きものひとりごと

メニュー画像

【今月のトークテーマ】「きものの夏対策、どうしてる?」🍧
暑い季節もきものを楽しみたい!
汗対策や涼しく着る工夫、夏ならではのアイテムや素材選びなど、あなたの“夏のきもの対策”をぜひシェアしてください!
投稿の際はカテゴリで「今月のトークテーマ」を選んでくださいね!

ユーザー画像

知識講座 やっと少し、身に沁みてきたかなと感じた上級クラスでした。 職人さん、作家さんの想いが込められているからこそ、ひとつひとつが違うし、みんな輝いてるんだなぁ・・・ 雨予報を覆す天気だったので、試験でもないのにタイムアタック並みに急いで着替えて今日もお教室へ。 まだまだ改善点いっぱいですが、少しずつ成長中です☺️

知識講座 やっと少し、身に沁みてきたかなと感じた上級クラスでした。 職人さん、作家さんの想いが込められているからこそ、ひとつひとつが違うし、みんな輝いてるんだなぁ・・・ 雨予報を覆す天気だったので、試験でもないのにタイムアタック並みに急いで着替えて今日もお教室へ。 まだまだ改善点いっぱいですが、少しずつ成長中です☺️

コメント 0 24
まさこ
| 05/10 | フリートーク

知識講座 やっと少し、身に沁みてきたかなと感じた上級クラスでした。 職人さん、作家さんの想いが込められているからこそ、ひとつひとつが違うし、みんな輝いてるんだなぁ・・・ 雨予報を覆す天気だったので、試験でもないのにタイムアタック並みに急いで着替えて今日もお教室へ。 まだまだ改善点いっぱいですが、少しずつ成長中です☺️

ユーザー画像
まさこ
| 05/10 | フリートーク
ユーザー画像

始まりました! UKA関西予選会2日目❣️

始まりました! UKA関西予選会2日目❣️

コメント 2 24
いちるのい
| 05/25 | フリートーク

始まりました! UKA関西予選会2日目❣️

ユーザー画像
いちるのい
| 05/25 | フリートーク
ユーザー画像

本日 楽しみにしていた墨流しのお着物をお迎えしました✨ お天気次第ですが来週のお出かけに着ていこうと考えています🤭楽しみ〜👘

本日 楽しみにしていた墨流しのお着物をお迎えしました✨ お天気次第ですが来週のお出かけに着ていこうと考えています🤭楽しみ〜👘

コメント 1 24
だらにく
| 06/03 | フリートーク

本日 楽しみにしていた墨流しのお着物をお迎えしました✨ お天気次第ですが来週のお出かけに着ていこうと考えています🤭楽しみ〜👘

ユーザー画像
だらにく
| 06/03 | フリートーク
ユーザー画像

どんどん娘が着物好きに育っていてホクホクしてしまう。 今朝は今朝で『ママ、こういう着物欲しい』と好みをリクエストされました😆 まだ好みも背も変わるのでお誂えは冒険すぎるので、当面はリユースで頑張ってもらうとして、振り袖前にお誂えしてあげれるようにはしたいなぁ~ と思案。 私が着物に興味持ち始めたときに、母が喜んでいた気持ちがわかります。

どんどん娘が着物好きに育っていてホクホクしてしまう。 今朝は今朝で『ママ、こういう着物欲しい』と好みをリクエストされました😆 まだ好みも背も変わるのでお誂えは冒険すぎるので、当面はリユースで頑張ってもらうとして、振り袖前にお誂えしてあげれるようにはしたいなぁ~ と思案。 私が着物に興味持ち始めたときに、母が喜んでいた気持ちがわかります。

コメント 4 24
かおり
| 06/03 | フリートーク

どんどん娘が着物好きに育っていてホクホクしてしまう。 今朝は今朝で『ママ、こういう着物欲しい』と好みをリクエストされました😆 まだ好みも背も変わるのでお誂えは冒険すぎるので、当面はリユースで頑張ってもらうとして、振り袖前にお誂えしてあげれるようにはしたいなぁ~ と思案。 私が着物に興味持ち始めたときに、母が喜んでいた気持ちがわかります。

