きものスナップ

七福神
2025/09/23 17:13

一蔵のバザールでゲットした近江上布で南座へ

子供の学校行事である芸術教室で歌舞伎を保護者も見に行けるということで、京都南座へ😍😍😍演目は流白浪燦星(ルパン三世🔫)

今をときめく片岡愛之助、市川中車、市川笑三郎、尾上右近、市川笑也、坂東彌十郎などが出演し、華やかな舞台を楽しみました✨🌟✨🌟途中現代的なアドリブや、売店の宣伝、学校の校歌を歌ってくれたり、華やかに水を使った仕掛けがあったりととても楽しく躍動感のあるゴージャスな舞台で、とても楽しくもう一度見たいと思いました😃😃😃

幕間のお弁当も美味しかった😋😋😋し、帰りにとらやでお茶しましたが、こちらも美味しかった😋😋😋

せっかくの歌舞伎座ということで、一蔵のバザールで、運命の出会いがあったキタヤマ美装さんからお迎えした😂🤣😂🤣近江上布としょうざんの琳派の狗(神坂雪佳、中村芳中)の名古屋帯で初秋のコーディネートでいきましたが、まだまだ暑い京都にはちょうどよく、風が抜けて涼しく着られました。まだまだ暑い日が続くので、濃い色の麻と単衣でもうしばらく乗り切ろうかと思います🎐🎐🎐

コメントする
1 件の返信 (新着順)
okaoka
2025/09/24 10:38

京都南座 あこがれです!!
学校の芸術鑑賞で「ルパン三世」なんて、素晴らしいセンスですね。
これなら、子供たちもなじみやすいですよね!!

「ルパン三世」東京での公演の時、見に行けなかったんですよ!!
本当に、うらやましい


七福神
2025/09/24 12:38

コメントありがとうございます😊
はい、保護者としても驚きました!!古典と言いながら、現代の要素もあり、わかりやすくしているので、企画してくださった先生方のセンスに感服でした~👍👍👍保護者分は抽選だったのですが、大人気だったようです😀😀😀子供達ものりのりで見てましたし、拍手喝采でした~🙌🙌🙌