物がほしい〜✨ 明るい緑?青系がいいなぁと思ってると、なんだかんだで同系色の着物ばっかりになるから、自分に似合う色で違う色にも出会いたいな〜と思う今日このごろ…😊