ユーザー画像
かおり
| 06/03 | フリートーク
ユーザー画像

3月2日の試験に向けて、他装帯揚げの練習に息子のボブ?を使わせてもらってます^_^ 昔の盗人みたいになってます(°▽°)

3月2日の試験に向けて、他装帯揚げの練習に息子のボブ?を使わせてもらってます^_^ 昔の盗人みたいになってます(°▽°)

コメント 4 24
きょうこ
| 02/07 | フリートーク

3月2日の試験に向けて、他装帯揚げの練習に息子のボブ?を使わせてもらってます^_^ 昔の盗人みたいになってます(°▽°)

ユーザー画像
きょうこ
| 02/07 | フリートーク
ユーザー画像

ichiroマイスター🐻のもったいない👘相談会更新❗️ 昭和のきものは今にない意匠があって、とても素敵です お母様・お祖母様のきものや帯・羽織が思い出と共に引き継がれて行くのって、日本が世界に誇れるサスティナブルな文化💞 ichiroマイスターの解説も勉強になりますよ📚 ぜひ、きもの学校→もったいないきもの相談会をご覧ください

ichiroマイスター🐻のもったいない👘相談会更新❗️ 昭和のきものは今にない意匠があって、とても素敵です お母様・お祖母様のきものや帯・羽織が思い出と共に引き継がれて行くのって、日本が世界に誇れるサスティナブルな文化💞 ichiroマイスターの解説も勉強になりますよ📚 ぜひ、きもの学校→もったいないきもの相談会をご覧ください

コメント 0 24
いちるのい
| 06/25 | フリートーク

ichiroマイスター🐻のもったいない👘相談会更新❗️ 昭和のきものは今にない意匠があって、とても素敵です お母様・お祖母様のきものや帯・羽織が思い出と共に引き継がれて行くのって、日本が世界に誇れるサスティナブルな文化💞 ichiroマイスターの解説も勉強になりますよ📚 ぜひ、きもの学校→もったいないきもの相談会をご覧ください

ユーザー画像
いちるのい
| 06/25 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

🎉たくさんの投票ありがとうございます✨ 人気企画「きものdeおでかけ」第4弾、投票受付中! 今回は【工房・産地見学】にスポットを当てて、行ってみたい場所を募集しています🗳️まだの方はぜひご参加を! ▼投票はこちらから https://houkago.ichiru.jp/announcements/szbd031baahj1zkh 投票締切:6/27(木)23:59まで

🎉たくさんの投票ありがとうございます✨ 人気企画「きものdeおでかけ」第4弾、投票受付中! 今回は【工房・産地見学】にスポットを当てて、行ってみたい場所を募集しています🗳️まだの方はぜひご参加を! ▼投票はこちらから https://houkago.ichiru.jp/announcements/szbd031baahj1zkh 投票締切:6/27(木)23:59まで

コメント 0 24
いちるのやま
| 06/26 | フリートーク

🎉たくさんの投票ありがとうございます✨ 人気企画「きものdeおでかけ」第4弾、投票受付中! 今回は【工房・産地見学】にスポットを当てて、行ってみたい場所を募集しています🗳️まだの方はぜひご参加を! ▼投票はこちらから https://houkago.ichiru.jp/announcements/szbd031baahj1zkh 投票締切:6/27(木)23:59まで

ユーザー画像 バッジ画像
いちるのやま
| 06/26 | フリートーク
ユーザー画像

LiLi Coさんが6月30日椿山荘で行われた日本ネイリスト協会創立40周年のパーティーで特別功労賞を受賞されました❣️ ▪️yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/fafac61fa293bad432b273c06247ed30e917a3aa/images/000 ▪️LiLi Coさんのblog https://ameblo.jp/lilicom/entry-12913934158.html きものはいち瑠オリジナルの100色色無地サン・クルールのいち瑠カラー🩵 ネイルもヘアアクセサリーもターコイズのトータルコーデです🩵🩵

