きものひとりごと

メニュー画像

【今月のトークテーマ】「衣替えした?」
朝晩ひんやりして、秋らしくなってきましたね🍂みなさんはもう衣替えしましたか?単衣から袷に替えたり、帯や小物で秋らしさを取り入れたり…きものの衣替えの工夫や、この季節ならではの楽しみ方を教えてください✨
投稿の際はカテゴリで「今月のトークテーマ」を選んでくださいね!

ユーザー画像

友達が、関東予選会、参戦!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

友達が、関東予選会、参戦!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

コメント 3 32
蜂ねえ
| 07/22 | フリートーク

友達が、関東予選会、参戦!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

ユーザー画像
蜂ねえ
| 07/22 | フリートーク
ユーザー画像

あーでもない、こーでもない、と悩む時間が楽しい♡ 前日に決められることもあれば、 決めきれずに2択で翌日(着る日)に 持ち越し…という日もあります😂

あーでもない、こーでもない、と悩む時間が楽しい♡ 前日に決められることもあれば、 決めきれずに2択で翌日(着る日)に 持ち越し…という日もあります😂

コメント 0 32
kimonoooing
| 10/17 | フリートーク

あーでもない、こーでもない、と悩む時間が楽しい♡ 前日に決められることもあれば、 決めきれずに2択で翌日(着る日)に 持ち越し…という日もあります😂

ユーザー画像
kimonoooing
| 10/17 | フリートーク
ユーザー画像

反物はそれなりのお値段がするのに、全部使い切れないのが、とてももったいない! そこで.残布のリメイク(^^) 人生初の自分のお着物、サンクルールの納戸色への愛着(執着?)から、残布でお草履を作りました。 お着物とお草履の鼻緒が同じなんて、なんてステキなの! そして、暑い期間が長い昨今、扇子は必需品。 上物の紋紗の残布でお扇子作成。 もう、コーディネート完璧です(笑) 有名な作家さんのお着物の残布、実にもったいない! リメイク、オススメです(^^)

反物はそれなりのお値段がするのに、全部使い切れないのが、とてももったいない! そこで.残布のリメイク(^^) 人生初の自分のお着物、サンクルールの納戸色への愛着(執着?)から、残布でお草履を作りました。 お着物とお草履の鼻緒が同じなんて、なんてステキなの! そして、暑い期間が長い昨今、扇子は必需品。 上物の紋紗の残布でお扇子作成。 もう、コーディネート完璧です(笑) 有名な作家さんのお着物の残布、実にもったいない! リメイク、オススメです(^^)

コメント 4 32
ゆぅこ
| 10/13 | フリートーク

反物はそれなりのお値段がするのに、全部使い切れないのが、とてももったいない! そこで.残布のリメイク(^^) 人生初の自分のお着物、サンクルールの納戸色への愛着(執着?)から、残布でお草履を作りました。 お着物とお草履の鼻緒が同じなんて、なんてステキなの! そして、暑い期間が長い昨今、扇子は必需品。 上物の紋紗の残布でお扇子作成。 もう、コーディネート完璧です(笑) 有名な作家さんのお着物の残布、実にもったいない! リメイク、オススメです(^^)

