きものひとりごと

メニュー画像

【今月のトークテーマ】「暑いけど、季節の早どりどうしてる?」
みなさんはどんなふうに“秋らしさ”を取り入れていますか?
柄や色、小物の合わせ方、素材の選び方など、ぜひ工夫やお気に入りの方法を教えてください!
投稿の際はカテゴリで「今月のトークテーマ」を選んでくださいね!

ユーザー画像

本日いち瑠フェスタに行って、お助け隊をしました。 いい経験になったし、楽しかったです。 今日の着物と戦利品です。

本日いち瑠フェスタに行って、お助け隊をしました。 いい経験になったし、楽しかったです。 今日の着物と戦利品です。

コメント 23 34
はる
| 03/13 | フリートーク

本日いち瑠フェスタに行って、お助け隊をしました。 いい経験になったし、楽しかったです。 今日の着物と戦利品です。

ユーザー画像
はる
| 03/13 | フリートーク
ユーザー画像

みなさんにデザインアンケートをお願いした絽の刺繍半衿が続々と仕上がってきました!! 記念すべき1号は Li Li Coさんへ🎁 早速、先だっての増上寺キャンドルナイトのライフで「🦞と🌻」柄のお披露目です💕 ザリガニとひまわりは Li Li Coさんの自叙伝のタイトル✍️ つけているだけでも、なんだか元気パワーがもらえそう😄

みなさんにデザインアンケートをお願いした絽の刺繍半衿が続々と仕上がってきました!! 記念すべき1号は Li Li Coさんへ🎁 早速、先だっての増上寺キャンドルナイトのライフで「🦞と🌻」柄のお披露目です💕 ザリガニとひまわりは Li Li Coさんの自叙伝のタイトル✍️ つけているだけでも、なんだか元気パワーがもらえそう😄

コメント 0 33
いちるのい
| 06/24 | フリートーク

みなさんにデザインアンケートをお願いした絽の刺繍半衿が続々と仕上がってきました!! 記念すべき1号は Li Li Coさんへ🎁 早速、先だっての増上寺キャンドルナイトのライフで「🦞と🌻」柄のお披露目です💕 ザリガニとひまわりは Li Li Coさんの自叙伝のタイトル✍️ つけているだけでも、なんだか元気パワーがもらえそう😄

ユーザー画像
いちるのい
| 06/24 | フリートーク
ユーザー画像

上級クラス認定試験終了。 着付はまだまだ…初級の頃から同じ、衿元たるみが課題 帯は思ったより結べたけど途中で腕攣りました🤣 知識は勉強したところとそうでないところの差が歴然! やれば定着するということがわかりました前向きに やっぱり着物大好きだな〜 もっと着たいし着れるようになりたい!!!

上級クラス認定試験終了。 着付はまだまだ…初級の頃から同じ、衿元たるみが課題 帯は思ったより結べたけど途中で腕攣りました🤣 知識は勉強したところとそうでないところの差が歴然! やれば定着するということがわかりました前向きに やっぱり着物大好きだな〜 もっと着たいし着れるようになりたい!!!

コメント 2 33
まさこ
| 06/28 | フリートーク

上級クラス認定試験終了。 着付はまだまだ…初級の頃から同じ、衿元たるみが課題 帯は思ったより結べたけど途中で腕攣りました🤣 知識は勉強したところとそうでないところの差が歴然! やれば定着するということがわかりました前向きに やっぱり着物大好きだな〜 もっと着たいし着れるようになりたい!!!

ユーザー画像
まさこ
| 06/28 | フリートーク
ユーザー画像

先日、注文していた初めてセットが届いたので 早速 練習をしました。先生がいない中、一人でせっせとやるのは変な気持ち。 おはしょり、これでも前よりはマシになりました……

先日、注文していた初めてセットが届いたので 早速 練習をしました。先生がいない中、一人でせっせとやるのは変な気持ち。 おはしょり、これでも前よりはマシになりました……

コメント 2 33
りんご
| 07/13 | フリートーク

先日、注文していた初めてセットが届いたので 早速 練習をしました。先生がいない中、一人でせっせとやるのは変な気持ち。 おはしょり、これでも前よりはマシになりました……