LiLi Coさんが6月30日椿山荘で行われた日本ネイリスト協会創立40周年のパーティーで特別功労賞を受賞されました❣️ ▪️yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/fafac61fa293bad432b273c06247ed30e917a3aa/images/000 ▪️LiLi Coさんのblog https://ameblo.jp/lilicom/entry-12913934158.html きものはいち瑠オリジナルの100色色無地サン・クルールのいち瑠カラー🩵 ネイルもヘアアクセサリーもターコイズのトータルコーデです🩵🩵

コメント 0 24
いちるのい
| 07/01 | フリートーク

LiLi Coさんが6月30日椿山荘で行われた日本ネイリスト協会創立40周年のパーティーで特別功労賞を受賞されました❣️ ▪️yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/fafac61fa293bad432b273c06247ed30e917a3aa/images/000 ▪️LiLi Coさんのblog https://ameblo.jp/lilicom/entry-12913934158.html きものはいち瑠オリジナルの100色色無地サン・クルールのいち瑠カラー🩵 ネイルもヘアアクセサリーもターコイズのトータルコーデです🩵🩵

ユーザー画像
いちるのい
| 07/01 | フリートーク
ユーザー画像

毎年妹と行くとんぼ玉展、今年は着物の着付け講師の◯◯さんの作品購入しました。これからの時期に似合いそう…。楽しみ😊です。 いつもありがとうございます♪

毎年妹と行くとんぼ玉展、今年は着物の着付け講師の◯◯さんの作品購入しました。これからの時期に似合いそう…。楽しみ😊です。 いつもありがとうございます♪

コメント 2 23
退会したユーザー | 02/22 | フリートーク

毎年妹と行くとんぼ玉展、今年は着物の着付け講師の◯◯さんの作品購入しました。これからの時期に似合いそう…。楽しみ😊です。 いつもありがとうございます♪

ユーザー画像
退会したユーザー | 02/22 | フリートーク
ユーザー画像

毎回ですが、認定試験の封書が来るまでが不安です😢 毎日ソワソワしながら過ごしてます 郵便ポスト何回も見ちゃいます でも郵便事情も悪いし、日にちがかかるのもわかってるので、オロオロするばかり… 皆様はいかがお過ごしですか? 赤ペンでなおすところ、本番でみたところが、殆どで、たくさんあります😭 なおすところたくさんということは、またまだのひしろがあるという考えもありますが、それよりも不安が大きい私です😱

毎回ですが、認定試験の封書が来るまでが不安です😢 毎日ソワソワしながら過ごしてます 郵便ポスト何回も見ちゃいます でも郵便事情も悪いし、日にちがかかるのもわかってるので、オロオロするばかり… 皆様はいかがお過ごしですか? 赤ペンでなおすところ、本番でみたところが、殆どで、たくさんあります😭 なおすところたくさんということは、またまだのひしろがあるという考えもありますが、それよりも不安が大きい私です😱

コメント 11 23
しずか
| 03/09 | フリートーク

毎回ですが、認定試験の封書が来るまでが不安です😢 毎日ソワソワしながら過ごしてます 郵便ポスト何回も見ちゃいます でも郵便事情も悪いし、日にちがかかるのもわかってるので、オロオロするばかり… 皆様はいかがお過ごしですか? 赤ペンでなおすところ、本番でみたところが、殆どで、たくさんあります😭 なおすところたくさんということは、またまだのひしろがあるという考えもありますが、それよりも不安が大きい私です😱

ユーザー画像
しずか
| 03/09 | フリートーク
ユーザー画像

着物でのお出かけで神戸新開地にある落語の喜楽館に行ってきました 上方落語の鑑賞体験と普段は見ることのできない寄席の裏側までを落語家さんがご案内して下さりおいしい ランチも頂き楽しい1日でした

着物でのお出かけで神戸新開地にある落語の喜楽館に行ってきました 上方落語の鑑賞体験と普段は見ることのできない寄席の裏側までを落語家さんがご案内して下さりおいしい ランチも頂き楽しい1日でした

コメント 4 23
R.O
| 02/26 | きもの de おでかけ

着物でのお出かけで神戸新開地にある落語の喜楽館に行ってきました 上方落語の鑑賞体験と普段は見ることのできない寄席の裏側までを落語家さんがご案内して下さりおいしい ランチも頂き楽しい1日でした