ユーザー画像
ゆぅこ
| 10/13 | フリートーク
ユーザー画像

屋形船!楽しかった!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

屋形船!楽しかった!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

コメント 0 32
蜂ねえ
| 09/22 | きもの de おすすめスポット

屋形船!楽しかった!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

ユーザー画像
蜂ねえ
| 09/22 | きもの de おすすめスポット
ユーザー画像 バッジ画像

審査結果キーーーーターーーーー😆😆😆 お陰様で、和装准一級受かりました🤣🤣🤣 ヤッタ😂😂😂 先生方、ありがとうございました🙇🙇🙇

審査結果キーーーーターーーーー😆😆😆 お陰様で、和装准一級受かりました🤣🤣🤣 ヤッタ😂😂😂 先生方、ありがとうございました🙇🙇🙇

コメント 26 32
七福神
| 03/12 | フリートーク

審査結果キーーーーターーーーー😆😆😆 お陰様で、和装准一級受かりました🤣🤣🤣 ヤッタ😂😂😂 先生方、ありがとうございました🙇🙇🙇

ユーザー画像 バッジ画像
七福神
| 03/12 | フリートーク
ユーザー画像

先日の修了式で大汗をかいてしまったので半襟をつけかえました。 30分の作業時間の予定が1時間… そして仕上がりもイマイチ… ユーチューブで10分で半襟をつける方々を見かけますが、神業すぎて尊敬します。 やらないと上達しないけど、やりたくない… それが私の半襟づけ作業。

先日の修了式で大汗をかいてしまったので半襟をつけかえました。 30分の作業時間の予定が1時間… そして仕上がりもイマイチ… ユーチューブで10分で半襟をつける方々を見かけますが、神業すぎて尊敬します。 やらないと上達しないけど、やりたくない… それが私の半襟づけ作業。

コメント 6 31
中級者
| 10/07 | フリートーク

先日の修了式で大汗をかいてしまったので半襟をつけかえました。 30分の作業時間の予定が1時間… そして仕上がりもイマイチ… ユーチューブで10分で半襟をつける方々を見かけますが、神業すぎて尊敬します。 やらないと上達しないけど、やりたくない… それが私の半襟づけ作業。

ユーザー画像
中級者
| 10/07 | フリートーク
ユーザー画像

【第7,8回着物教室初級】 昨日無事テスト終了しました〜⭐️ 紫がテストの時自分で着たもので、赤帯の方が最後の授業です。 やはり課題は長襦袢とおたいこ・・・ でもでも、3ヶ月通って一人で着れるようになったのは本当に感激。 大人になるとなかなか挑戦することがなくなるので、本当にとてもいい機会でした🫶 (前日に家で練習頑張ってよかった...) そして毎回思うんですが、先生たちのネイル可愛すぎません?💖 おしゃれでお茶目で自分の人生を楽しんでいる先生が多く、 私も将来こういう女性になりたいな〜と思います🤭

【第7,8回着物教室初級】 昨日無事テスト終了しました〜⭐️ 紫がテストの時自分で着たもので、赤帯の方が最後の授業です。 やはり課題は長襦袢とおたいこ・・・ でもでも、3ヶ月通って一人で着れるようになったのは本当に感激。 大人になるとなかなか挑戦することがなくなるので、本当にとてもいい機会でした🫶 (前日に家で練習頑張ってよかった...) そして毎回思うんですが、先生たちのネイル可愛すぎません?💖 おしゃれでお茶目で自分の人生を楽しんでいる先生が多く、 私も将来こういう女性になりたいな〜と思います🤭

コメント 2 31
おはぎ
| 07/07 | 教室日記

【第7,8回着物教室初級】 昨日無事テスト終了しました〜⭐️ 紫がテストの時自分で着たもので、赤帯の方が最後の授業です。 やはり課題は長襦袢とおたいこ・・・ でもでも、3ヶ月通って一人で着れるようになったのは本当に感激。 大人になるとなかなか挑戦することがなくなるので、本当にとてもいい機会でした🫶 (前日に家で練習頑張ってよかった...) そして毎回思うんですが、先生たちのネイル可愛すぎません?💖 おしゃれでお茶目で自分の人生を楽しんでいる先生が多く、 私も将来こういう女性になりたいな〜と思います🤭