ユーザー画像
りんご
| 07/13 | フリートーク
ユーザー画像

全国きものコレクションに初参加しました✨ たくさんの種類の着物を実際に見たり合わせたりと勉強にもなりました😆 薗部染工さんの着物+SEBICAさんの着物・帯を購入させて頂きました!仕立て上がるのが楽しみです💕‪ 見れば見るほど着物の美しさや日本の伝統・文化の魅力に惹かれていきますね〜 着物の沼は深すぎる🤩 先生方とお写真を撮らせて頂きました!今日は凄く記憶に残る1日でした! 明日からも仕事頑張るぞ💪

全国きものコレクションに初参加しました✨ たくさんの種類の着物を実際に見たり合わせたりと勉強にもなりました😆 薗部染工さんの着物+SEBICAさんの着物・帯を購入させて頂きました!仕立て上がるのが楽しみです💕‪ 見れば見るほど着物の美しさや日本の伝統・文化の魅力に惹かれていきますね〜 着物の沼は深すぎる🤩 先生方とお写真を撮らせて頂きました!今日は凄く記憶に残る1日でした! 明日からも仕事頑張るぞ💪

コメント 2 33
千夏
| 09/13 | フリートーク

全国きものコレクションに初参加しました✨ たくさんの種類の着物を実際に見たり合わせたりと勉強にもなりました😆 薗部染工さんの着物+SEBICAさんの着物・帯を購入させて頂きました!仕立て上がるのが楽しみです💕‪ 見れば見るほど着物の美しさや日本の伝統・文化の魅力に惹かれていきますね〜 着物の沼は深すぎる🤩 先生方とお写真を撮らせて頂きました!今日は凄く記憶に残る1日でした! 明日からも仕事頑張るぞ💪

ユーザー画像
千夏
| 09/13 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

U.K.A関東予選見にいきました! みなさん素敵なコーデでまぶしかったです✨👘 来年出てみたいな〜という気持ちになったり…?🫣

U.K.A関東予選見にいきました! みなさん素敵なコーデでまぶしかったです✨👘 来年出てみたいな〜という気持ちになったり…?🫣

コメント 2 33
maro
| 07/21 | フリートーク

U.K.A関東予選見にいきました! みなさん素敵なコーデでまぶしかったです✨👘 来年出てみたいな〜という気持ちになったり…?🫣

ユーザー画像 バッジ画像
maro
| 07/21 | フリートーク
ユーザー画像

配信活動で着物着たり ひとりお出かけで着物着たり は、しているけれど お着物の話をする人がいなくて とても寂しいというかなんというか… お教室ないとこういう辛さもあるんだな〜って 単発講座にちょこちょこ参加します💪

配信活動で着物着たり ひとりお出かけで着物着たり は、しているけれど お着物の話をする人がいなくて とても寂しいというかなんというか… お教室ないとこういう辛さもあるんだな〜って 単発講座にちょこちょこ参加します💪

コメント 0 33
まさこ
| 08/29 | フリートーク

配信活動で着物着たり ひとりお出かけで着物着たり は、しているけれど お着物の話をする人がいなくて とても寂しいというかなんというか… お教室ないとこういう辛さもあるんだな〜って 単発講座にちょこちょこ参加します💪

ユーザー画像
まさこ
| 08/29 | フリートーク
ユーザー画像

kiraku部、自分で好きな部立ち上げられるようになったら嬉しいな。 ちなみに私は、帯締め同好会とかが良いな。 後は着物アフタヌーンティーの会とか。

kiraku部、自分で好きな部立ち上げられるようになったら嬉しいな。 ちなみに私は、帯締め同好会とかが良いな。 後は着物アフタヌーンティーの会とか。

コメント 0 33
 一花
| 08/31 | フリートーク

kiraku部、自分で好きな部立ち上げられるようになったら嬉しいな。 ちなみに私は、帯締め同好会とかが良いな。 後は着物アフタヌーンティーの会とか。

ユーザー画像
 一花
| 08/31 | フリートーク
ユーザー画像

いち瑠フェスタに行ってきました✨️ 事前に電子カタログで見たいものを予習していた のですが、 会場は広くて、たくさんのコーナーがあって、いざと なると、あちこち目移り💞 それぞれの作家さんをはじめとした皆さんのお話は どれも興味深いお話ばかりで💞 またお世話になった講師の方々とも巡り合わせて、 ご挨拶も💞 それと! いち瑠の校長先生“こまちゃん”に遭遇✨️ お写真いただきました😊