ユーザー画像
R.O
| 02/26 | きもの de おでかけ
ユーザー画像

私は怖いもの知らず!!! 基礎化の時 ・初級でバスと電車 ・中級で新幹線で2泊3日の旅行 ・上級で飛行機 意外と全然余裕でしたw

私は怖いもの知らず!!! 基礎化の時 ・初級でバスと電車 ・中級で新幹線で2泊3日の旅行 ・上級で飛行機 意外と全然余裕でしたw

コメント 15 23
終活婆
| 02/26 | フリートーク

私は怖いもの知らず!!! 基礎化の時 ・初級でバスと電車 ・中級で新幹線で2泊3日の旅行 ・上級で飛行機 意外と全然余裕でしたw

ユーザー画像
終活婆
| 02/26 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

衿合わせ…カンヌでちょっと騒がせてた衿合わせ… この前の師範の授業でやらかしました。しかも長襦袢だけ(笑) 相モデルいなくてトルソーに着付けるけど急いでたら逆てした。 なのに着物はちゃんとしてたから先生もびっくり! 他装だと慣れなくて間違えるから長襦袢の衿合わせ見てって教えるのよっていいながらこれじゃ間違えちゃうわね〜っていってましたが、結構あるらしいです。 長襦袢が間違うとそのまま…ってなるので気をつけたいですね(インターンの経験が結構助けになってます。裾の長さのあわせ方とか帯揚げ帯締とか) 後は試験の時に意外とあるコーリンが壊れる話とかコーリン引っ張って飛ばしちゃうとか話を聞いて気をつけよう(壊れるは気をつけようもないけど) 普段の先生とは違うベテランの先生だったので色々聞いちゃいました。

衿合わせ…カンヌでちょっと騒がせてた衿合わせ… この前の師範の授業でやらかしました。しかも長襦袢だけ(笑) 相モデルいなくてトルソーに着付けるけど急いでたら逆てした。 なのに着物はちゃんとしてたから先生もびっくり! 他装だと慣れなくて間違えるから長襦袢の衿合わせ見てって教えるのよっていいながらこれじゃ間違えちゃうわね〜っていってましたが、結構あるらしいです。 長襦袢が間違うとそのまま…ってなるので気をつけたいですね(インターンの経験が結構助けになってます。裾の長さのあわせ方とか帯揚げ帯締とか) 後は試験の時に意外とあるコーリンが壊れる話とかコーリン引っ張って飛ばしちゃうとか話を聞いて気をつけよう(壊れるは気をつけようもないけど) 普段の先生とは違うベテランの先生だったので色々聞いちゃいました。

コメント 2 23
かべちゃん
| 05/27 | フリートーク

衿合わせ…カンヌでちょっと騒がせてた衿合わせ… この前の師範の授業でやらかしました。しかも長襦袢だけ(笑) 相モデルいなくてトルソーに着付けるけど急いでたら逆てした。 なのに着物はちゃんとしてたから先生もびっくり! 他装だと慣れなくて間違えるから長襦袢の衿合わせ見てって教えるのよっていいながらこれじゃ間違えちゃうわね〜っていってましたが、結構あるらしいです。 長襦袢が間違うとそのまま…ってなるので気をつけたいですね(インターンの経験が結構助けになってます。裾の長さのあわせ方とか帯揚げ帯締とか) 後は試験の時に意外とあるコーリンが壊れる話とかコーリン引っ張って飛ばしちゃうとか話を聞いて気をつけよう(壊れるは気をつけようもないけど) 普段の先生とは違うベテランの先生だったので色々聞いちゃいました。

ユーザー画像 バッジ画像
かべちゃん
| 05/27 | フリートーク
ユーザー画像

いよいよ明日 いち瑠の放課後OPENですね ソレニアワセテ??PCを新しくしまして 毎日夜な夜なセットアップをしています 新しいものって色々とワクワクしますよね OPENしたらどんな雰囲気になるのか楽しみです。 みなさんこれからもずっとよろしくおねがいしますね

