ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます🙇いえいえ、まだ、偶然の領域だと思います😅😅😅これから、精度と安定感を高めていきたいと思います🏃🏃🏃 おびは桝屋高尾さんにしては珍しい、ねん金の名古屋帯で、ちょっとモダンな柄で、クリムトの作品ににた色彩と柄なので、クリムトの帯と呼んでいます😄😄😄案外万能な帯で、どんな着物
お褒めのお言葉ありがとぅございます😆🎶✨ 身内の結婚式に何度か着用していったら一目おかれ「華やかで優雅やね」って言われ 修了式には必ず着ていき👘 皆様から 近くまで来て「綺麗で素敵です」って 嬉しいお言葉をかけてくれます🙌 桜の刺繍の訪問着 一目惚れ👘で思いきって購入して良かったです🎵 どこかで
とても豪華な刺繍の訪問着ですね👘✨素敵です〜💓✨ お近くで拝見してみたいです😍✨
春の修了式👘パーティー
春の修了式👘パーティー シェラトン都ホテル大阪にて 季節に合わせて桜の刺繍👘訪問着と蘭菊の刺繍の袋帯 刺繍の👘お着物が大好きです💕 尾峨佐染繍さんと出会って✨桜の刺繍の訪問着を見せましたら「うちの商品では」と言われ訪問着に似合う帯を見せて頂いて大好きな蘭菊の刺繍の袋帯でした❤️(色違いが有った
おめでとうございます🎉🎉🎉 デジタルでも訪問着は華やか👍 「楽しいを愉しむ」先輩として、これからも放課後をよろしくお願い致します💕 次の楽しみは、もうすぐ発表です🤫
訪問着、着られました👘
お市の方👘小袖再現
お市の方👘小袖再現 ギャラリーアートハウス銀座にて 再現『浅井長政夫人(お市の方)小袖類👘✨持明院画中資料再現一具(六領・一筋) 中に重ねているお着物福田喜重さんの刺繍メトロポリタン美術館でも展示✨ 眼福🥰✨ LEXUS MEETS…にて 黒美魔女軍団御一行様が食された
スーパーでの会話だと…微妙ですね… どんなお着物をお召しだったのでしょう? ステキな訪問着?作家者の紬?🤭
いよいよ極み中級スタート
いよいよ極み中級スタート 昨日、いよいよ極み中級さんがスタートしましたが、とにかくあ、暑い🥵🥵🥵袷の訪問着は暑いので、ブルーの真綿の単衣の着物にゴッホのアーモンドの花の綴れ帯で爽やかな晴れた空をイメージしたコーデでお稽古に行きました!お稽古は袷のフォーマルですが、汗だくでした~😅😅😅また、3ヶ月お稽古が始まりましたが、次は1
可愛いじゃないですか!何色のお着物に袷るかにもよりますが黄緑色とか、クリーム色系サーモンピンク系なんかにピッタリだと思いますよ。修了式以外でフォーマルのお席に出るってなかなかないし訪問着や留袖をきるタイミングって割りとないから会場の雰囲気に飲み込まれないようにうんとおしゃれして行ってきてくださいね。