ユーザー画像
おはぎ
| 07/07 | 教室日記
ユーザー画像

着物でお出かけで三重県の伊賀上野に行ってきました 伊賀上野城🏯や忍者屋敷、🥷忍者ショーなど ポカポカ陽気でとても楽しかったです😊💕✨

着物でお出かけで三重県の伊賀上野に行ってきました 伊賀上野城🏯や忍者屋敷、🥷忍者ショーなど ポカポカ陽気でとても楽しかったです😊💕✨

コメント 3 31
R.O
| 03/24 | きもの de おでかけ

着物でお出かけで三重県の伊賀上野に行ってきました 伊賀上野城🏯や忍者屋敷、🥷忍者ショーなど ポカポカ陽気でとても楽しかったです😊💕✨

ユーザー画像
R.O
| 03/24 | きもの de おでかけ
ユーザー画像

通っていた中高一貫の女子校は、毎年体育祭で全員が浴衣で○○踊り(○の中は校名)なるものを踊っていました。 祖母に浴衣の着付けを習い、毎年自分で着て帯もしめて参加していました。 当時は、なんなんだろうコレ。って思っていましたが、今となれば🏫行事で着用する事で文化を残そうとしていたのかも知れないと思っています。 考えてみれば、卒業しても自分で浴衣は着ることができたし、着物の着付けの手順をなんと無く早めに覚えられたのはそのおかげかと思っています。

通っていた中高一貫の女子校は、毎年体育祭で全員が浴衣で○○踊り(○の中は校名)なるものを踊っていました。 祖母に浴衣の着付けを習い、毎年自分で着て帯もしめて参加していました。 当時は、なんなんだろうコレ。って思っていましたが、今となれば🏫行事で着用する事で文化を残そうとしていたのかも知れないと思っています。 考えてみれば、卒業しても自分で浴衣は着ることができたし、着物の着付けの手順をなんと無く早めに覚えられたのはそのおかげかと思っています。

コメント 1 31
きょうこ
| 08/08 | 今月のトークテーマ

通っていた中高一貫の女子校は、毎年体育祭で全員が浴衣で○○踊り(○の中は校名)なるものを踊っていました。 祖母に浴衣の着付けを習い、毎年自分で着て帯もしめて参加していました。 当時は、なんなんだろうコレ。って思っていましたが、今となれば🏫行事で着用する事で文化を残そうとしていたのかも知れないと思っています。 考えてみれば、卒業しても自分で浴衣は着ることができたし、着物の着付けの手順をなんと無く早めに覚えられたのはそのおかげかと思っています。

ユーザー画像
きょうこ
| 08/08 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

長襦袢の襟が決まらない!こんなに着るの下手だっけ💦 と焦っていたら、胸元の補正をしていないだけでした笑 改めて、大事だったんだと実感しました。 そういえば、教室に通いたての頃は和装用の下着ももっていなくて、すぐに衣紋がつまっちゃう…と悩んでいましたが、和装下着を着用するになってから衣紋が綺麗に抜けるようになったのを思い出しました。

長襦袢の襟が決まらない!こんなに着るの下手だっけ💦 と焦っていたら、胸元の補正をしていないだけでした笑 改めて、大事だったんだと実感しました。 そういえば、教室に通いたての頃は和装用の下着ももっていなくて、すぐに衣紋がつまっちゃう…と悩んでいましたが、和装下着を着用するになってから衣紋が綺麗に抜けるようになったのを思い出しました。

コメント 1 31
もせぱか
| 09/13 | フリートーク

長襦袢の襟が決まらない!こんなに着るの下手だっけ💦 と焦っていたら、胸元の補正をしていないだけでした笑 改めて、大事だったんだと実感しました。 そういえば、教室に通いたての頃は和装用の下着ももっていなくて、すぐに衣紋がつまっちゃう…と悩んでいましたが、和装下着を着用するになってから衣紋が綺麗に抜けるようになったのを思い出しました。

ユーザー画像
もせぱか
| 09/13 | フリートーク
ユーザー画像

今年のフェスタは振袖の方のお手伝いで参加しました なかなかハードな仕事でしたが、楽しかった〜 色んな人の笑顔を見るのは本当に嬉しかったなぁ〜 でも、自分も買い物したかったな🛒。・*・:´-😅