いよいよ明日 いち瑠の放課後OPENですね ソレニアワセテ??PCを新しくしまして 毎日夜な夜なセットアップをしています 新しいものって色々とワクワクしますよね OPENしたらどんな雰囲気になるのか楽しみです。 みなさんこれからもずっとよろしくおねがいしますね

コメント 2 23
終活婆
| 02/13 | フリートーク

いよいよ明日 いち瑠の放課後OPENですね ソレニアワセテ??PCを新しくしまして 毎日夜な夜なセットアップをしています 新しいものって色々とワクワクしますよね OPENしたらどんな雰囲気になるのか楽しみです。 みなさんこれからもずっとよろしくおねがいしますね

ユーザー画像
終活婆
| 02/13 | フリートーク
ユーザー画像

◆ニックネーム とりまる ◆好きなきものや帯 綺麗な染めのお着物や帯 岡重さん ◆好きな色の組み合わせ 綺麗めの柔らかい色 ◆きもののこだわりポイント 美しいキモノのような気姿を目指しています! ◆ひとこと よろしくお願いいたします。

◆ニックネーム とりまる ◆好きなきものや帯 綺麗な染めのお着物や帯 岡重さん ◆好きな色の組み合わせ 綺麗めの柔らかい色 ◆きもののこだわりポイント 美しいキモノのような気姿を目指しています! ◆ひとこと よろしくお願いいたします。

コメント 5 23
とりまる
| 03/01 | 自己紹介

◆ニックネーム とりまる ◆好きなきものや帯 綺麗な染めのお着物や帯 岡重さん ◆好きな色の組み合わせ 綺麗めの柔らかい色 ◆きもののこだわりポイント 美しいキモノのような気姿を目指しています! ◆ひとこと よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
とりまる
| 03/01 | 自己紹介
ユーザー画像

カレンブロッソで有名な菱屋さんの本店は 大阪の谷町6丁目にあります✨ 以前、コートを仕立てた残布がかなりあったので、 本店に行き、カレンブロッソの草履の鼻緒とバックをとも生地で作成して頂きました。 鼻緒の裏や草履の天、バックの金具や持ち手など事細かにアドバイス頂き世界でたったひとつのお気に入り草履とバックが完成しとても感動しました💕✨ リクエスト頂きましたのでこの場にUPさせて頂きました😊✨

カレンブロッソで有名な菱屋さんの本店は 大阪の谷町6丁目にあります✨ 以前、コートを仕立てた残布がかなりあったので、 本店に行き、カレンブロッソの草履の鼻緒とバックをとも生地で作成して頂きました。 鼻緒の裏や草履の天、バックの金具や持ち手など事細かにアドバイス頂き世界でたったひとつのお気に入り草履とバックが完成しとても感動しました💕✨ リクエスト頂きましたのでこの場にUPさせて頂きました😊✨

コメント 12 23
R.O
| 03/20 | フリートーク

カレンブロッソで有名な菱屋さんの本店は 大阪の谷町6丁目にあります✨ 以前、コートを仕立てた残布がかなりあったので、 本店に行き、カレンブロッソの草履の鼻緒とバックをとも生地で作成して頂きました。 鼻緒の裏や草履の天、バックの金具や持ち手など事細かにアドバイス頂き世界でたったひとつのお気に入り草履とバックが完成しとても感動しました💕✨ リクエスト頂きましたのでこの場にUPさせて頂きました😊✨

ユーザー画像
R.O
| 03/20 | フリートーク
ユーザー画像

浅草で、気温が35度とレポートしている背後に、レンタル着物姿のお嬢さんが映っていました📺 暑さに負けず、レンタル着物は人気ですね〜👘✨

浅草で、気温が35度とレポートしている背後に、レンタル着物姿のお嬢さんが映っていました📺 暑さに負けず、レンタル着物は人気ですね〜👘✨

コメント 3 23
| 06/19 | フリートーク

浅草で、気温が35度とレポートしている背後に、レンタル着物姿のお嬢さんが映っていました📺 暑さに負けず、レンタル着物は人気ですね〜👘✨

ユーザー画像
| 06/19 | フリートーク
ユーザー画像

こぶし、咲いてました!桜も良いけど、白こぶしも、素敵!ゴルフして、いち瑠で、お着付けならって、素敵な女性に成りたい!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