いち瑠フェスタに行ってきました✨️ 事前に電子カタログで見たいものを予習していた のですが、 会場は広くて、たくさんのコーナーがあって、いざと なると、あちこち目移り💞 それぞれの作家さんをはじめとした皆さんのお話は どれも興味深いお話ばかりで💞 またお世話になった講師の方々とも巡り合わせて、 ご挨拶も💞 それと! いち瑠の校長先生“こまちゃん”に遭遇✨️ お写真いただきました😊

コメント 3 33
kazumi*
| 03/18 | フリートーク

いち瑠フェスタに行ってきました✨️ 事前に電子カタログで見たいものを予習していた のですが、 会場は広くて、たくさんのコーナーがあって、いざと なると、あちこち目移り💞 それぞれの作家さんをはじめとした皆さんのお話は どれも興味深いお話ばかりで💞 またお世話になった講師の方々とも巡り合わせて、 ご挨拶も💞 それと! いち瑠の校長先生“こまちゃん”に遭遇✨️ お写真いただきました😊

ユーザー画像
kazumi*
| 03/18 | フリートーク
ユーザー画像

昨日はパシフィコ横浜のフェスタへ💕 以前に教室で見せてもらって忘れられなかった反物もゲットできたし、新たな出会いもあって、いいお買い物ができました。仕立て上がりが楽しみー👘💗

昨日はパシフィコ横浜のフェスタへ💕 以前に教室で見せてもらって忘れられなかった反物もゲットできたし、新たな出会いもあって、いいお買い物ができました。仕立て上がりが楽しみー👘💗

コメント 15 33
まろん
| 03/15 | フリートーク

昨日はパシフィコ横浜のフェスタへ💕 以前に教室で見せてもらって忘れられなかった反物もゲットできたし、新たな出会いもあって、いいお買い物ができました。仕立て上がりが楽しみー👘💗

ユーザー画像
まろん
| 03/15 | フリートーク
ユーザー画像

季節の早取り!難しいですね! 上手く出来た時は、粋に!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠) 失敗した時は、ダサい!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

季節の早取り!難しいですね! 上手く出来た時は、粋に!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠) 失敗した時は、ダサい!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

コメント 0 32
蜂ねえ
| 09/02 | 今月のトークテーマ

季節の早取り!難しいですね! 上手く出来た時は、粋に!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠) 失敗した時は、ダサい!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

ユーザー画像
蜂ねえ
| 09/02 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

初級最後の授業が終わって、初回の写真と見比べると成長できてる!🥹🌟 写真でじっくり見ると気になるところばかりなので、もっと練習して美しい着付けができるよう頑張ります!この放課後で着物好きな方を見れて日々良い刺激をもらってます!⚡️

初級最後の授業が終わって、初回の写真と見比べると成長できてる!🥹🌟 写真でじっくり見ると気になるところばかりなので、もっと練習して美しい着付けができるよう頑張ります!この放課後で着物好きな方を見れて日々良い刺激をもらってます!⚡️

コメント 16 32
退会したユーザー | 04/12 | 教室日記

初級最後の授業が終わって、初回の写真と見比べると成長できてる!🥹🌟 写真でじっくり見ると気になるところばかりなので、もっと練習して美しい着付けができるよう頑張ります!この放課後で着物好きな方を見れて日々良い刺激をもらってます!⚡️

ユーザー画像
退会したユーザー | 04/12 | 教室日記
ユーザー画像

実家にあった一目惚れした帯を譲り受けました。 顔タイプがエレガントタイプなのでこれくらい大きな柄でお気に入りになったのはとても有難いです(^-^) これからの時期に活躍してくれそうです。

