ミュートした投稿です。
最後の授業
最後の授業 黄砂舞う中、先日いち瑠最後の授業に行ってきました👘 ◯十年ぶりの袴に皆でわちゃわちゃしがら着付けして、お写真撮りました✨外はリアルの卒業式シーズン、桜も咲き始めて、先生のお言葉にもうるっ😢となりましたお教室にくるのが最後なんて信じられない感じでした…😭また来週の修了式でね!と別れましたが、
きものエピソード15
きものエピソード15 タンスから抜け出せた着物たち 私は着物が好きです。いつから好きなのかは覚えていませんが、”和”のものを見るとワクワクするのと同時に心が落ち着きます。 いち瑠に通うまで、私の着物を着る機会というのは七五三や成人式、卒業式、修了式、結婚式といったイベント時だけでした。 結婚
きものエピソード14
きものエピソード14 着物との出会い 私は今まであまり着物に縁がなく、成人式の振袖も卒業式の袴も数少ない選択肢の中から当日着用するものを選び、特段強いこだわりもありませんでした。 ですが、昨年母が私に着物を仕立ててくれることになり、二人で着物のフェアに出掛けました。 その時、目移
娘の卒業式
娘の卒業式 うららかな春の日、娘の卒業式でした✨娘の要望で青空のようなブルーに百花繚乱💖💖💖の訪問着と桜や桃のようなピンクの桃金の袋帯、真ん中は絞りではない絞りの帯揚げを締め、春爛漫な感じで、お祝いの気持ちを込めました㊗️㊗️㊗️娘も喜んでくれて、この着物大人になったら着るから頂戴ね!!!と言われました😅😅😅卒
卒業式コーデ
卒業式コーデ ムスコの卒業式雅織工房天然藍染かちいろの色無地まいづるさんの螺鈿の帯えり正さんの帯揚げ帯締め羽織紐大学生活も君らしく歩んでいけますように
もしかしたら大学の卒業式のとこ意外と多いのかも。 小学生が袴姿になるとめっちゃ可愛いですよね。女子大生の袴姿ももちろん華やかで素敵だけど(笑)
私も小学生が着るのは聞いたことがあります (衝撃を受けた でもそれって私服の学校だからなのかな?って 勝手に思っていましたwww 高校生も、卒業式に袴を着ていい学校、確かにありそうですね!
もしかして高校生も着るのでは? 最近は小学生も卒業式で袴を着ると美容院で聞きました!
高校生だと卒業式は、きっと制服ですもんね?
どうなんでしょうか… 今日は関東は高校の卒業式のところが多いかな?と思いますが、袴ですものね…?