こぶし、咲いてました!桜も良いけど、白こぶしも、素敵!ゴルフして、いち瑠で、お着付けならって、素敵な女性に成りたい!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

コメント 2 23
蜂ねえ
| 03/24 | きもの de おすすめスポット

こぶし、咲いてました!桜も良いけど、白こぶしも、素敵!ゴルフして、いち瑠で、お着付けならって、素敵な女性に成りたい!(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

ユーザー画像
蜂ねえ
| 03/24 | きもの de おすすめスポット
ユーザー画像

今日は、初級最後の授業でした。 着付けのテスト、ほぼ先生の助言無しで自分で着ました。最終的には合格をいただきましたが、着姿はまだまだ、、、という感じです。帯とおはしょりが納得できない😢 7月下旬からは中級の授業が始まるので、それまで復習します。

今日は、初級最後の授業でした。 着付けのテスト、ほぼ先生の助言無しで自分で着ました。最終的には合格をいただきましたが、着姿はまだまだ、、、という感じです。帯とおはしょりが納得できない😢 7月下旬からは中級の授業が始まるので、それまで復習します。

コメント 2 23
りんご
| 07/05 | フリートーク

今日は、初級最後の授業でした。 着付けのテスト、ほぼ先生の助言無しで自分で着ました。最終的には合格をいただきましたが、着姿はまだまだ、、、という感じです。帯とおはしょりが納得できない😢 7月下旬からは中級の授業が始まるので、それまで復習します。

ユーザー画像
りんご
| 07/05 | フリートーク
ユーザー画像

きものスナップが盛り上がるために、お教室の一ヶ所にフォトスポットなどあるといいですよね。誰かに写真を撮ってもらわなくても、自撮りがしやすいように携帯が置けるスタンドなどがあったりしたらいいかも! さらに、そのスポットを見た人が、いち瑠の放課後って何?きものスナップ?と興味を持ってもらえたら登録してくれる人も増える気がしています。

きものスナップが盛り上がるために、お教室の一ヶ所にフォトスポットなどあるといいですよね。誰かに写真を撮ってもらわなくても、自撮りがしやすいように携帯が置けるスタンドなどがあったりしたらいいかも! さらに、そのスポットを見た人が、いち瑠の放課後って何?きものスナップ?と興味を持ってもらえたら登録してくれる人も増える気がしています。

コメント 8 23
終活婆
| 02/07 | フリートーク

きものスナップが盛り上がるために、お教室の一ヶ所にフォトスポットなどあるといいですよね。誰かに写真を撮ってもらわなくても、自撮りがしやすいように携帯が置けるスタンドなどがあったりしたらいいかも! さらに、そのスポットを見た人が、いち瑠の放課後って何?きものスナップ?と興味を持ってもらえたら登録してくれる人も増える気がしています。

ユーザー画像
終活婆
| 02/07 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

きものの夏対策かぁ みんなはとうしてるんだろう? 私はプライベート?で着る時は半襦袢とかでまずはトータルの布地を1枚減らしてます(笑) インターンや授業の時はそんな訳にもいきませんが1枚違うと足さばきが楽です(暑さの問題じゃないw) 後は帯板をヘチマのにして通気性確保 足袋もメッシュとかレースとか涼しいやつにして 後は着る時に長襦袢まで着たら手ぬぐいでくるんだ保冷剤を衣紋から背中に入れて着てます(笑) 出かける時に抜くの忘れると大変だけど 保冷剤を脇の下に入れるとか聞いてやってみようとしたけど入りませんでした(笑) 汗ふきシートをあてるはやりますが背中がどうしても上手くいかない お腹より背中なのよと思ってます 冷え◯タは大汗かきの私だとベタベタになるのよね