実家にあった一目惚れした帯を譲り受けました。 顔タイプがエレガントタイプなのでこれくらい大きな柄でお気に入りになったのはとても有難いです(^-^) これからの時期に活躍してくれそうです。

コメント 2 32
めぐ
| 06/11 | フリートーク

実家にあった一目惚れした帯を譲り受けました。 顔タイプがエレガントタイプなのでこれくらい大きな柄でお気に入りになったのはとても有難いです(^-^) これからの時期に活躍してくれそうです。

ユーザー画像
めぐ
| 06/11 | フリートーク
ユーザー画像

Seriaで見つけたヘアゴムです。 ティラノサウルスが良かったんだけどピン📍だったので 布にも優しい草食系をチョイスしました♪

Seriaで見つけたヘアゴムです。 ティラノサウルスが良かったんだけどピン📍だったので 布にも優しい草食系をチョイスしました♪

コメント 18 32
mari
| 07/28 | フリートーク

Seriaで見つけたヘアゴムです。 ティラノサウルスが良かったんだけどピン📍だったので 布にも優しい草食系をチョイスしました♪

ユーザー画像
mari
| 07/28 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

審査結果キーーーーターーーーー😆😆😆 お陰様で、和装准一級受かりました🤣🤣🤣 ヤッタ😂😂😂 先生方、ありがとうございました🙇🙇🙇

審査結果キーーーーターーーーー😆😆😆 お陰様で、和装准一級受かりました🤣🤣🤣 ヤッタ😂😂😂 先生方、ありがとうございました🙇🙇🙇

コメント 26 32
七福神
| 03/12 | フリートーク

審査結果キーーーーターーーーー😆😆😆 お陰様で、和装准一級受かりました🤣🤣🤣 ヤッタ😂😂😂 先生方、ありがとうございました🙇🙇🙇

ユーザー画像 バッジ画像
七福神
| 03/12 | フリートーク
ユーザー画像

今年のフェスタはひょんなことからお助け隊で運営スタッフの方といっしょに皆さんをお出迎え👀楽しく貴重な経験ができました🙌たくさんのお買い物を楽しんでいらっしゃる方も多く…私は夏の長襦袢と五島紐だけでしたが、活気があって会場の雰囲気とても楽しめました😌

今年のフェスタはひょんなことからお助け隊で運営スタッフの方といっしょに皆さんをお出迎え👀楽しく貴重な経験ができました🙌たくさんのお買い物を楽しんでいらっしゃる方も多く…私は夏の長襦袢と五島紐だけでしたが、活気があって会場の雰囲気とても楽しめました😌

コメント 3 32
トマト
| 03/16 | フリートーク

今年のフェスタはひょんなことからお助け隊で運営スタッフの方といっしょに皆さんをお出迎え👀楽しく貴重な経験ができました🙌たくさんのお買い物を楽しんでいらっしゃる方も多く…私は夏の長襦袢と五島紐だけでしたが、活気があって会場の雰囲気とても楽しめました😌

ユーザー画像
トマト
| 03/16 | フリートーク
ユーザー画像

◆ニックネーム  まるる ◆クラス(生徒さんの場合)  師範科 ◆好きなきものや帯  パッと目を引く個性的なものも  古典的な柄のものもどちらにも惹かれてしまいます ◆好きな色の組み合わせ  洋服と同じく落ち着いた色を選びがちです ◆きもののこだわりポイント  お茶目な帯留 ◆ひとこと  あっという間に師範科になりました  そろそろ他装の練習もエンジンかけて励みつつ  お出掛けも増やしていきたいなと思ってます  見る専門だったのですが、  投稿もこれからはしてみたいと思います!

◆ニックネーム  まるる ◆クラス(生徒さんの場合)  師範科 ◆好きなきものや帯  パッと目を引く個性的なものも  古典的な柄のものもどちらにも惹かれてしまいます ◆好きな色の組み合わせ  洋服と同じく落ち着いた色を選びがちです ◆きもののこだわりポイント  お茶目な帯留 ◆ひとこと  あっという間に師範科になりました  そろそろ他装の練習もエンジンかけて励みつつ  お出掛けも増やしていきたいなと思ってます  見る専門だったのですが、  投稿もこれからはしてみたいと思います!