今年のフェスタは振袖の方のお手伝いで参加しました なかなかハードな仕事でしたが、楽しかった〜 色んな人の笑顔を見るのは本当に嬉しかったなぁ〜 でも、自分も買い物したかったな🛒。・*・:´-😅

コメント 1 31
Jeanny
| 03/16 | フリートーク

今年のフェスタは振袖の方のお手伝いで参加しました なかなかハードな仕事でしたが、楽しかった〜 色んな人の笑顔を見るのは本当に嬉しかったなぁ〜 でも、自分も買い物したかったな🛒。・*・:´-😅

ユーザー画像
Jeanny
| 03/16 | フリートーク
ユーザー画像

水引、作りました!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

水引、作りました!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

コメント 1 31
蜂ねえ
| 07/15 | フリートーク

水引、作りました!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

ユーザー画像
蜂ねえ
| 07/15 | フリートーク
ユーザー画像

お茶のお稽古!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

お茶のお稽古!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

コメント 0 30
蜂ねえ
| 08/22 | きもの de おすすめスポット

お茶のお稽古!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

ユーザー画像
蜂ねえ
| 08/22 | きもの de おすすめスポット
ユーザー画像

葡萄狩り。ラフな着物で!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

葡萄狩り。ラフな着物で!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

コメント 0 30
蜂ねえ
| 09/29 | きもの de おすすめスポット

葡萄狩り。ラフな着物で!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

ユーザー画像
蜂ねえ
| 09/29 | きもの de おすすめスポット
ユーザー画像

奄美大島のティダムーンさんで、機織り体験してきました〜🧵 とっても楽しくて、何時間でも織り続けたい気分でした😃

奄美大島のティダムーンさんで、機織り体験してきました〜🧵 とっても楽しくて、何時間でも織り続けたい気分でした😃

コメント 4 30
| 03/04 | フリートーク

奄美大島のティダムーンさんで、機織り体験してきました〜🧵 とっても楽しくて、何時間でも織り続けたい気分でした😃

ユーザー画像
| 03/04 | フリートーク
ユーザー画像

着物や帯、小物があふれていて困り中… 世の中の着物好きな皆さん、そして収納スペースが限られている皆さん、どのように保管をされているのでしょうか。 ネットで検索してみてもなかなかそういう情報を見つけられないので、この記事をみて「私はこういうふうに保管しているよ!」とおすすめを見せていただける方がいらっしゃいましたらぜひぜひ教えていただきたいです!

着物や帯、小物があふれていて困り中… 世の中の着物好きな皆さん、そして収納スペースが限られている皆さん、どのように保管をされているのでしょうか。 ネットで検索してみてもなかなかそういう情報を見つけられないので、この記事をみて「私はこういうふうに保管しているよ!」とおすすめを見せていただける方がいらっしゃいましたらぜひぜひ教えていただきたいです!

コメント 4 30
中級者
| 09/24 | フリートーク

着物や帯、小物があふれていて困り中… 世の中の着物好きな皆さん、そして収納スペースが限られている皆さん、どのように保管をされているのでしょうか。 ネットで検索してみてもなかなかそういう情報を見つけられないので、この記事をみて「私はこういうふうに保管しているよ!」とおすすめを見せていただける方がいらっしゃいましたらぜひぜひ教えていただきたいです!

ユーザー画像
中級者
| 09/24 | フリートーク
ユーザー画像

2回目のお稽古! 長襦袢と着物を着たよ〜! 後ろ襟の抜き方が難しい、、、>< いつの間にか隙間がなくなっている、、 「帯を締める前であれば引っ張って綺麗に直せるよ〜」と先生にアドバイスをもらい、 ちゃんとした場所で引っ張ると戻るのにも感動✨ 覚えられるかがすごく不安だけど、 毎回スタッフさんや先生が明るく元気に教えてくれるので楽しい! 母に着物教室に通ってることを伝えたら素敵ね〜とのことでなんか喜んでくれた(笑) そして祖母の着物がたくさんあるらしく、修業式に向けて今度見に行ってみようと思います!!