きものの夏対策かぁ みんなはとうしてるんだろう? 私はプライベート?で着る時は半襦袢とかでまずはトータルの布地を1枚減らしてます(笑) インターンや授業の時はそんな訳にもいきませんが1枚違うと足さばきが楽です(暑さの問題じゃないw) 後は帯板をヘチマのにして通気性確保 足袋もメッシュとかレースとか涼しいやつにして 後は着る時に長襦袢まで着たら手ぬぐいでくるんだ保冷剤を衣紋から背中に入れて着てます(笑) 出かける時に抜くの忘れると大変だけど 保冷剤を脇の下に入れるとか聞いてやってみようとしたけど入りませんでした(笑) 汗ふきシートをあてるはやりますが背中がどうしても上手くいかない お腹より背中なのよと思ってます 冷え◯タは大汗かきの私だとベタベタになるのよね

コメント 2 23
かべちゃん
| 07/03 | 今月のトークテーマ

きものの夏対策かぁ みんなはとうしてるんだろう? 私はプライベート?で着る時は半襦袢とかでまずはトータルの布地を1枚減らしてます(笑) インターンや授業の時はそんな訳にもいきませんが1枚違うと足さばきが楽です(暑さの問題じゃないw) 後は帯板をヘチマのにして通気性確保 足袋もメッシュとかレースとか涼しいやつにして 後は着る時に長襦袢まで着たら手ぬぐいでくるんだ保冷剤を衣紋から背中に入れて着てます(笑) 出かける時に抜くの忘れると大変だけど 保冷剤を脇の下に入れるとか聞いてやってみようとしたけど入りませんでした(笑) 汗ふきシートをあてるはやりますが背中がどうしても上手くいかない お腹より背中なのよと思ってます 冷え◯タは大汗かきの私だとベタベタになるのよね

ユーザー画像 バッジ画像
かべちゃん
| 07/03 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

初めてのマイサイズ浴衣に、一昨日購入したばかりの下駄で期日前投票へ。 この形の下駄、歩きやすいんだなぁ。会津桐は軽い。寄木細工かっこよ。紅型の鼻緒きれい。良いとこしかない。好き。 へこ帯に挑戦したけどバランス取れなかったので泣く泣く半巾帯に変更。次のお出かけまでに練習しよ。

初めてのマイサイズ浴衣に、一昨日購入したばかりの下駄で期日前投票へ。 この形の下駄、歩きやすいんだなぁ。会津桐は軽い。寄木細工かっこよ。紅型の鼻緒きれい。良いとこしかない。好き。 へこ帯に挑戦したけどバランス取れなかったので泣く泣く半巾帯に変更。次のお出かけまでに練習しよ。

コメント 7 23
きりんすきー
| 07/13 | フリートーク

初めてのマイサイズ浴衣に、一昨日購入したばかりの下駄で期日前投票へ。 この形の下駄、歩きやすいんだなぁ。会津桐は軽い。寄木細工かっこよ。紅型の鼻緒きれい。良いとこしかない。好き。 へこ帯に挑戦したけどバランス取れなかったので泣く泣く半巾帯に変更。次のお出かけまでに練習しよ。

ユーザー画像
きりんすきー
| 07/13 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

夏の暑さ対策… 毎年、暑くなってくると暑さ対策が話題に上がるんだけど、保冷剤どうですか?と何回か聞かれたことあります。 短時間ならありだけど、一日中着るような人はやめたほうがいいです。ある程度経つとかえって蒸れるので 保冷剤は温くなると通気性ないしホントに逆効果です。 他の対策としては冷却シートですね これの方がありですが肌が弱い人には勧められない 後は伊達締めはメッシュ系、帯板はヘチマ、枕も通気性(ヘチマなど)みたいな対策ですかね 今年の夏は帯板は簾、枕は籠が気になってるけど

夏の暑さ対策… 毎年、暑くなってくると暑さ対策が話題に上がるんだけど、保冷剤どうですか?と何回か聞かれたことあります。 短時間ならありだけど、一日中着るような人はやめたほうがいいです。ある程度経つとかえって蒸れるので 保冷剤は温くなると通気性ないしホントに逆効果です。 他の対策としては冷却シートですね これの方がありですが肌が弱い人には勧められない 後は伊達締めはメッシュ系、帯板はヘチマ、枕も通気性(ヘチマなど)みたいな対策ですかね 今年の夏は帯板は簾、枕は籠が気になってるけど