コメント 4 32
まるる
| 09/09 | 自己紹介

◆ニックネーム  まるる ◆クラス(生徒さんの場合)  師範科 ◆好きなきものや帯  パッと目を引く個性的なものも  古典的な柄のものもどちらにも惹かれてしまいます ◆好きな色の組み合わせ  洋服と同じく落ち着いた色を選びがちです ◆きもののこだわりポイント  お茶目な帯留 ◆ひとこと  あっという間に師範科になりました  そろそろ他装の練習もエンジンかけて励みつつ  お出掛けも増やしていきたいなと思ってます  見る専門だったのですが、  投稿もこれからはしてみたいと思います!

ユーザー画像
まるる
| 09/09 | 自己紹介
ユーザー画像

友達が、関東予選会、参戦!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

友達が、関東予選会、参戦!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

コメント 3 32
蜂ねえ
| 07/22 | フリートーク

友達が、関東予選会、参戦!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

ユーザー画像
蜂ねえ
| 07/22 | フリートーク
ユーザー画像

3月から和裁👘の教室に通っています✨ いつも反物を購入してお仕立てをお願いしていますが、着物がどのように作られて行くのか🤔 その過程を自分で体験してみたくて‥😆✨ 3月から9月までのカリキュラムで、毎回出される大量の宿題を完璧にこなして行けば 単の着物が1枚完成することになっています😊✨ 最初に自分が絶対に着たいと思える反物でなければ 最後まで気力、モチベーションがもたないですよ‼️と 言われ😱💦 私は花織の反物で単の着物👘を作ることにしました😊✨ 3ヶ月が過ぎ、脇縫いが終わり先日の宿題がおくみ付けまできました ただ、ここまで来て感じたのは今まで、なんとなくお仕立て代金をお支払いして着物をお仕立てして頂いていましたが、 こんなに大変な作業をひと針づつ手作業でお着物👘を作成して頂いている和裁士さんに尊敬と感謝の気持ちでいっぱいです😭💕 お会いしたことはありませんが、こんなに大変な過程を経て手元に届くお着物に愛着と感謝の気持ちを持って着させて頂きたいと思います🥰✨ あと、4ヶ月、さて私にしたら超難関の襟付けが 無事に終わるでしょうか?😅💦 不安ながらも楽しみです✨

3月から和裁👘の教室に通っています✨ いつも反物を購入してお仕立てをお願いしていますが、着物がどのように作られて行くのか🤔 その過程を自分で体験してみたくて‥😆✨ 3月から9月までのカリキュラムで、毎回出される大量の宿題を完璧にこなして行けば 単の着物が1枚完成することになっています😊✨ 最初に自分が絶対に着たいと思える反物でなければ 最後まで気力、モチベーションがもたないですよ‼️と 言われ😱💦 私は花織の反物で単の着物👘を作ることにしました😊✨ 3ヶ月が過ぎ、脇縫いが終わり先日の宿題がおくみ付けまできました ただ、ここまで来て感じたのは今まで、なんとなくお仕立て代金をお支払いして着物をお仕立てして頂いていましたが、 こんなに大変な作業をひと針づつ手作業でお着物👘を作成して頂いている和裁士さんに尊敬と感謝の気持ちでいっぱいです😭💕 お会いしたことはありませんが、こんなに大変な過程を経て手元に届くお着物に愛着と感謝の気持ちを持って着させて頂きたいと思います🥰✨ あと、4ヶ月、さて私にしたら超難関の襟付けが 無事に終わるでしょうか?😅💦 不安ながらも楽しみです✨