2回目のお稽古! 長襦袢と着物を着たよ〜! 後ろ襟の抜き方が難しい、、、>< いつの間にか隙間がなくなっている、、 「帯を締める前であれば引っ張って綺麗に直せるよ〜」と先生にアドバイスをもらい、 ちゃんとした場所で引っ張ると戻るのにも感動✨ 覚えられるかがすごく不安だけど、 毎回スタッフさんや先生が明るく元気に教えてくれるので楽しい! 母に着物教室に通ってることを伝えたら素敵ね〜とのことでなんか喜んでくれた(笑) そして祖母の着物がたくさんあるらしく、修業式に向けて今度見に行ってみようと思います!!

コメント 5 30
あけのやま
| 05/07 | 教室日記

2回目のお稽古! 長襦袢と着物を着たよ〜! 後ろ襟の抜き方が難しい、、、>< いつの間にか隙間がなくなっている、、 「帯を締める前であれば引っ張って綺麗に直せるよ〜」と先生にアドバイスをもらい、 ちゃんとした場所で引っ張ると戻るのにも感動✨ 覚えられるかがすごく不安だけど、 毎回スタッフさんや先生が明るく元気に教えてくれるので楽しい! 母に着物教室に通ってることを伝えたら素敵ね〜とのことでなんか喜んでくれた(笑) そして祖母の着物がたくさんあるらしく、修業式に向けて今度見に行ってみようと思います!!

ユーザー画像
あけのやま
| 05/07 | 教室日記
ユーザー画像

季節の変わり目、羽織りものに悩みます…🤔 この2〜3日、急に冷え込んできたので、昨日は袷の着物を着ましたが、さて、何を羽織りましょうか⁇ 袷の道中着ではちょっと暑いし、薄物の羽織りという気分でもなく… 薄手のショールを羽織ってみましたが、ツルツルした生地なので、羽織りクリップで留めても、端を結んでも、イマイチ落ち着かず、手で押さえながら歩くのは少々不便でした…😥

季節の変わり目、羽織りものに悩みます…🤔 この2〜3日、急に冷え込んできたので、昨日は袷の着物を着ましたが、さて、何を羽織りましょうか⁇ 袷の道中着ではちょっと暑いし、薄物の羽織りという気分でもなく… 薄手のショールを羽織ってみましたが、ツルツルした生地なので、羽織りクリップで留めても、端を結んでも、イマイチ落ち着かず、手で押さえながら歩くのは少々不便でした…😥

コメント 2 30
| 10/24 | フリートーク

季節の変わり目、羽織りものに悩みます…🤔 この2〜3日、急に冷え込んできたので、昨日は袷の着物を着ましたが、さて、何を羽織りましょうか⁇ 袷の道中着ではちょっと暑いし、薄物の羽織りという気分でもなく… 薄手のショールを羽織ってみましたが、ツルツルした生地なので、羽織りクリップで留めても、端を結んでも、イマイチ落ち着かず、手で押さえながら歩くのは少々不便でした…😥

ユーザー画像
| 10/24 | フリートーク
ユーザー画像

映画『国宝』を観ました①  高崎校のブログを見て「あ、もう始まってる。観に行きたい」と思ってから数週間。やっと観に行くことができました。素晴らしかった。インパクトが強すぎて、映画観た後も、取り憑かれたみたいな気分です。  

映画『国宝』を観ました①  高崎校のブログを見て「あ、もう始まってる。観に行きたい」と思ってから数週間。やっと観に行くことができました。素晴らしかった。インパクトが強すぎて、映画観た後も、取り憑かれたみたいな気分です。  

コメント 5 30
okaoka
| 07/02 | フリートーク

映画『国宝』を観ました①  高崎校のブログを見て「あ、もう始まってる。観に行きたい」と思ってから数週間。やっと観に行くことができました。素晴らしかった。インパクトが強すぎて、映画観た後も、取り憑かれたみたいな気分です。  