コメント 11 23
かべちゃん
| 05/19 | フリートーク

夏の暑さ対策… 毎年、暑くなってくると暑さ対策が話題に上がるんだけど、保冷剤どうですか?と何回か聞かれたことあります。 短時間ならありだけど、一日中着るような人はやめたほうがいいです。ある程度経つとかえって蒸れるので 保冷剤は温くなると通気性ないしホントに逆効果です。 他の対策としては冷却シートですね これの方がありですが肌が弱い人には勧められない 後は伊達締めはメッシュ系、帯板はヘチマ、枕も通気性(ヘチマなど)みたいな対策ですかね 今年の夏は帯板は簾、枕は籠が気になってるけど

ユーザー画像 バッジ画像
かべちゃん
| 05/19 | フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

2色使いのクシュクシュ兵児帯と今まで持ってない感じの手触りの半幅帯をGETしました。 兵児帯は緑色、半幅帯は山吹色です。 下駄と浴衣も買おうか悩んだけど気に入ったの見つからなかったのでやめました。 もうちょっとゆっくり見てくれば良かったかなぁ

2色使いのクシュクシュ兵児帯と今まで持ってない感じの手触りの半幅帯をGETしました。 兵児帯は緑色、半幅帯は山吹色です。 下駄と浴衣も買おうか悩んだけど気に入ったの見つからなかったのでやめました。 もうちょっとゆっくり見てくれば良かったかなぁ

コメント 0 23
かべちゃん
| 06/29 | フリートーク

2色使いのクシュクシュ兵児帯と今まで持ってない感じの手触りの半幅帯をGETしました。 兵児帯は緑色、半幅帯は山吹色です。 下駄と浴衣も買おうか悩んだけど気に入ったの見つからなかったのでやめました。 もうちょっとゆっくり見てくれば良かったかなぁ

ユーザー画像 バッジ画像
かべちゃん
| 06/29 | フリートーク
ユーザー画像

◆ニックネーム 初めまして。 5月から初級クラスに通い始めます。 RUAと申します。 ◆好きなきものや帯 深めの色で柄が大きく入っているきものが好きです。 きものも帯もシンプルめが好みです。 ◆好きな色の組み合わせ 紺×深い赤、深い緑と赤の組み合わせが好きです。 ◆きもののこだわりポイント シンプルかつ、大人っぽく見えるコーディネートが好みです。 写真を撮るため、首元の小物にこだわります。 ◆ひとこと きものの知識もまだ浅いですが、きものが好きですので、たくさん教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

◆ニックネーム 初めまして。 5月から初級クラスに通い始めます。 RUAと申します。 ◆好きなきものや帯 深めの色で柄が大きく入っているきものが好きです。 きものも帯もシンプルめが好みです。 ◆好きな色の組み合わせ 紺×深い赤、深い緑と赤の組み合わせが好きです。 ◆きもののこだわりポイント シンプルかつ、大人っぽく見えるコーディネートが好みです。 写真を撮るため、首元の小物にこだわります。 ◆ひとこと きものの知識もまだ浅いですが、きものが好きですので、たくさん教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

コメント 5 23
RUA
| 04/30 | 自己紹介

◆ニックネーム 初めまして。 5月から初級クラスに通い始めます。 RUAと申します。 ◆好きなきものや帯 深めの色で柄が大きく入っているきものが好きです。 きものも帯もシンプルめが好みです。 ◆好きな色の組み合わせ 紺×深い赤、深い緑と赤の組み合わせが好きです。 ◆きもののこだわりポイント シンプルかつ、大人っぽく見えるコーディネートが好みです。 写真を撮るため、首元の小物にこだわります。 ◆ひとこと きものの知識もまだ浅いですが、きものが好きですので、たくさん教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

ユーザー画像
RUA
| 04/30 | 自己紹介
  • 76-100件 / 全879件