コメント 8 32
R.O
| 05/30 | フリートーク

3月から和裁👘の教室に通っています✨ いつも反物を購入してお仕立てをお願いしていますが、着物がどのように作られて行くのか🤔 その過程を自分で体験してみたくて‥😆✨ 3月から9月までのカリキュラムで、毎回出される大量の宿題を完璧にこなして行けば 単の着物が1枚完成することになっています😊✨ 最初に自分が絶対に着たいと思える反物でなければ 最後まで気力、モチベーションがもたないですよ‼️と 言われ😱💦 私は花織の反物で単の着物👘を作ることにしました😊✨ 3ヶ月が過ぎ、脇縫いが終わり先日の宿題がおくみ付けまできました ただ、ここまで来て感じたのは今まで、なんとなくお仕立て代金をお支払いして着物をお仕立てして頂いていましたが、 こんなに大変な作業をひと針づつ手作業でお着物👘を作成して頂いている和裁士さんに尊敬と感謝の気持ちでいっぱいです😭💕 お会いしたことはありませんが、こんなに大変な過程を経て手元に届くお着物に愛着と感謝の気持ちを持って着させて頂きたいと思います🥰✨ あと、4ヶ月、さて私にしたら超難関の襟付けが 無事に終わるでしょうか?😅💦 不安ながらも楽しみです✨

ユーザー画像
R.O
| 05/30 | フリートーク
ユーザー画像

30℃超えの9月…☀️ 単衣も着たいけど、夏物の延長検討🤔

30℃超えの9月…☀️ 単衣も着たいけど、夏物の延長検討🤔

コメント 2 31
kimonoooing
| 09/10 | フリートーク

30℃超えの9月…☀️ 単衣も着たいけど、夏物の延長検討🤔

ユーザー画像
kimonoooing
| 09/10 | フリートーク
ユーザー画像

水引、作りました!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

水引、作りました!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

コメント 1 31
蜂ねえ
| 07/15 | フリートーク

水引、作りました!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

ユーザー画像
蜂ねえ
| 07/15 | フリートーク
ユーザー画像

着物でお出かけで三重県の伊賀上野に行ってきました 伊賀上野城🏯や忍者屋敷、🥷忍者ショーなど ポカポカ陽気でとても楽しかったです😊💕✨

着物でお出かけで三重県の伊賀上野に行ってきました 伊賀上野城🏯や忍者屋敷、🥷忍者ショーなど ポカポカ陽気でとても楽しかったです😊💕✨

コメント 3 31
R.O
| 03/24 | きもの de おでかけ

着物でお出かけで三重県の伊賀上野に行ってきました 伊賀上野城🏯や忍者屋敷、🥷忍者ショーなど ポカポカ陽気でとても楽しかったです😊💕✨

ユーザー画像
R.O
| 03/24 | きもの de おでかけ
ユーザー画像

リメイク羽織紐。 ネックレスをリメイクして作りました。

リメイク羽織紐。 ネックレスをリメイクして作りました。

コメント 2 31
かおり
| 07/27 | フリートーク

リメイク羽織紐。 ネックレスをリメイクして作りました。

ユーザー画像
かおり
| 07/27 | フリートーク
ユーザー画像

お茶のお稽古。干菓子。寒天菓子、杏仁。美味しい。(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

お茶のお稽古。干菓子。寒天菓子、杏仁。美味しい。(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

コメント 0 31
蜂ねえ
| 09/10 | きもの de おすすめスポット

お茶のお稽古。干菓子。寒天菓子、杏仁。美味しい。(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

ユーザー画像
蜂ねえ
| 09/10 | きもの de おすすめスポット
ユーザー画像

本日 全コレに参加してきました。まだまだ蒸し暑いので阿波しじらに秋っぽい帯小物でコーディネートしてみました。 半襟に墨流しを添えて🫶写真だとほぼ見えない🥲

本日 全コレに参加してきました。まだまだ蒸し暑いので阿波しじらに秋っぽい帯小物でコーディネートしてみました。 半襟に墨流しを添えて🫶写真だとほぼ見えない🥲

コメント 0 31
だらにく
| 09/12 | フリートーク

本日 全コレに参加してきました。まだまだ蒸し暑いので阿波しじらに秋っぽい帯小物でコーディネートしてみました。 半襟に墨流しを添えて🫶写真だとほぼ見えない🥲

ユーザー画像
だらにく
| 09/12 | フリートーク
  • 26-50件 / 全971件