ユーザー画像
okaoka
| 07/02 | フリートーク
ユーザー画像

1番お気に入りの着物

1番お気に入りの着物

コメント 2 30
MaKi
| 02/10 | フリートーク

1番お気に入りの着物

ユーザー画像
MaKi
| 02/10 | フリートーク
ユーザー画像

王様のブランチ 浴衣姿の Li Li Coさん😄 ↓↓↓ https://share.google/2zkZD3dTGjuLDXQcQ

王様のブランチ 浴衣姿の Li Li Coさん😄 ↓↓↓ https://share.google/2zkZD3dTGjuLDXQcQ

コメント 1 30
いちるのい
| 08/10 | フリートーク

王様のブランチ 浴衣姿の Li Li Coさん😄 ↓↓↓ https://share.google/2zkZD3dTGjuLDXQcQ

ユーザー画像
いちるのい
| 08/10 | フリートーク
ユーザー画像

フェスタ会場では抽選会場のお助け隊をしていたのですが、放課後のブースも近くにあり、ほとんどの皆さんが放課後とこまっチャンネルの登録をされていました。嬉しい😊 登録者数フェスタでかなり増えましたね、きっと。もっともっと盛り上がるといいな。 こまちゃん、大人気でした😁

フェスタ会場では抽選会場のお助け隊をしていたのですが、放課後のブースも近くにあり、ほとんどの皆さんが放課後とこまっチャンネルの登録をされていました。嬉しい😊 登録者数フェスタでかなり増えましたね、きっと。もっともっと盛り上がるといいな。 こまちゃん、大人気でした😁

コメント 8 30
あお
| 03/18 | フリートーク

フェスタ会場では抽選会場のお助け隊をしていたのですが、放課後のブースも近くにあり、ほとんどの皆さんが放課後とこまっチャンネルの登録をされていました。嬉しい😊 登録者数フェスタでかなり増えましたね、きっと。もっともっと盛り上がるといいな。 こまちゃん、大人気でした😁

ユーザー画像
あお
| 03/18 | フリートーク
ユーザー画像

栗の美味しい季節です😋 栗🌰あんみつ🍨💕 栗きんとん🌰💖 甘味の誘惑には勝てません…😆

栗の美味しい季節です😋 栗🌰あんみつ🍨💕 栗きんとん🌰💖 甘味の誘惑には勝てません…😆

コメント 4 30
| 10/13 | きもの de おでかけ

栗の美味しい季節です😋 栗🌰あんみつ🍨💕 栗きんとん🌰💖 甘味の誘惑には勝てません…😆

ユーザー画像
| 10/13 | きもの de おでかけ
ユーザー画像

ENEOS VS JR西日本、実業団野球観戦! 浴衣で、生ビール!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

ENEOS VS JR西日本、実業団野球観戦! 浴衣で、生ビール!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

コメント 0 29
蜂ねえ
| 09/03 | きもの de おすすめスポット

ENEOS VS JR西日本、実業団野球観戦! 浴衣で、生ビール!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

ユーザー画像
蜂ねえ
| 09/03 | きもの de おすすめスポット
ユーザー画像

今年の夏祭りは30年前に母が来た浴衣を着ることしました!👘🎇 7月末なので、半幅帯の練習とヘアセットを色々試してみるぞーー!楽しみ!

今年の夏祭りは30年前に母が来た浴衣を着ることしました!👘🎇 7月末なので、半幅帯の練習とヘアセットを色々試してみるぞーー!楽しみ!

コメント 2 29
退会したユーザー | 07/10 | フリートーク

今年の夏祭りは30年前に母が来た浴衣を着ることしました!👘🎇 7月末なので、半幅帯の練習とヘアセットを色々試してみるぞーー!楽しみ!

ユーザー画像
退会したユーザー | 07/10 | フリートーク
  • 76-100件 / 全1047件