きものひとりごと

きもの de おでかけ

【今月のトークテーマ】「暑いけど、季節の早どりどうしてる?」
みなさんはどんなふうに“秋らしさ”を取り入れていますか?
柄や色、小物の合わせ方、素材の選び方など、ぜひ工夫やお気に入りの方法を教えてください!
投稿の際はカテゴリで「今月のトークテーマ」を選んでくださいね!

ユーザー画像 バッジ画像

きもの de おでかけ 目黒雅叙園!初めて行きましたが、とっても素敵でした✨ ひなまつり🎎シーズンだったので雛人形も見られました! 百段階段はまさかの120分待ち😳だったので後日リベンジします。 みなさんとアフターヌンティしながら着物トークをしていたら、時間あっという間ですね👘

きもの de おでかけ 目黒雅叙園!初めて行きましたが、とっても素敵でした✨ ひなまつり🎎シーズンだったので雛人形も見られました! 百段階段はまさかの120分待ち😳だったので後日リベンジします。 みなさんとアフターヌンティしながら着物トークをしていたら、時間あっという間ですね👘

コメント 4 21
maro
| 03/03 | きもの de おでかけ

きもの de おでかけ 目黒雅叙園!初めて行きましたが、とっても素敵でした✨ ひなまつり🎎シーズンだったので雛人形も見られました! 百段階段はまさかの120分待ち😳だったので後日リベンジします。 みなさんとアフターヌンティしながら着物トークをしていたら、時間あっという間ですね👘

ユーザー画像 バッジ画像
maro
| 03/03 | きもの de おでかけ
ユーザー画像

着物でのお出かけで神戸新開地にある落語の喜楽館に行ってきました 上方落語の鑑賞体験と普段は見ることのできない寄席の裏側までを落語家さんがご案内して下さりおいしい ランチも頂き楽しい1日でした

着物でのお出かけで神戸新開地にある落語の喜楽館に行ってきました 上方落語の鑑賞体験と普段は見ることのできない寄席の裏側までを落語家さんがご案内して下さりおいしい ランチも頂き楽しい1日でした

コメント 4 23
R.O
| 02/26 | きもの de おでかけ

着物でのお出かけで神戸新開地にある落語の喜楽館に行ってきました 上方落語の鑑賞体験と普段は見ることのできない寄席の裏側までを落語家さんがご案内して下さりおいしい ランチも頂き楽しい1日でした

ユーザー画像
R.O
| 02/26 | きもの de おでかけ
ユーザー画像

着物👘を着てお友達とウィーンをテーマにデザインされた異国情緒あふれるホテルモントレ大阪にて ランチ🍽️してきました インテリアも装飾もすべてヨーロッパ調の中で頂いたフランス料理🇫🇷はとっても美味しく、優雅な1日を過ごせました✨

着物👘を着てお友達とウィーンをテーマにデザインされた異国情緒あふれるホテルモントレ大阪にて ランチ🍽️してきました インテリアも装飾もすべてヨーロッパ調の中で頂いたフランス料理🇫🇷はとっても美味しく、優雅な1日を過ごせました✨

コメント 5 19
R.O
| 02/21 | きもの de おでかけ

着物👘を着てお友達とウィーンをテーマにデザインされた異国情緒あふれるホテルモントレ大阪にて ランチ🍽️してきました インテリアも装飾もすべてヨーロッパ調の中で頂いたフランス料理🇫🇷はとっても美味しく、優雅な1日を過ごせました✨

ユーザー画像
R.O
| 02/21 | きもの de おでかけ
ユーザー画像

あべのハルカス美術館で行われている 竹久夢二 YUMEJI展に行きました 夢二の 【アマリリス】    絵の中のモデル「お葉」のコーディネートを限りなく再現してみました(^。^)

あべのハルカス美術館で行われている 竹久夢二 YUMEJI展に行きました 夢二の 【アマリリス】    絵の中のモデル「お葉」のコーディネートを限りなく再現してみました(^。^)

コメント 12 23
R.O
| 02/19 | きもの de おでかけ

あべのハルカス美術館で行われている 竹久夢二 YUMEJI展に行きました 夢二の 【アマリリス】    絵の中のモデル「お葉」のコーディネートを限りなく再現してみました(^。^)

ユーザー画像
R.O
| 02/19 | きもの de おでかけ
  • 51-54件 / 全54件